goo blog サービス終了のお知らせ 

名古屋健康禁煙クラブ

禁煙席でグルメする。名古屋健康禁煙クラブからのお知らせ

金出 武雄 先生のセミナー(カーネギーメロン大学)

2013年05月27日 | 名古屋健康禁煙クラブ
NCU附属環境デザイン研究所イノベーションデザイン講演会×
Medical Innovation Project第3回医療人養成講座 のおしらせ

平成25年5月27日(月) 午後6時~
名古屋市立大学病院 病棟・中央診療棟3F 大ホール
http://www.nagoya-cu.ac.jp/sda/1.htm
http://www.nagoya-cu.ac.jp/sda/secure/1288/%E3%83%9D%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC.pdf
素人のように考え、玄人として実行する
金出 武雄 先生 現米カーネギーメロン大学U.A.
and Helen Whitaker University Professor
同大ロボティクス研究所所長を1992年から
2001年まで10年に亘って務めた
無料 申し込み不要 どなたでもご参加いただけます
主催 NCUメディカルイノベーションプロジェクト
   名古屋市立大学 環境デザイン研究所
名古屋市立大学 芸術工学部事務室 三浦・黒野
TEL:052-721-1214

たばこのない世界に! 中日新聞5月27日 12面 市民 禁煙の記事

2013年05月27日 | 名古屋健康禁煙クラブ
中日新聞が 世界禁煙デーの記事を掲載した
掲載内容は 下記の通り。本日発行販売された。
名古屋周辺にて購入できます。一部 130円
-----------
「たばこのない世界に!」
医師ら150人 名駅前パレード

中日新聞5月27日 12面 市民 
(佐藤 航 記者取材記事)

世界保健機関(WHO)が定めた31日の「世界禁煙デー」を
ひかえ、医療関係者らでつくる
「子供をタバコから守る会・愛知」は、26日、喫煙の害を
よびかけるパレードを名古屋駅前で繰り広げた。
医師や看護師、学生などの約150人が参加。
中村区名駅2の交差点を出発した一行は、たばこをデザインした
着ぐるみを先頭に車道を練り歩き、「受動喫煙をなくそう」
「たばこのない社会をつくろう」と訴えた。
パレードの後は近くのビルで講演会もあり、受動喫煙の
リスクや会の活動状況などが報告された。