やまんばの庭

ド田舎のドへき地の、まるでこんな所に日本人・・・みたいな環境の中でのお花との生活、
ありのままの暮しの日記です。

優しげなお顔で咲いてます

2015-07-27 07:52:55 | ガーデニング
人気ブログランキングへ

今朝…
とっても優しげに、まるで微笑んでいるかのように咲いている、こんなグラジオラスを見つけました。

どう? どう? 癒しの色合い、柔らかな雰囲気が、イイ感じでしょう? 
なぁ~んてね…
特別珍しくも無い、普通に、そこらへんでも咲いているグラジオラスですが…
でも、我が家の庭では、まだグラジオラスは、咲き始めたばかりなので、一輪でも咲くと、
とっても嬉しく思える、わたス…癒されまぁ~す。


・・・・・・・

さぁ~て…
今日は、もうお花の画像が無いので、昨日のお出掛け画像を、貼り付けまぁ~す。
どうでもいい画像ばっかしですが… おゆるしを… 

昨日の朝、いきなり夫にお誘いを貰って、大慌てで準備した、お出掛けでした。
で…
行き先はと言うと…
いつものように、行き当たりばったりの、道の駅巡りのドライブでした。
昨日の方向としては、福井県方面でした。

まずは…
初めての道の駅ではありませんが、「一応、またいつ来られるか分からないので、寄っていこう。」と言う事で、
入り口に、動く恐竜の親子がいる、九頭竜の道の駅に寄りました。↓



朝、まだ9時前だったので、新鮮な商品がいっぱいあって…
美味しそうな、おはぎや、笹ずしについついつられ…
早くから、食べる初老の夫婦、しっかり両親にお土産まで、ゲットいたしました。

そして…
そこで、交通安全のペナルティーを頂き、久しぶりにヤクルトを飲み、「ラッキー」、
「寄って良かったね。」って、得した気分で、最初の道の駅を後にしました。

道の駅は、全部で、5か所まわりました。
その中で…
鯖江市だったけ? 「西山公園」と言う道の駅があって、
そこは、ツツジのお花と、レッサーパンダが有名な公園と言う事で、
お花は咲いていませんでしたが、一応、公園も、どんな感じなのか、ちょこっと見たかったので、
道の駅の裏山って感じの所を、テカテカ天気の中、そう、めちゃくちゃクソ暑い中、
あまり乗り気では無い夫を、強引に誘って、階段を上りました。

階段を上った所は、広場になっていて、向こうの方に、置物のレッサーパンダがいました。

夫曰く…
「あそこにおるやん! あれで、いいやん!」

妻曰く…
「…うぅ… でも、ツツジは、どんな感じなのか、見たいから、向こうまで、行って見るよ。」
と言う事で、芝生の端の方に向かって、歩いて行きました。

そして…
夫は、どうしているのかと見たら…
炎天下の中、トボトボと、その芝生の所から、高台にあるらしき、レッサーパンダのいる動物園の方向に向かって、歩きだしていました。

妻曰く…
「えぇ~ 行くのぉ~」

と言う事で…
ほとんど誰もいない、坂道を汗だくで、登って、小さな、西山動物園に行きました。
暑さで、みんなうだっていました。



ほんでもって…
一番高い所にいた、レッサーパンダはと言うと…
やっぱり暑さで、うだっていました。
ウチのジャッキーと同じ、こんな恰好してました。↓





で、そこから帰る時…
ふとクジャクの檻を見たら…
登る時は、普通の姿だったのに、パァ~ッと開いて、ジュディーさんになってました、↓





そんなこんなで…
いろいろ周り…
最後は、越前海岸の道の駅の、観光協会で、海鮮丼の美味しいお店を聞いて、食べに行きました。

そこは、所さんが最近来たお店と言う事で、有名店とか…
お店の中には、色紙も飾ってありました。
私達は、普通の海鮮丼を頼みました。↓




ついでに…
私が、食べて見たかった、現地の焼き鯖も、注文したので、15分ほど待ちました。↓




時間も、13時半過ぎて、お店も空いていて、窓側だったので…
窓側の席で、ゆっくり頂きました。

そして…
家路について…
我が家で、景色を見ながら、夕食を頂きました。

リフレッシュできました。
連れて行ってくれた夫に感謝、
行ってもいいよって、言ってくれる、元気な両親に感謝です。
今日から、また、頑張らねば… って、今は思っています。(笑)

今日も、大慌ての更新ですが、最後まで見て下さって、ありがとうございました。(感謝)
人気ブログランキングへ

コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今朝の庭散策です。 | トップ | 名前分かんないけど… »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
リフレッシュできましたね! (百合ちゃん)
2015-07-27 08:43:34
おはようございます。昨日はリフレッシュできましたね…
いいなー(´・ω・`)。でも、いつも頑張ってるんだから、いいご褒美でしたね。
行った気になって見ました。ヾ(●´ε`●)ゞ゜.:。+゜Thanks゜.:。+゜
道の駅って、珍しい物がありますよね。私もだーい好きです。
旅行にいったら欠かせない所デスネ。

グラジオラスは、我が家では、もう終わってしまいました。
今年は、私もコメリさんで処分品の球根を沢山買って植えたのですが・・・・・
梅雨の大雨にやられてしまい、きれいな花は見られませんでした。
来年に期待します。最後に、きれいな夕日の写真ありがとうございます(((o(*゜▽゜*)o)))
いつも癒されてます。今日も、頑張るぞ!!
どこかで… (リラリラ)
2015-07-27 09:35:48
おはようございます。

レッサーパンダの姿、何処かで見たなぁ~と
思ったら…。
やまんばさん家でした(^^♪

花の絶えることのないやまんば邸

明日は、どんな花を紹介して下さるのか楽しみ!!
(レベル上げた!?)
楽しいドライヴでしたね~(*^_^*) (イズミ)
2015-07-27 11:08:22
グラジオラスの色素敵ですね~
パステルカラーって癒やされますね

福井方面の旅、動く恐竜にビックリ
動物園もあるなんて、道の駅と言えど色々楽しめて良かったですね
恐らく一生行けない場所だと思いますので、お写真拝見できて良かったです
私も一緒に旅をした気分になりました
今日もありがとうございました
いい旅行になりましたね。 (こうめ)
2015-07-27 16:39:32
私まで、一緒に行った気分になりました。
ありがとうございます。
暑い中の旅行でしたが、気分転換になりましたね。
動物たちも暑くてみんなのびちゃってますが、その姿も可愛いです。クジャクの羽を広げた姿だってなかなかみられません。
おいしいものも食べれましたね。海鮮丼、とてもおいしそう。焼き鯖だって本場はやっぱり違うでしょうね。
そういえば、福井県って恐竜の化石が多く発見されるんですってね、先日テレビで見ました。
福井にも、一度行ってみたいです。

きれいな色のグラジオラス、いいですね。
これからたくさん咲くのがとても楽しみです。
海鮮丼! (まりまり)
2015-07-27 22:23:35
綺麗なお花の写真がイッパイあったのに、たとえば私の好きな大人ピンクのグラジオラスとか、でも、でも、やっぱり海鮮丼!焼き魚!めっちゃ美味そう~、
花より団子・いえ花は大好きですが、、、笑。
やまんばさん、いつも頑張ってるから、夫様からのプレゼント、楽しい道の駅&動物園デートでしたね。
バンザイ!私もメチャ元気出ました、明日も仕事ガンバルゾ
福井のおばさんです (さっちゃん)
2015-07-28 13:01:57
いつも読ませていただいていますがコメントは、初めてです。
私、福井人です。なのでうれしくてコメントせずにいられなくて・・・
福井に住んでいながらもなかなか行けない所を写真で見せていただき感謝です。ガーデニングは、ホントにホントに初心者です。いろいろ見せていただくことで少しづつ勉強させていただいています。私もパートをしていてその合間を使ってしかも値引き商品あさりまくりで・・・
これからもいろいろ勉強させていただきます。
初めまして (kimikimi)
2015-07-28 23:37:48
初めましてこの一年間 毎朝やまんばさんのブログ楽しみに拝見させていただいてます。飾ることなく自然なブログで大好きです。勿論 元気も頂いてますU+1F600最近やまんばさん元気ないみたいで少し心配で・・・
やまんばさんの庭やまんばさんらしい庭ですね。自然でそれぞれの花が自由に咲き誇って和みます。やまんばさんに救われた花も喜んでる事でしょうねU+1F490
やまんばさん無理せず頑張って下さいね。 応援しています。 kimikimi

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ガーデニング」カテゴリの最新記事