前回の競書で雅号取得したお二人に、無事『鵞鳥』を手渡すミッション完了しました!
『鵞鳥』は鵞鳥を象った、オリジナルブローチのことです。
なぜ『鵞鳥』なのかと言えば、書聖王羲之が鵞鳥を愛でた事にちなんでいるからです。
目には小さな翡翠を入れてあります。
『和翠塾』の『翠』、高橋鵞翠の『翠』ですから、『翡翠』は必須アイテムなのです。
和翠塾の雅号には『翠』を付けるのが決まりです。
今回は『雲翠』と『優翠』が誕生しました。
師としては、この上ない歓びです!
おめでとう!
そして、
ありがとう!
雅号はプライドです。
プライドを持てば、背筋が伸びる。
背筋が伸びれば、景色が変わる。
景色が変われば、心も晴れる。
心が晴れれば、笑顔になれる。
笑顔になれば、幸せがやってくる。
こんな流れで幸せはやってくるのです。
マジですかぁ〰
マジですよぉ〰
だって私、今コロナ禍でも幸せですから!
逆境だからこそ学べる事も、あるんですね。
それも多くの塾生と共に、書道をしてきたおかげです!
つまり、書道をすれば幸せになれる!
って事ですよね!
書道塾に通うみなさんの紙に向かう真剣な表情が、私の心の支えです。
これからも、私を支えてくださいね〰
よろぴく!