やまんばの庭

ド田舎のドへき地の、まるでこんな所に日本人・・・みたいな環境の中でのお花との生活、
ありのままの暮しの日記です。

時期外れの花続きます。

2015-10-30 08:16:21 | ガーデニング
人気ブログランキングへ

昨日に続き、今日も、前庭で、時期外れに咲いてくれた、グラジオラスの花を見つけました。↑

ワぁ~! スゴォ~い!!

思わず…
知らず…
感嘆附の言葉を発して…
時期外れに咲いてくれた、昔々から我が家にある、ピンク色のグラジオラスに感動した、やまんばであります。
それにしても…
もう、11月になるのにねぇ…
今朝の温度は、5℃、まだ寒さ慣れしていないんで、やまんばは、メチャ寒くって、手足が凍えますぅ…

今日のやまのうえは、いっぱい、まさに曇天です。↓

で…
ここで、突然ですが…
今朝、両親に、
「今日は、何か、やらないかん事あるの? 無かったら、何処かに、ドライブに行こうかぁ~」って、
言いました。

そしたらね…
普段は、とっても出無精な父が、少し考えて…
「行ってもいいよ。」って、言いました。(シメシメ)

母はと言うと…
このお方は、いつでも、どこでも、行きたがり屋さんなので、ご飯を食べながら…
下を向いて、父のこの一言を聞いて、ニンヤリしてました。
母は、返事聞かんでも、いつでもOKだもんね。アハハハ…

なので、今日は、もう少し経ったら、両親を、何処かに、連れて行き、気分転換させたいと思います。

それがねぇ…
不思議な事に…
いつもだったら、まったく、我関知ぜずで、マイペースで、グウグウ寝てる、ジャッキーが、変なのよ。
さっきから、そわそわして…
気分が向かないと、ご飯も食べないのに、シッカリと食べて、
私が、出掛ける時は、「オシッコしなさいよ。」って、いつも世話をやくのに、
自分から、率先して、オシッコも、大きい方も、済ませて、
「どうよ!」って、顔して、私を見ています。
私達が出掛ける事を、サッチしているかのようです。
そわそわとして、大好きなコタツにも入らず、私の周りをウロウロしています。
どうも、自分も、連れて行って欲しいらしいんです。

ホントにね…
いつも、私がパートに行く時なんか、見向きもせず、爆睡している子なのにねぇ…
ワンコって言っても、子供と一緒ですね。
でも、連れてはいけませんけどね。
だって、夫は仕事に出掛けたので、わたス1人で、年老いた両親を何処かに連れて行く事は、
運転含め、けっこう疲れますんで…

わたスも、歳だしねぇ… 
我が家は、人も、ワンコも、老々家族… 
なのでいつも思います。
「できれば、死ぬまで、元気でいたい。」ってね。

それでは…
今から、親孝行のまねごとで、出掛ける準備いたしやす。
90歳近くなっても、一緒に出掛ける事に出来る、元気な両親様に、感謝しながら、この山を下ります。↓



今日も、最後まで見て下さって、ありがとうございました。
人気ブログランキングへ

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 時期外れでも素敵です。 | トップ | 古典的な小菊です。 »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
親子って素敵!! (マーコ)
2015-10-30 09:01:16
やまんばさん!!
4人仲良く乗って 安全運転で

行ってらっしゃい!!
ガマズミって食べれるですか??プチトマトみたいにみえる・・・ (gekitama)
2015-10-30 12:23:29
こんにちは~

URL が入らないので

goo ブログ satoukennji0706 です。

前に goo 簡単ホームページに居たんですが


よろしく



うまく編集できない・・・

なお、ご迷惑な場合 お手数ですが、このコメントを
削除ください。
よろしくお願い致します。

おはようございます。 (秋桜)
2015-10-31 07:39:46
おはようございます。やまんばさん

お寒くてもお花さんは元気なのですね。

お風邪などにはどうかお気をつけて
くださいませ。

私は風邪で、苦しんでおります。
(食べ物の味もしない状態です)

ワンちゃんがおられるのですね。
かわいい~でしょうね。
どんな種類ですか-?
もし良ろしければ今度ご紹介して
いただけますと嬉しいです。

ご両親様と楽しいお出かけをなさって
くださいませ。

応援のポチです。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ガーデニング」カテゴリの最新記事