goo blog サービス終了のお知らせ 

奈良県での出来事日記

青息吐息の老人が、奈良行事も交えながら、日記を投稿しますね・・(^◇^)

ドジャースが大谷翔平の豪快40号アーチなどで大勝しサイ・ヤングスネルは135日ぶり白星(^_-)

2025-08-11 04:57:41 | 日記
おはようございます・・(^_-)-☆

今日の奈良は雨が降って25℃と朝としては涼しい日になりましたね。
昨日のドジャース戦は、5回でほぼ試合が決まりましたね。
先発投手も良く、打撃も好調だったので勝つなあと思っていると6回にもう決めましたね。
後は二本目の大谷翔平選手のホームランを狙っていましたが?・・
二本目はでませんでしたね。1,2塁が、2,3塁になって敬遠されたのがだめだったかも?・・
だけど、ドジャースのホームランの記録は作りそうですね。
2年連続50本はいないでしょうので?・・
◆米大リーグ ドジャース―ブルージェイズ(9日、米カリフォルニア州ロサンゼルス=ドジャースタジアム)
 ドジャース・大谷翔平投手(31)が9日(日本時間10日)、本拠地・ブルージェイズ戦に「1番・DH」で先発出場。5回に2試合ぶりの40号ソロを放ち、ドジャースの選手では1953~57年のD・スナイダー、01~02年のS・グリーン以来、史上3人目の2年連続40本塁打を達成した。
 2点リードの5回1死。3ボール1ストライクからの5球目、右腕・バジットの外角86・2マイル(約138・7キロ)シンカーを完璧に捉え、打球速度107・8マイル(約173・5キロ)、打球角度27度、飛距離417フィート(約127・1メートル)で中堅フェンス上の防球ネットに着弾した。
 チーム117試合目での40本はシーズン162試合に換算すると55発ペース。
「USAトゥデー」のB・ナイチンゲール記者によると、2019年のC・ベリンジャー(現ヤンキース)の123試合を上回る球団最速記録となった。
大谷は自己最多の54本塁打を放った昨季も40号はチーム129試合目だった。
大谷はエンゼルス時代の21年に46本塁打で初めて40本に到達し、23年からは2年連続で達成。
ドジャース移籍1年目の昨季は54発を放った。
そしてこの日の一発で、現役選手では唯一の3年連続の大台に達した。
A・ジャッジ(ヤンキース)らも成し遂げていない領域に足を踏み入れた。
◆大谷の年度別本塁打数(★は本塁打王)
 ▽18年 22本
 ▽19年 18本
 ▽20年  7本
 ▽21年 46本
 ▽22年 34本
 ▽23年 44本★
 ▽24年 54本★
 ▽25年 40本
もう2年連続50本も夢じゃなくなりましたね。
8月に入って打率も上がってきており今後の活躍を期待したいですね。
明日も良い日でありますように・・(^_-)-☆
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 若草山の麓に建てられ、東大... | トップ | 山登りできる歳に帰りたいで... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事