おはようございます・・(^_-)-☆

今日の奈良はもう31℃と蒸し暑い日になりましたね。
昨日のドジャー戦は大谷翔平投手の投球だったので、心配しつつ見ましたが?・・
最初のホームランでやっぱりダメかと思いましたが?・・
3回投げ切ってもらい安心も?・・
ただ大谷翔平投手のえらいのは、自分が失った1点をホームランで勝ちこしたことですね。
ただ、投げた後に頭を動かして納得ができないようでしたが?・・
無得点に抑えて、無難に投げ終えましたね。
「ドジャース5-2ツインズ」(21日、ロサンゼルス)
ドジャースの大谷翔平投手手が「2番・投手兼指名打者」で出場し、投手としては3回1失点、打者としては3試合連発となる逆転35号2ランを放ち、4打数1安打2打点の活躍。
チームは後半戦初勝利で連敗を3で止めた。
今季6度目、後半戦初となるリアル二刀流で臨んだが、初回にバクストンに2球目のスライダーを左中間に運ばれ、先頭打者本塁打を浴びた。
それでも直後の攻撃で3試合連続となる35号逆転2ランで自ら援護。
11分後の出来事だった。
その後の投球では安打を浴び、何度も首を振る場面も見せたが、3回で復帰後最多の46球を投げ、初回の1点のみに抑えた。 大リーグ公式サイトによると、初回に本塁打を打たれ、本塁打を打った投手は1979年5月17日のランディ・ラーチ以来で、46年ぶりの珍記録となった。
ただ、本塁打後は3打席連続三振に倒れた。
試合後のインタビューで大谷は被弾直後のホームランを「先制点与えたくなかったが、ムーキーがいい形で出てくれて、繋げればいいなと思っていた。結果的にホームランになってよかった」と振り返った。
投球については「1試合1試合、課題をもって投げるようにはしている。全体的にみたら今日はあまりよくない出来ではありましたけど、その中でもいい、悪いはあると思うので、それを次に繋げたいと思います」と語った。
前半の後半から投げているんですが、投球後の時は打撃成績がやっぱり悪いですね。
それがやっぱり心配ですね。
もう少し様子を見たいですが、ヤッパリ疲れているのかなあと私は思いますが?・・
今日も良い日でありますように・・(^_-)-☆
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます