goo blog サービス終了のお知らせ 

奈良県での出来事日記

青息吐息の老人が、奈良行事も交えながら、日記を投稿しますね・・(^◇^)

奈良まほろばソムリエで新たな人が増えますね・・(^_^)

2020-01-13 08:40:58 | 奈良まほろばソムリエ

おはようございます・・(^_^)
朝に出会った花です‼️

今朝は8時過ぎに目覚めました?
マリア猫が枕元で起きていましたが、居間の戸を開くと外に出て行っちゃいました?・・
今朝は生ゴミの日なので、顔を洗う前にゴミ出しを・・(^_^)
ゴミ置き場から生駒山を望むと綺麗に見えていました・・(^_^)

今日は一時曇りがありそうですが、朝は良いお天気ですね・・(^_^)
戸を開いて室内に光を入れたいですね・・(^_^)
今日はフィットネスに行こうと思いましたが?
3連休だったんですね・・(^_^)
だったら奈良まほろばソムリエの試験があったんですね・・(^_^)

またソムリエが何人か増えますね・・(^_^)
もう1000人くらいになったかのかなあ?

調べると13回で537人でした・・(^_^)
亡くなった人もいるかもしれないので500人ほどなんですね?

私が合格してもう7年になるんですね?・・
私は老化防止の頭の体操で2年3月で合格しましたが?
春には今年の問題を皆さんにお知らせしますね・・(^_^)
この試験の解答は奈良新聞に出ますが?
いつ頃かなあ?
今日も奈良まほろばソムリエにチャレンジ・・(^_^)
第一問は、山上憶良が秋の七草を読みましたが?
万葉集で一番よく歌われているのは萩なんですね。
その華で有名な寺で、奈良県に住んでいる人はここに斎場もあるので知っていますね?・・
一切経は道照が中国から持ち帰ったんですね。
高畑町の東にある町です・・(^_^)
地名にもなっているお寺です。
第二問は、お経の名前がついています・・(^_^)
お経の名前と言えばこれだけかなあと思いますが?
皆さんは団扇撒きしか知らないかなあ?
では、挑戦を・・(^_^)
(1)一切経寺とも呼ばれ、花の名所でもある奈良市内の寺院はどれか。
 ア.般若寺 イ.円成寺 ウ.正暦寺 エ.白毫寺
(2)唐招提寺で行われる「うちわまき」の正式名称はどれか。
 ア.涅槃会 イ.梵網会 ウ.御影供 エ.灌仏会
今日はタバコの日なんですね・・(^_^)
タバコ吸ってる?吸ってない?
私は若いときにあるサロでタバコを吸ってトイレで倒れたときからタバコを吸わなくなりました・・(^_^)
だから嫌なイメージも合って吸わなかったんですね。
それと経済的なこともあったかなあ?
若い頃から酒が好きでそれを多く飲んでいてそこにお金が回らなかったこともあったかも?
だけど、今考えるとそれが良かったかも?
今日はお天気が良さそうなので、布団を干しますね・・(^_^)
だから余り遠くには行けませんね?
市内は3連休でまた交通渋滞状態もあり、近郊をゆっくり散歩しますね・・(^_^)
今日も良い日でありますように・・(^_^)
今日の回答1エ2イ
昨日の散歩数  24300歩
昨日は3時間以上歩いたんですね・・(^_^)
今日は20000歩を目指しますね・・(^_^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画をどこで見ようかなあ?・・(^_^)

2020-01-12 08:00:18 | 奈良まほろばソムリエ

おはようございます・・(^_^)
今朝の奈良は曇って少し薄暗いかなあ?
今朝は、7時半過ぎに目覚めるとマリア猫が頭近くの櫓こたつのところで眠っていました?

余り綺麗じゃないが可愛いですね?
私が動くと目覚めて背伸びを・・(^_^)
一階のパソコン部屋に行くとまたそこの隅に座っています?

今日も奈良まほろばソムリエにチャレンジ・・(^_^)
第一問は、本堂が談山神社が移し替えられて再建されて大職冠と言うんですね。
百済という名前が残り百済大寺跡という説も残っているんですね・・(^_^)
ヒントはやっぱり広陵町にあると言うことですね。
朝鮮にこんな名前の国があったかなあ?
第二問は、奈良で一番遅い9月17日に行われる盆踊りです・・(^_^)
私も時々訪れるんですが?
笹に団扇を反対に吊しているので何故かなあとよく思います・・(^_^)
二月堂、三月堂、四月堂の間に少し広い広場があります・・(^_^)
ここで行われる盆踊りです・・(^_^)
奈良に来れば必ず天平仏がある三月堂と言われる法華堂に行くと思います・・(^_^)
そのお寺は聖武天皇が作りましたね・・(^_^)
余りに有名なお寺なので考えてね・・(^_^)
では、朝鮮を・・(^_^)
(1)本堂が大職冠とも呼ばれ、鎌倉時代に建立された三重塔が現存する広陵町の寺院はどれか。
 ア.専立寺 イ.百済寺 ウ.秦楽寺 エ.教行寺
(2)「盆踊りの踊り納め」ともいわれる「十七夜盆踊り」は奈良市のどこで行われるか。 
ア.東大寺 イ.興福寺 ウ.春日大社 エ.平城宮跡
今日はスキーの日なんですね・・(^_^)
スキーしたことある?
一度しましたが、怖くてそれ以降スキーに行くことはありませんでした・・(^_^)
だから、一度挑戦したのでしたことはあるのかなあ?
だから運動体の身体でないんですね?
それ以降は冬のスポーツですが、一度も挑戦していませんね?
今日は、曇っていますが、雨が降るのかなあ?
今日は11時から奈良シネマテーク、そして、1時30分から地域の集会場で、映画会があります・・(^_^)
奈良シネマテークは今日が一月最後の撮影日ですが、どちらも見ることはできませんね・・(^_^)
だったら、手作りで頑張っている.地域の映画会に行ってきますね。

ここには少し知っている人もいるので喋ることができますよね。
喋るのも老化防止にも繋がりますよね。
朝の時間に少し時間が空きそうなので、その間に散歩しますね・・(^_^)
今日も気まぐれなマリアと仲良く過ごしますね?・・
今日も良い日でありますように・・(^_^)
今日の回答1イ2ア
昨日の散歩数  25075歩
昨日は久しぶりに多く歩きましたね・・(^_^)
昨日は月参りが遅く暗い中で歩きましたね?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フィットネスに行けませんね?・・(^_^)

2020-01-11 14:51:54 | 日記

こんにちは・・(^_^)
今朝はお仏壇のお供え物と夕食のお寿司を買ってきました・・(^_^)
今日は特売はないんですね⁉️

買った物をお仏壇に供えて、玄関周りをもう一度掃除しました・・(^_^)
すると床の間の電球が切れかかっているのかついたり消えたりしていたので取り替えました・・(^_^)先日に何気なく蛍光灯を買っていて良かったと思いました・・(^_^)
それを終えた後で、お仏壇にお供えをして、お布施も袋に入れてできあがりです・・(^_^)

12時前だったので、朝の散歩に出かけました。
散歩は約12000歩ほど歩いてきました?
公園に行くと小さい子供がいましたが、猫が3匹いました・・(^_^)
だから餌を与えました・・(^_^)

そして家に帰ると居間の踏み石の上にマリア猫も家に帰ってきました・・(^_^)
そしてナデナデをすると日射しを受けて気持ちよさそうに眠りました・・(^_^)
そして時間は分らないので、ガスの暖房機で仏間を暖めました・・(^_^)
後は住職が来るのを待ちますね?・・
漫画喫茶一人で行ったことある?
私はほとんど漫画を読まないので言ったことがありません?
まして、喫茶で漫画を読むこともありません?
だからどんな状態の喫茶店かも分りませんね?
今日のフィットネスは5時までしかないので、今の時間に住職が来ないと行けませんね?
4時前に入っていないと行けないので、もう時間的に無理ですね・・(^_^)
今週は2回でしたね・・(^_^)
来週は3回を目指したいですね。
今日も良い日でありますように・・(^_^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月参りで妻と母に感謝・・(^_^)

2020-01-11 07:53:58 | 奈良まほろばソムリエ

おはようございます・・(^_^)
今朝の奈良は少し雲があるが晴れのようですね?
だけど、少し暖かい感じです・・(^_^)
マリア猫も今朝は、寝室で一緒に眠っていましたが?
私が起きると一階の居間で少し餌を食べて今は、パソコン部屋の隅に?

今朝は体調が良いのかなあと思って血圧を測ると?
163-100で高いですね?一寸ゆっくりお仏壇の買い物をしてお供え、仏飯を飾りますね・・(^_^)
今日も奈良まほろばソムリエにチャレンジ・・(^_^)
第一問のお寺は、上宮劫院菩提寺と言われる聖徳太子とゆかりのお寺ですね・・(^_^)
創建当初の寺院がその東西を軸にする様式だった伽藍配置のようですね。
明日香をよく知っている人だと川原寺から南に見える寺院です・・(^_^)
ヒントは、二文字のお寺名ですね。
第二問は、私も見たことがないので知りませんでしたが?
この舞は、我が家の近くの奈良豆比古神社でも舞われる有名な舞ですね・・(^_^)
ヒントは一時の者です・・(^_^)
では、挑戦を・・(^_^)
(1)明日香村の古代寺院のうち、旧伽藍の主軸がほぼ東西方向である寺院はどれか。
 ア.飛鳥寺 イ.山田寺 ウ.橘寺 エ.川原寺
(2)興福寺薪御能において、春日大社舞殿で行われる「呪師走りの儀」の演目はどれか。
 ア.「翁」 イ.「三番叟」 ウ.「老松」 エ.「猩々」
今日は鏡餅の日なんですね?
お正月、お餅食べた?
お正月の間、年神様の居場所になっているのいるのが鏡餅。そのため年神様がいらっしゃる松の内の間は飾っておき、松の内が過ぎたら下げて食べ、年神様をお送りします?
だけど、私は、松の内を15日までしようと思うとまだ食べてはいけませんよね?
鏡餅を食べるとその力を授けてもらい1年の家族の無病息災をお願いするんですよね?
私は一人だけですが?・・
だから私は20日に鏡開きをしますね?・・(^_^)
今年はお餅を買い忘れましたが、角餅を焼いてお雑煮にしていただきましたよ・・(^_^)
だからお正月にお餅はいただきました。
今日は、午後からの月参りなので、午前中は買い物に・・(^_^)
今日も今年一年の祈りを妻と母に感謝してお願いしますね・・(^_^)
南無阿弥陀南無阿弥陀仏・・・
だから朝の散歩ができないので、15000歩ほどかなあ?
今日も良い日でありますように・・(^_^)
今日の回答1ウ2ア
昨日の散歩数  11417歩
一日の最低目標にも届きませんでしたが?
仕方ないですね。
病院と新年会で、仕方ないですよね・・(^_^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白内障の手術の件で気まずい思いに?・・(^_^;)

2020-01-10 17:22:10 | 奈良まほろばソムリエ

こんにちは・・(^_^)
今日は8時過ぎにバスに乗って奈良市立病院に・・(^_^)
目の方は良かったんですが?
白内障の手術で、医師と揉めました・・(^_^)
入院はどんなに長くても、8日間であると?
私の通う病院の糖尿病の医師は、10日間ほどかかると言われたので、そう言うと?
それは入院にかかる健康保険の関係でそれ以上は延ばせないと言われました・・(^_^)
このあたりは私も分らないので、もう一度、糖尿病で通っている病院の医師に聞いて返事しますと答えました・・(^_^)
そして、インシュリンを打っている患者にはそれ以外の問題もあるようなので、もう一度今月の診断時に医師に聞くことにしました。
何か暗い気持ちで病院を出て、日本心臓ペースメーカー友の会役員会の新年会に出ました・・(^_^)

すると役員会が開かれており、半分ほどの議事が終えていました・・(^_^)
そして、支部長の挨拶を受けて、今年は来年の20周年に向けて取り組みを強めようとの意思確認もされました。
そして、楽しい宴会に入りましたが?
料理はもう一つでしたが、健康のためになる話も多く聞かれました・・(^_^)
呼吸法や体操などの話でした・・(^_^)
それともう一つは、家庭でありがとうを連発する訓練をすると長生きができると?
独り者の私には無理ではと言うと?
一人でも、口癖にして自分に話しかけると気持ちがそうなると?
それには抵抗もありますが、一度実践をしてみようかなあと思いました・・(^_^)
和やかな中で2時間半ほど話をしました・・(^_^)
長生きをするためには、外に出ることだと?
だけど、病を持っている人が長生きするためにいろいろ考えているなあと思い感心しました・・(^_^)
私もそこで聞いたことをできることから実践してみようと思います。
2020年あなたの運勢は...
今日の運勢は、一寸嬉しいですよね。
笑いが絶えない一年になりそうですが、我が家の注連縄と同じに・・(^_^)
退陣運も近くの人を大切にと言うことなので、今年は、日本心臓ペースメーカー友の会の人たちと色々繋がりたいと思います。
健康運は毎日のストレッチで健康をと言うことですが、今日聞いたストレッチから始めようと思います。
私には、姉妹はいませんが、日本心臓ペースメーカー友の会役員会の女性軍と仲良くしますね・・(^_^)

運勢が大大大吉から吉になったがこの方が今の私は向いているかもしれませんね・・(^_^)
来年は大吉を目指して頑張りますね・・(^_^)
今日も良い日でありますように・・(^_^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年会を楽しめるかなあ?・・(^_^)

2020-01-10 07:08:24 | 奈良まほろばソムリエ

おはようございます・・(^_^)
今朝の奈良は曇っているのかなあ?
だけど少し暖かい感じですね・・(^_^)
今朝は目覚めるとまたマリア猫がいませんでした?
なぜかなあ?
そんなことを思って顔を洗っていると姿を現しました?
またパソコンの部屋の隅に?

触られたくないが一緒の部屋にいたいのかなあ?
今日も奈良まほろばソムリエにチャレンジ・・(^_^)
第一問の天寿国繍帳がどこから発見されたかというと?
これは考えると物を仕舞うところですよね。
だったら、蔵と言うことですよね。
第二問のおん祭を始めたのは、藤原氏ですよね。
これは、伝統行事の項で大きく取り扱われているので私には分りますが?
春日社伝では、関白が、五穀豊穣、国民安寧を祈願したんですね。
ヒントは藤原氏で関白になった人です・・(^_^)
字に忠が入った人です。
では、挑戦を・・(^_^)
(1)中宮寺の寺宝である「天寿国繍帳」は、文永11年(1274)に法隆寺のどの建物から発見された か。 ア.綱封蔵 イ.夢殿 ウ.西円堂 エ.東室
(2)春日若宮おん祭を初めて行ったとされるのは誰か。
 ア.藤原頼長 イ.藤原忠通 ウ.鳥羽天皇 エ.後白河天皇
今日は110判の日なんですね・・(^_^)
落とし物、交番に届けたことある?
落とし物を数回交番に届け出ましたが?
全て返ってきましたね・・(^_^)
やっぱり日本は良い国だと思いました?・・(^_^)
今日は午前中に奈良市立病院に目科の病院に行きます。
良い結果が出ると良いんですが?
そうすれば、午後から開かれる日本心臓ペースメーカー友の会役員会の新年会で美味しいお酒を飲めるんですが?
そうなると嬉しいですね。
今日は8時過ぎに病院に向かいますね。
今日も良い日でありますように・・(^_^)
今日の回答1ア2イ
昨日の散歩数  28800歩
4時間近く歩きましたね・・(^_^)
今日は朝は病院で昼から新年会なので、散歩が難しそうですね・・(^_^)
8000歩を目指しますね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月参りの準備は整いましたが?・・(^_^)

2020-01-09 18:42:44 | 日記

こんばんは・・(^_^)
今日は朝から忙しかったです・・(^_^)
朝にお仏壇の掃除と部屋の掃除をしました・・(^_^)
ただ掃除は全てできませんでしたが、一階は住職も見るので掃除し終えました・・(^_^)
それと玄関周りも掃除しました・・(^_^)
だけど、玄関周りは強風が吹くと枯れ葉が散るので、もう一度11日の朝に掃除しますね。
仏壇の掃除は今年初めてなので念入りに掃除をしました。・・(^_^)

そして、11時半過ぎから、1時前までかけて散歩を?
8500歩ほど歩いてきたのに、万歩計のスマホを家に忘れました?
だから、朝の掃除などで歩いた1700歩ほどに・・(^_^)
それからフィットネスに行ってきました・・(^_^)
今日は体重は66キロほどに減っていました?
だからフィットネスを終えて、体重を測ると65.8キロに?
目標の65キロ近くになりましたね・・(^_^)
この調子でいくと1月中に目標達成も夢ではないかなあと?
そして、また帰ってから、4時40分頃から散歩に・・(^_^)
だけど、この頃は5時過ぎでも少し明るくなってきましたね・・(^_^)
猫ちゃんに、公園で餌をやり、6時過ぎに帰ってきました・・(^_^)

散歩数を見ると18000歩近くに?
朝の散歩数と合わせると26000歩近くに?
びっくりです・・(^_^)
疲れて帰るとマリア猫もパソコン部屋に帰り、隅で大人しく座っています・・(^_^)

お仏壇のお供えは11日の朝に買ってきて飾りますね・・(^_^)
明日は目の病院と日本心臓ペースメーカー友の会役員会の新年会です・・(^_^)
目の結果ににもよりますが、新年会で美味しいお酒を飲めるかなあ?
今年のおみくじ引いた?
私はお宮さんではありませんがおみくじを引いてびっくりでした?
だって、大大大吉なんて言うおみくじだったからです?
大吉より上があるのにびっくりでした・・(^_^)
だけど、今日のラジオを散歩で聞いていて、大吉より上があるようですね?
大福って言っていたように思います?・・(^_^)
そんな楽しいおみくじも引いてみたいですね・・(^_^)
明日も良い日でありますように・・(^_^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月参りが繰り上げに?・・(^_^)

2020-01-09 08:57:35 | 奈良まほろばソムリエ

おはようございます・・(^_^)
今朝の奈良は快晴で、良い気持ちで起きれました?
気温も心持ち暖かいのか気持ちよく起きれましたが?
マリア猫が7時に目覚めたときには枕元で寝ていたのに、8時過ぎに起きるといませんでした?
顔を洗って、一回のしべ手の雨戸を開くと、マリア猫が、帰ってきて、今は、パソコン部屋の隅に?

この頃はここで過ごす時間が増えてきていますね?
私がこの部屋でテレビなども見る時間が多いからかなあ?
だけど、私の手の届かないところにいますが?
マリア猫が同じ部屋でいるだけで、心は和みますね?
テレビを見ているとパソコン横の窓から出て行きますが?

今日は何時間一緒にいるのかなあ?
今日も奈良まほろばソムリエにチャレンジ・・(^_^)
第一問は、20004年に発掘調査が行われて奈良時代寺院跡が検出され、寺名は小字名になったんですね・・(^_^)
ヒントは御所市にあり、光という字が含まれていますね。
第二問は、12が17日に、正午から、奈良県庁前の奈良公園から、興福寺前を通って、お渡り式という時代行列が行われますが?
もうその時には鎮座しているんですね・・(^_^)
その若宮の神が出御刷るのは全ての灯火を消して、オーオーと警蹕を発しながら山を下って御旅所まで行くんですね・・(^_^)
だからその写真はあまりない時間帯ですね・・(^_^)
では、挑戦を・・(^_^)
(1)高天彦神社の東方にあり、多くの塼仏が出土した御所市の寺跡はどれか。 
ア.二光寺廃寺 イ.高宮廃寺 ウ.地光寺跡 エ.加守廃寺
(2)春日若宮おん祭において、若宮の神が御旅所に向けて出御するのはいつか。
 ア.12月17日午前0時 イ.12月17日の日の出の刻 ウ.12月17日午前9時 エ.12月18日午前0時
今日は風邪の日なんですね・・(^_^)
最後に熱出たのいつ?
ここ数年は、インフルエンザも早めにして、風邪というのを引いた記憶がありませんね?
退職後は、寒いときに余り外に出ないせいかもしれませんが?
だから記憶にはありませんね?
だけど、在職中にはよく風邪を引いていたので、年に数回は風邪を引いて熱もでましたが?
だからいつという記憶はありません?
昨夜にお寺から、15日の月参りを明日から12日までに行って欲しいと電話が入りましたが?
今週は忙しいときで、11日にしてもらいました?
11日にも予定はあるんですが?
午後遅めに来てもらうことで調整しました・・(^_^)
だから今日は、その準備をしますね・・(^_^)
お天気は良いですが外に出られませんね?
パソコンの部屋の隅でマリアが爆睡中です・・(^_^)

今日も良い日ありますように・・(^_^)
今日の回答1ア2ア
昨日の散歩数  17259歩
昨日は雨と大風で、余り散歩ができませんでした・・(^_^)
今日も20000歩を目指しますね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

互礼会を楽しんできました・・(^_^)

2020-01-08 14:18:00 | 日記

こんばんは・・(^_^)
今日は9時過ぎに家を出て、青山会の新年互礼会に・・(^_^)
やっぱりおなじみの顔を見るとほっとしますね・・(^_^)
会員の半分ぐらいが参加されていましたね・・(^_^)
東側には男性が?
西側には多くが女性でしたね・・(^_^)
まずは会長の挨拶が?
75をこえると「フレイル」と言う状態が大きく増えるようですね・・(^_^)
よく考えると私が今なっている状態なんですね・・(^_^)
フレイルとは、虚弱という概念で、健康な状態と要介護状態の中間に位置し、身体的機能や認知機能の低下が見られる状態のようですね。
それを防ぐには、適切な治療や予防を行うことで要介護状態に進まずにすむ可能性があるんですね。
対策としては、タンパク質を含む肉や魚、大豆、卵を積極的に取り、スクワットや片足立ちなどで筋肉やバランスを鍛えるのも有効なんですね?
そんな取り組をしながら、令和2年子年が、会員皆さん費土地一人にとって良い一年になりますようにと?・・
これを聞いて、私その年代に入って身体が弱っているなあと感じました?
その後に副会長の乾杯で後はアトラクションですた・・(^_^)

まずは、ことで、六段の調べと童歌が4曲かなあ?

私は一曲も分りませんでした・・(^_^)
その後にギターを・・(^_^)

それから、音楽をかけて、歌の名前、この歌が歌われている都市、作曲家などのクイズも?
さすがに興味の無い私には全部分りませんでしたね?・・
来月の誕生会は、23名が該当し、お祝いを受けるんですね。
さらに今月の史跡探訪は、平城京の瓦を製作した瓦窯跡の見学に行く説明もありました・・(^_^)
15キロほどなので、参加しようと思いました・・(^_^)
行くときは雨上がりで曇っていましたが、会合を終えて、外に出ると良いお天気にはなっていましたが?
ものすごい風、東風か西風かは分りませんが、木の葉が1mほど舞い上がっていましたね・・(^_^)
10000歩ほど歩いて家に帰ってもまだ強ぴ風が吹いていますね?
ちょっと酔っちゃったので少し昼寝しますね・・(^_^)
今日も良い日でありますように・・(^_^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年互礼会に行ってきますね・・(^_^)

2020-01-08 08:22:04 | 奈良まほろばソムリエ

おはようございます・・(^_^)
今朝は目覚めると大雨の音で目覚めました・・(^_^)

空も暗くもやっていますね・・(^_^)
マリア猫が枕元で眠っていましたが、私が起きると一階に?
今で少し餌を食べて、雨のせいか今朝は外に出たがりませんね?
パソコン部屋の隅で?
毛繕いを?・・
今朝は少し体調が良いので血圧を測ると?
138-83と私にしては良い結果が?
少し元気で朝の互礼会に出れるかなあ?
今日も奈良まほろばソムリエにチャレンジ・・(^_^)
第一問は、すべてのことが分っていないと解けない問題ですが?
エビノコ郭が残るのは、天武天皇の宮です・・(^_^)
この天皇は天智天皇の跡の天皇ですが、どこに宮を作ったか分ればもう分りますよね・・(^_^)
私はウかなあと思いましたが、そうじゃないんですね。
第二問は、大和で有名なお祭りです。
石上神宮から境外末社の神田神社まで真剣を奉持してお渡りする祭りですが、その時に太鼓を叩くので、その音の名前がついています?
音の表現を考えてね・・(^_^)
では、挑戦を・・(^_^)
(1)次の説明文のうち、正しくないのはどれか。 
ア.豊浦宮はのちに日本最初の尼寺となった。 
イ.藤原京にはエビノコ郭と呼ばれる街区があった。
 ウ.平城京の右京の北側に北辺坊と呼ばれる張り出しがあった。
 エ.賀名生行宮は土地の豪族、堀孫太郎信増の館を皇居としたものである。
(2)石上神宮で行われる「神剣渡御祭」の通称はどれか。
 ア.でんでん祭 イ.ちんぽんかんぽん祭 ウ.ちゃんちゃん祭 エ.おんぱら祭
今日は平成スタートの日なんですね・・(^_^)
平成に撮った思い出の写真見せて!
やっぱり年始最初の初詣と私には、コスモス寺の写真が一番好きかなあ?

奈良県で初詣と言えば私は春日大社です。
年の初めを祝う気持ちでお参りしますが?
この頃は、祈る言葉は、「健康」でありますようにしかないかなあ?
奈良にもコスモス寺は他にもあるんですが?
一番近く出歩いていけるからそこにしか行かないのかなあ?
この寺は四季に分けて色々な花が咲いていますが、今は水仙かなあ?
お正月だと無料拝観ができたが?
水仙はもう少し後なので、1月中旬ぐらいに行こうかなあ?
だけど、平成もズンズン遠くなるんでしょうね・・
今日は青山会の新年互礼会です・・(^_^)
雨ですが、10時過ぎに一度顔を出して、みんなの元気な顔を見てきますね・・(^_^)
平均年歳も72~3歳と入っていましたが?
みんなも元気で良いお正月を迎えているのかなあ?
マリアちゃんも元気で座って眠っていますね?・・


今日も良い日でありますように・・(^_^)
今日の回答1イ2ア
昨日の散歩数  17532歩
雨で散歩が余りできませんでしたが、思ったより多く歩いていましたね?
びっくりです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする