おはようございます・・(^_^)
朝に出会った花です‼️
今朝は8時過ぎに目覚めました?
マリア猫が枕元で起きていましたが、居間の戸を開くと外に出て行っちゃいました?・・
今朝は生ゴミの日なので、顔を洗う前にゴミ出しを・・(^_^)
ゴミ置き場から生駒山を望むと綺麗に見えていました・・(^_^)
今日は一時曇りがありそうですが、朝は良いお天気ですね・・(^_^)
戸を開いて室内に光を入れたいですね・・(^_^)
今日はフィットネスに行こうと思いましたが?
3連休だったんですね・・(^_^)
だったら奈良まほろばソムリエの試験があったんですね・・(^_^)
またソムリエが何人か増えますね・・(^_^)
もう1000人くらいになったかのかなあ?
調べると13回で537人でした・・(^_^)
亡くなった人もいるかもしれないので500人ほどなんですね?
私が合格してもう7年になるんですね?・・
私は老化防止の頭の体操で2年3月で合格しましたが?
春には今年の問題を皆さんにお知らせしますね・・(^_^)
この試験の解答は奈良新聞に出ますが?
いつ頃かなあ?
今日も奈良まほろばソムリエにチャレンジ・・(^_^)
第一問は、山上憶良が秋の七草を読みましたが?
万葉集で一番よく歌われているのは萩なんですね。
その華で有名な寺で、奈良県に住んでいる人はここに斎場もあるので知っていますね?・・
一切経は道照が中国から持ち帰ったんですね。
高畑町の東にある町です・・(^_^)
地名にもなっているお寺です。
第二問は、お経の名前がついています・・(^_^)
お経の名前と言えばこれだけかなあと思いますが?
皆さんは団扇撒きしか知らないかなあ?
では、挑戦を・・(^_^)
(1)一切経寺とも呼ばれ、花の名所でもある奈良市内の寺院はどれか。
ア.般若寺 イ.円成寺 ウ.正暦寺 エ.白毫寺
(2)唐招提寺で行われる「うちわまき」の正式名称はどれか。
ア.涅槃会 イ.梵網会 ウ.御影供 エ.灌仏会
今日はタバコの日なんですね・・(^_^)
タバコ吸ってる?吸ってない?
私は若いときにあるサロでタバコを吸ってトイレで倒れたときからタバコを吸わなくなりました・・(^_^)
だから嫌なイメージも合って吸わなかったんですね。
それと経済的なこともあったかなあ?
若い頃から酒が好きでそれを多く飲んでいてそこにお金が回らなかったこともあったかも?
だけど、今考えるとそれが良かったかも?
今日はお天気が良さそうなので、布団を干しますね・・(^_^)
だから余り遠くには行けませんね?
市内は3連休でまた交通渋滞状態もあり、近郊をゆっくり散歩しますね・・(^_^)
今日も良い日でありますように・・(^_^)
今日の回答1エ2イ
昨日の散歩数 24300歩
昨日は3時間以上歩いたんですね・・(^_^)
今日は20000歩を目指しますね・・(^_^)