やまんばの庭

ド田舎のドへき地の、まるでこんな所に日本人・・・みたいな環境の中でのお花との生活、
ありのままの暮しの日記です。

今朝は、ダル重ぉ~!!

2022-06-21 11:33:42 | ガーデニング
人気ブログランキング

「今朝は、ダル重ぉ~!!」

ってね、
私、今朝は、体がダル重たくて、
ダラダラ、ダレダレしていたら、
朝見た時は、まだ蕾だった、裏庭の花菖蒲が、咲いていて、
「アンタも、けっこう、ダレてるねぇ~」
ってね、
ダレてるどうしって、こじつけて、
今日のネタ花に、撮ってみましたんですが、
どう? この花菖蒲、ダレ重ぉ~って、感じでしょう? 


私、
昨日は、暑かったけど、
裏山の草刈りを、汗ダクダクで、なんとか、大まかに刈り終えたのですが、
まだ、刈り残した所もあるので、
今朝、母をディサービスに送り出したら、
雨の降る前に、続きを遣ろうと思っていたのですが、
昨日、少し、頑張り過ぎたためか、
昨夜は、膝も、足も痛くて、何度も目が覚めて、
今朝は、
本当に、だるくって、ぜんぜんヤル気が出ないので、
気分転換に、庭を徘徊していました。

で・・・
「ツクシカラマツソウ」が、咲き始めていたので、
雨が降って、グチャグチャになる前に、UPです。




我が家の庭・・・
特別なお花は、なぁ~んにもありませんが、

今、一番目に付くお花と言えば、
庭で、勝手に育った「ササユリ」ぐらいです。

で・・・
私、
「ササユリ」は、大好きなお花なので、
ここんとこ、
庭で、勝手に育って咲いてくれたササユリを、
「やっぱ、ササユリは、こういう自然な姿が、イイなぁ~♡」
と、眺めるのが、日課なのですが、
どう?今朝咲いていた「ササユリ」の、こういう自然な姿、素敵だと思いません?




なぁ~んてね・・・
私、気分転換に、庭徘徊したけど、
ぜんぜんヤル気が出なくって、
「・・・・(´Д`)ハァ… 」

それでね・・・
昨日、夫が、少しだけ、採ってくれた梅が、腐るとアカンと思って、
まずは、それの、ヘタ取りをしならが、選別したら、
3.2㎏あったので、
このまま、グウタラして放っていたら、採ってくれた夫に、申し訳ないと思って、
イッキに、塩漬けまで、済ませました。

そんでもって・・・
ようやく、ブログをUP更新する気になって、
今、大慌てで、書きましたんですが、

ゴメンナサイ🙇
私、今日は、本当に、ヤル気が出なくて、
思考回路も、グチャグチャで、
ダメジャン!でございます。

今日は、母がディサービスに出掛けた、私にとっては、貴重な日なので、
早く、
なんとか、気持ちを、リセットして、
遣るべきことは、いっぱいあるので、

とにかく、
出来る分を、出来るだけ、頑張る所存で、ございます。

今日も、こんな拙いブログを、最後まで見て下さって、ありがとうございました(感謝)
人気ブログランキング
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夏の前に、秋が来たー! | トップ | 今日は雨、絶好の断捨離日和! »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがとう。 (アナザン・スター)
2022-06-21 12:11:21
やまんばさん、笹百合を載せて下さって感謝です。
わたくしにとっての百合は、笹百合以外には想えなくて、その姿を目にする度に祖母との映像が蘇ります。

どの花にも、各々に思い出もすき好きもあると。
子どもの時の風景も、鮮明であったり薄れていたりですが、笹百合のたおやかさと重なってしまいます。

明治生まれの祖母は働き者で、早くに祖父が亡くなったこともあって、苦労の連続でした。
それなのに口が堅く、黙々と農作業に励んでいました。
朝は4時起き、牛や家畜への餌遣りと調達・草刈、昼は田や畑での暮らしのこと等、眠っているのを見たことがありませんでした。

無医村でしたから、何かあっても病院は遠いし払うべきお金も無くて・・・
薬草に詳しかったのも、それらを生かして使っていたのも、みな経験でした。
孫の中でわたくしだけが覚えているのも、何かのご縁でしょう。
夢で惹きあわされたのも不思議な事です。

それが笹百合を見ると、鮮やかに祖母と遭えます。
涙が止まらなく、懐かしく慕わしく胸が一杯になります。
梅雨の雨よりも多いほどです。
やまんばさんの処にお邪魔すれば、祖母に遭えるので枯れてしまっても載せて下さるとうれしいです。
Unknown (efeu )
2022-06-21 13:02:42
こんにちは
京都も雨です
朝からエアコンなしでは過ごせません

アナザン·スターさんのコメント読ませてもろて泣きそうになってます 

それぞれ思い出の花がありますね

やまんばさん お母さんがデイサービスの貴重な自由時間にきれいなお花見せてくれはってありがとうさんです
Unknown (モッコウバラ)
2022-06-21 13:21:40
やまんばさんこんにちは。
今日も可愛らしい山の花をありがとうございます。
ツクシカラマツソウ好きな山野草です。
ササユリはもっと好きです。
だるい時は休むに限ります。疲れて当然です。
働きすぎですもの

アナザン・スターさんの祖母さんのお話し
拝見させていただきました。
ありがとうございました。
今のアナザン・スターさんがあるのはその祖母様がいたからなのですね。
Unknown (犬も猫も好きな末っ子育ち)
2022-06-21 19:24:18
ツクシカラマツソウ、初めてのお花を今日も、有り難うございます、とても可愛らしい色と花姿ですね❗ササユリの自然に映え~✴️な姿も、うっとりです❗だから毎日山姥さんのブログを必ず見るようになっています🎵今日はどうも、体調が、おもわしくなく、何を食べても飲んでも美味しく感じられないので、山姥さんのお庭に癒やされました‼️有り難うございます🍀
Unknown (犬も猫も好きな末っ子育ち)
2022-06-21 20:07:27
アナザンスターさんのコメントに私も、祖母の思い出が浮かびました。私は悪い孫娘でしたので、思い出すたび心中で謝ってそしてしくしく泣くのですが、決して許されるためのごめんなさいではなく、ただただ、謝ることしか出来ることが無いので、そして祖母との思い出の映像は同じく鮮明によみがえるので、思い出のお花とかはないですので、強いて言えばバナナかなぁって…ちっさい頃に具合が悪くて布団で寝ていると、バナナとジュースと菓子パンを買って来て、枕元に置いてあったなぁ、乳母車を押して、近所のちっさいお店に買いに行ってくれたんだと思います。お風呂もよく一緒に入ったなぁ、ごめんなさい。山姥さん、皆様、湿っぽいコメントで失礼しました、お目汚し、お許し下さいませ。
Unknown (みき)
2022-06-21 23:25:24
やまんばさん、こんにちは。ささゆりって聞いただけであの香りが蘇ります。うちの母はもうめったに見なくなったと言っております。すごい田舎なのに。イノシシが百合根を食べちゃうんですね。。。いろんな方のいろんな思い出がつまったささゆりを毎年ここで見させてもらって感謝です!
やまんばさん、どうぞゆっくりする日を作ってください。一人でだらーっとする日も必要です。いつも素敵な花で癒されています。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ガーデニング」カテゴリの最新記事