goo blog サービス終了のお知らせ 

悠翠徒然

画像中心

又吉の『大人としてカッコ悪い八項目』

2025-06-20 06:58:00 | Weblog
気になりました〰️

「自慢ばかりになっていないか」
『ばかり』じゃないけれど、お酒が入るとなりがち
なので沢山飲まないようにしてます
反省、、、

「周囲がイエスマンばかりになっていないか」
ここは大丈夫
私の周りは『ノーマン』ばかり、、、
それはそれで大変ですよ(⌒▽⌒)

「基本のあいさつや感謝を忘れていないか」
できていると思いたいけれど、身近かなところへの感謝が足りてないかもです、多分
反省、、、

「昔はモテたと言っていないか」
モテたことがないので言ってません(^_^;)

「愚痴や悪口が多すぎないか」
愚痴は言わない事にしているので言いません
悪口は言える相手も機会も少なくなったので、逆に少し寂しいぐらい
多すぎる愚痴や悪口はよく無いけれど、少しならストレス発散の役には立つんじゃない?

「公共の場やオンラインでの振る舞いで恥ずかしいことをしていないか」
してると思います
その認識が成長の源にもなるので完全否定はしませんが、とりあえずは反省、、、
やらないよりは積極的にやった方が良いと思って行動しているうちは仕方ないかも、、、
確信犯ですね(~_~;)
反省、、、

「他人の意見や価値観を頭ごなしに否定していないか」
大切だと思う人や期待している人に対してはそうなることが多いです
大いに反省!
感情的になららないように心がけよう〰️
反省してんのか!
(−_−;)

「まだ恥をかける余裕を持っているか」
無いです、、、
できれば恥はかきたく無いですよね
恥をかいた後のフォローを上手くできる腕があればなぁ〰️
その腕を磨いたあかつきには、そんな余裕が生まれるかもしれません
反省、、、

又吉は穏やかで賢い印象の芥川賞作家
彼がそう感じているのですから、
私なんぞまだまだ、まだまだ、まだまだ、、、、

積極的にいくと反省がついてくる?
消極的でもついてくる?
じゃ積極的に行きます!
その方が性格に合っているんで!
4649!!!



この記事についてブログを書く
« 5ナンバー車 | トップ | 『碁盤斬り』 »
最新の画像もっと見る