愛詩tel by shig

プロカメラマン、詩人、小説家
shig による
写真、詩、小説、エッセイ、料理、政治、経済etc..

放射能デトックス(毒出し)レシピ/もずくの天ぷら

2016年04月30日 14時10分32秒 | 放射能デトックス(毒出し)レシピ
放射能デトックス(毒出し)レシピ↓クリックいかと厚揚げの米ぬか煮米ぬか入り高菜炒飯いかと大根と米ぬかの味噌炒め 新玉ねぎの胡麻ソテー かえりちりめんの甘辛煮 炭パウダー入りひよこ豆のカリー&チャパティ グリーンアスパラのにんにくしょうゆ炒め に続き 今回のレシピはもずくの天ぷらである沖縄の家庭料理、ご存知の方は意外と少ない では材料(2人分)もずく 100g玉ねぎ 薄切 . . . 本文を読む
コメント

簡単!!美味しい!!新じゃがのステーキ

2016年04月27日 22時58分43秒 | 安全、安心、簡単レシピ by shig
簡単!!美味しい!!新じゃがのステーキ 作り方 1.新じゃがをよく洗う(皮は剥かなくても良い) 2.鍋に新じゃががかぶるくらい水を入れ、塩を適量投入、7~8分中火で茹でる 3.くしを刺してすっと通るくらいになれば、鍋から上げて1cm幅に切る  キッチンペーパーなどで水気をよく取っておく 4.切ったじゃがいもに胡椒を振る 5.バターをフライパンに敷き、バターが焦げないように弱火でじゃがい . . . 本文を読む
コメント

放射能デトックス(毒出し)レシピ/グリーンアスパラのにんにくしょうゆ炒め

2016年04月25日 13時39分44秒 | 放射能デトックス(毒出し)レシピ
放射能デトックス(毒出し)レシピ↓クリックいかと厚揚げの米ぬか煮米ぬか入り高菜炒飯いかと大根と米ぬかの味噌炒め 新玉ねぎの胡麻ソテー かえりちりめんの甘辛煮 炭パウダー入りひよこ豆のカリー&チャパティ に続き 本日は グリーンアスパラのにんにくしょうゆ炒め である では材料(二人分)グリーンアスパラ 1束米ぬか 大さじ1有機おろしにんにく 小さじ1鷹の爪 1本胡麻油 大さじ . . . 本文を読む
コメント

放射能デトックス(毒出し)レシピ/炭パウダー入りひよこ豆のカリー&チャパティ

2016年04月24日 13時07分24秒 | 放射能デトックス(毒出し)レシピ
放射能デトックス(毒出し)レシピ↓クリックいかと厚揚げの米ぬか煮米ぬか入り高菜炒飯いかと大根と米ぬかの味噌炒め 新玉ねぎの胡麻ソテー かえりちりめんの甘辛煮 に続き、今回は本格派 炭入りひよこ豆のカリー&チャパティ を御紹介 炭パウダーが放射能を除去してくれることは過去記事↓クリック”身体から放射能を除去する方法” その弐 に載せてあるのでご . . . 本文を読む
コメント

放射能デトックス(毒出し)レシピ/かえりちりめんの甘辛煮

2016年04月23日 14時10分43秒 | 放射能デトックス(毒出し)レシピ
放射能デトックス(毒出し)レシピ↓クリックいかと厚揚げの米ぬか煮米ぬか入り高菜炒飯いかと大根と米ぬかの味噌炒め 新玉ねぎの胡麻ソテー に続いて 今回のレシピは かえりちりめんの甘辛煮 である これ、スーパーで見たら、添加物てんこ盛りなのに高いのです簡単だから自作しましょう!!では材料かえりちりめん(ちりめんじゃこの大きいの) 50g砂糖 大さじ1醤油 大さじ1味の母 大さじ4  . . . 本文を読む
コメント

放射能デトックス(毒出し)レシピ/新玉ねぎの胡麻ソテー

2016年04月22日 12時33分05秒 | 放射能デトックス(毒出し)レシピ
放射能デトックス(毒出し)レシピ↓クリックいかと厚揚げの米ぬか煮米ぬか入り高菜炒飯いかと大根と米ぬかの味噌炒め につづいてとっても簡単 お子様にも作らせてあげよう 男衆もキッチンに立とう新玉ねぎの胡麻ソテーではさっそく材料 1人前 新玉ねぎ 1個 胡麻油 適量練り胡麻 塩コショウ 少々 しょうゆ 小さじ1 おろしにんにく 小さじ1シークワーサー . . . 本文を読む
コメント

放射能デトックス(毒出し)レシピ/いかと大根と米ぬかの味噌炒め

2016年04月21日 18時23分31秒 | 放射能デトックス(毒出し)レシピ
放射能デトックス(毒出し)レシピ↓クリックいかと厚揚げの米ぬか煮米ぬか入り高菜炒飯 に次いで第3弾今回は大根を使用するいかと大根と米ぬかの味噌炒め 材料(2人分) いか 1杯(今回はいかげそ)大根 7~8cmごま油 大さじ2生姜みじん切り(半かけ)米ぬか 大さじ1※味噌 大さじ1※みりん 大さじ1※酒 大さじ1※砂糖 大さじ1/2※おろしにんにく 小さじ1※練りゴマ 小さじ1青ネギ . . . 本文を読む
コメント

放射能デトックス(毒出し)レシピ/米ぬか入り高菜炒飯

2016年04月21日 07時57分26秒 | 放射能デトックス(毒出し)レシピ
テーマ:放射能デトックス(毒出し)レシピ 昨日の↓クリックいかと厚揚げの米ぬか煮に引き続き放射能&食品炭化物&農薬デトックス効果のあるフィチン酸とビタミン、ミネラル、食物繊維たっぷりの「米ぬか」を使った簡単レシピです米ぬか(玄米ー白米)については↓クリック 参照のこと放射性物質”解毒”のため、玄米を食べよう/内海聡 さて、本日は米ぬか入り高菜炒飯ですで . . . 本文を読む
コメント

放射能デトックス(毒出し)レシピ/いかと厚揚げの米ぬか煮

2016年04月20日 16時58分44秒 | 放射能デトックス(毒出し)レシピ
放射能デトックス(毒出し)レシピ(美味しく食べて放射能を除去)”いかと厚揚げの米ぬか煮” ”身体から放射能を除去する方法” その参 で、米ぬかに含まれるフィチン酸が放射性物質に直接結びついて、それが体内に吸収されるのを防止したり放射性物質の活性を下げたり、体外への排泄を促進するということなので、僕の料理には米ぬかがしょっちゅう登場する 簡単なの . . . 本文を読む
コメント

恍惚のチキンカレー完成!!/調理時間15分!!

2016年04月18日 15時42分05秒 | 安全、安心、簡単レシピ by shig
テーマ:外食ができない、僕が食べているもの ジップロックに入れて凍らしてあったルー↓クリック保存版!!「超」短時間で”カレー粉”から作る、本格カリー を前日に戻して、さあ、インド料理店を遥かに凌ぐチキンカレーです材料 一人前なす1個ピーマン1個たまねぎ中1個洋風だし一番 小さじ2塩、胡椒 適量ガラムマサラ 適量オリーブ油 大さじ2 作り方オリーブ油を中鍋にひ . . . 本文を読む
コメント

え!?たった15分で本格ポークカリー!?

2016年04月17日 21時20分11秒 | 安全、安心、簡単レシピ by shig
テーマ:外食ができない、僕が食べているもの 15分と言っても一から作るわけじゃない過去記事↓クリック保存版!!「超」短時間で”カレー粉”から作る、本格カリーで200gずつ冷凍しておいたカレースープを使う材料(1人前)前の日に冷蔵室にて戻しておいたストックカレー1袋豚ロース肉100gたまねぎ 中~大1個洋風だし一番 創建社 小さじ2天塩 少々有機胡椒 少々小麦粉 適 . . . 本文を読む
コメント

”M”社の1億倍旨いフライドポテトの作り方

2016年04月17日 14時54分53秒 | 安全、安心、簡単レシピ by shig
エゾップランド柴田屋さんに注文していた洞爺湖「夏の野菜詰め合わせセット」が届いた↓クリック速報!洞爺湖の地場野菜 販売いたしますに入っていたじゃがいも「とうや」を使った写真で解るように男爵イモよりも少し小ぶりJAとうや湖の雪蔵じゃがいも このじゃがいもを作っている胆振総合振興局のサイトにはこう、ある雪の冷熱を利用した貯蔵施設「雪蔵」 で越冬貯蔵したじゃがいもは、品質が良くて甘いため . . . 本文を読む
コメント

動物の宿る炎の写真と ”霊磁力”

2016年04月17日 08時04分48秒 | 写真
2002年1月2日、 とある神社で絵馬、破魔矢を火に入れ、撮った際炎が描いたきつね?龍神?人という字? あなたは何に見えるでしょう 全てのものに意思があり、力を持つ それが霊磁力 宇宙の意思とは?  著者:谷田茂 東洋出版 2002年12月25日 第1刷発行 全ページ、無料公開中!! ↓クリック霊磁力 . . . 本文を読む
コメント