goo blog サービス終了のお知らせ 

奈良県での出来事日記

青息吐息の老人が、奈良行事も交えながら、日記を投稿しますね・・(^◇^)

大谷翔平が今季初137メートル特大先頭打者アーチでキング争いトップに‥(^_-)-☆

2025-04-17 15:00:49 | 日記
こんにちは‥(^_-)-☆

今日の奈良は今は25℃と夏日になりました。
今日は最高気温が26℃になりました。
今日のドジャース戦は圧勝かと思いましたが、1点差になってどうにか逃げ切りました?・・(^_-)-☆
とにかく中盤以降はどちらも点が入らず少しモヤモヤも?・・(^_-)-☆
大谷を巡る試合の経過は・・
【ドジャース 8—7 ロッキーズ(4月16日・日本時間17日/ロサンゼルス) 
「1番DH」で先発したドジャースの大谷翔平選手が初回の第1打席で今季初となる先頭打者本塁打を放ち、チームの勝利に貢献。
この日は第2打席にもタイムリーを放ち、5打数2安打2打点の活躍。
シーズン6本塁打は同僚のエドマンらに並び、ナ・リーグトップタイ。
ここ3試合で2本塁打と、2年連続本塁打王が量産体制に入った。 
1点を先制された直後の1回裏、先頭で打席に立った大谷がいきなり魅せた。
ロッキース先発のマルケスが投じたカーブを見事に捉えると、打球はピンポン玉のようにライトスタンド上段へ吸い込まれる。
打球速度111.0マイル(約178.6キロ)、飛距離448フィート(約136.5メートル)の特大先頭打者アーチ。
打者一巡して回ってきた第2打席でもライトへ痛烈なタイムリーを放ち、初回の猛攻を見事に演出。
第3~4打席は三振に倒れ、第5打席は痛烈な打球もファーストゴロに倒れた。
 ドジャースは1回裏、大谷の先頭打者本塁打を皮切りにフリーマンの2ランなど6安打を集中させ、この回だけで7点の猛攻。
3回表にロッキーズに5点を奪われ1点差に迫られたが、小刻みな継投で最後までリードを守り切って3連勝。
最下位ロッキーズ相手のスイープでナ・リーグ西地区3位をキープしている。
だけど、ジャイアンツとパドレスも勝負強く勝ち進んでいきますね。
この接戦は中盤までにはひっくり返してほしいですね。
今日も良い日でありますように・・(^_-)-☆
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  「癌封じ笹酒祭り」が行われ... | トップ | ナスビは年中あるんですね?... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事