こんにちは‥(^_-)-☆

今日の奈良はもう36℃とめちゃ蒸し暑いですね。
暑いはずですね体感気温は41℃なんですね?・・
体調が終わるはずですね。
今朝も2時前に目覚めて、3時15分からということでしたが、眠るともう起きられないの、そこまで待って、テレビを見たが?・・
4回に2点を取ってもしかして勝てるかなあと思っていたが?・・
5回に逆転されて以降点が取れずに、4-3で敗戦?・・
ドジャースどうなっているんだと思っています。
またパドレスがどんどん追い上げてきていますね?・・
そんな中で、もう、大谷翔平投手をリハビリと行っていられずに使わざる得ない状態に?・・
8月からは本格的に使わないか心配ですね。
今年は投げた後の成績が悪いですよね。
疲れが出ている気がします。
◇MLB レッドソックス4-3ドジャース(日本時間28日、フェンウェイ・パーク)
レッドソックスとの3連戦を終えた、ドジャースのロバーツ監督が試合後のインタビューに登場。
大谷翔平選手が先発ローテーション入りする旨を述べました。
今後の先発が“投手大谷”を含む6人ローテーションになるのかという質問に対して、ロバーツ監督は「そう思う。翔平は前回水曜日に投げて、おそらく次の水曜日にも投げるだろう。それで6人で回っていく予定になるだろうね」と回答。
3週連続で現地時間の木曜日がチームの休みになるため、翌日が休みになる水曜日に大谷選手を登板させるものとみられます。
さらに、前回登板で大谷選手の後続を務めたのは先発ローテーションの一人であるダスティン・メイ投手でしたが、「これといった専任の後続の投手は作らないつもりでいる」と話します。
なお今後の登板については、「今年のピッチングはリハビリ的な調整とその維持をする期間だと思っている。100球投げても大丈夫というような段階的に増やしていくということはしばらくしないだろうし、そういう状況になるのはかなり先になると思う。しばらくは4イニングに制限し、それから5イニングに増やしていく。その後は展開をみて、ということになるかな」と“投手大谷”の完全復活はしばらく先になる見込みです。
直近では、日本時間22日のツインズ戦に投打二刀流で出場した大谷選手。3回46球を投げ、4安打、3奪三振、1失点の力投を見せたほか、打者としても逆転35号2ランでチームの勝利に貢献しました。
まだできれば3回までにして使ってほしいですね。
4回、5回と増やしていくと、きっと打撃に影響する気がします。
先発投手の再生に期待したいですね。
できるだけ持ちこたえて、1位を確保して、投打が持ちこたえるようにしてほしいですね。
今日も良い日でありますように・・(^_-)-☆
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます