南信州豊丘村 まつたけの里 堀越へようこそ

長野県下伊那地方、豊丘村堀越区から
まつたけ観光の情報を中心に日々の話題をお届けします。

家族総出で餅つき

2015-12-30 23:37:22 | 今日の話題

2015年も後残すところ1日となりました。

何処のお宅でも新年に向けての準備で大忙しです。門松を立てたり餅つきをしたり。

我が家でも午前9時頃から家族で餅つきをしました。


今は餅は店で売っている物を購入するのが普通になりつつ有りますが、私の家では昔ながらの臼と杵による人力全開の餅つきをしています。
臼は何十年使っているかというような物です。杵はさすがに15年ほど前に買い換えましたが。
家によっては餅つき器でついているようですが、やはり杵と臼でつく餅は伸びが違い味が最高です。

まず餅米を蒸しあげて臼に移し下づきをします。

 そうすると早速つまみ食いに現れる輩が。

  「おねーさん、美味しいよ」

 どれどれ...と。ついつられてお父さんもお母さんもつまみ食い。これがまた美味しいんです。

 

あまりつまみ食いしてしまっては餅が減ってしまうので、本気でつくことにします。
お母さんが手返しして、お父さんがつく。
この餅米は岡山の某Koara Kitchenさんから頂き物で、普通の餅米より直ぐに餅になります。その状態からズクを出して暫くつくと本当に伸びの良い美味しい餅になるのです。最高です。

 出来上がりました。これを鏡餅用に分けます。

 手早く部屋に中にいるおばあちゃんと娘のところへ持って行くと

丸める作業です。毎年行っているので娘たちもなれたものです。

  

手早く7組の鏡餅が出来上がりました。

残った餅は伸し餅にします。さすがにのこ工程はなれたおばあちゃんの担当です。娘たちではまだまだ出来ません。

 

出来上がりました。

   

早速お昼ご飯にお雑煮で頂きました。余りに美味しかったので4枚も食べてしまいました。

昔は2臼も3臼もついた事も有りましたが、今は三升の餅米を1臼つくだけです。中々普段は食べる事が無くなってしまって残念な気がしますが、臼を出してきたり、餅米をふかして人力でついてと大変な作業なので食べたくなったから餅をつこうとはなりません。正月前の大きな行事となっているだけです。
でもこの餅つきがないと正月を迎えられない気がするのです。

力が続く限りこの行事を絶やさないように頑張らなければ。

  投稿者     Apple 

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道がよくなりました

2015-12-29 19:28:01 | 今日の話題

 今年、堀越区内で行われていた道路改良工事が終了しました。一つは中平胡桃沢線の札場の道路改良です。ここは道下部分が崩れてしまい、通行に支障をきたしてしまったため、法面の吹き付けをしました。道上の馬頭観音様も工事中は仮住まいをして頂きましたが、元の位置に戻し立派な道路になりました。

(広々としたきれいな道路になり、馬頭観音様もうれしそうです。)

 

(道下の法面もきれいになりました)

 もう1か所は中宮3号線です。林正康さん宅から小椋正紀さん宅入口をまでを拡幅改良しました。水路の部分もきれいになり立派な道路が出来上がりました。

 (改良された中宮3号線)

 この道路改良は自治会から要望があった個所を区が村に申請します。それを受け村は事業個所を決定し工事を行います。堀越のような山間地にとって車は生活するうえで欠かせないので、道路の拡幅や改良は大変重要です。それゆえ今後一層道路の改良が進むことを願うところです。

 

  投稿者:IMPREZA

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊丘村史学会 堀越支部総会が行われる

2015-12-27 16:32:10 | 今日の話題

 12月26日(土)に史学会堀越支部の総会が区民会館で行われました。堀越支部の会員は現在14名でこの日は9名が参加しました。総会に先立ち午後1時から長秀明神と天神様の清掃を行いました。長秀明神とは堀越にゆかりのある勤王の志士、長谷川宗右衛門を祀ってある神社です。

 (長秀明神の前で記念撮影)

清掃後は区民会館でDVD「金沢百景」を鑑賞しました。その後総会では27年度事業報告・決算報告があり懇親会を行ました。堀越にこのような歴史があるとは史学会に入ってみて初めて知りました。ぜひ一人でも多くの人がこの会に入ってもらい盛り上げてほしいものです。

 (総会の様子)

 

 投稿 IMPREZA

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おもしろい形のリンゴが取れました。まさに「ふじ」?!

2015-12-19 09:01:18 | 今日の話題

 堀越のりんご農家では1年間丹精込めて育てたふじの収穫が終わり、発送や出荷に大忙しです。そんな中で中宮の田島康嘉さんのりんご園で心を和ましてくれる珍しいリンゴが取れました。一つは富士山の形をしていて頂上に雪が積もっているように見えます。名ずけて「富士山頂に初冠雪」

富士山の頂上に雪が積もっているように見えませんか?

 

おまけにダルマの形に似たものも取れました。目を入れてみると来年の干支にちなんだ「さる」のようにも見えます。

 「だるま」か、はたまた「さる」か?

 

  投稿者 IMPREZA

 

 

 

 

 

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする