やまんばの庭

ド田舎のドへき地の、まるでこんな所に日本人・・・みたいな環境の中でのお花との生活、
ありのままの暮しの日記です。

値段に負けましたぁ~

2014-09-20 07:53:51 | ガーデニング
人気ブログランキングへ
昨日は、いつもパートを終えてから立ち寄るHCが、5%引きだったので、欲しかった物を、我慢していたので、買いに寄りました。
そいでもって…
いつものように、園芸コーナーを物色していたら…
なんと、なんと、小さなサボテンの鉢植えが、50円になっていました。

「サボテンかぁ~・・・・」
サボテンなんて買っても、我が家は、極寒の地だから、お世話が大変だよねぇ…
でも…
と、妄想しながら、50円のラベルを少しはがして、元値を見たら、380円、「わぉ~!」
と、その時、他のお客さんが来たので、おばちゃんは、慌てて、3個のサボテンを、カゴにいれてしまいました。

アハハハ…
私サボテンを買うのは、初めて、ほんでもって、我が家で、こういうタイプのサボテンを育てるのは、
40年以上かも…

連れ帰ったサボテンは、いずれも、針に触っても、優しく触れば、あんまし痛くない、まぁ~るい子達です。

「小さな、小さなサボテン、私が生きているうちに、お花が咲いたら… 嬉しいなぁ~」
そんな事を思って、見ています。
でも、その前に…
グウタラの達人のおばちゃんは、サボテンだって、枯らしちゃうかもね… デヘヘヘ…



すみません。
ここで、メッチャ、時間が無くなりました。


秋明菊の咲く、小道… なぁ^^んてね… 雑草園なのに、過大ですね。↓




では…
ここで、タイムリミットです。

それでは…
今日も、おばちゃんは、働けるという事を喜んで、山を下ります。
最後まで、見て下さって、ありがとうございました。
人気ブログランキングへ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 初めて見た小さなトレニア | トップ | 真っ赤なお花が一輪… »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ガーデニング」カテゴリの最新記事