goo blog サービス終了のお知らせ 

やまんばの庭

ド田舎のドへき地の、まるでこんな所に日本人・・・みたいな環境の中でのお花との生活、
ありのままの暮しの日記です。

「雪ばた椿」が咲きましたぁ~♪

2019-01-30 07:35:20 | ガーデニング
人気ブログランキング

「雪ばた椿」が咲きましたぁ~♪

ねっ、どう?
なんかね・・・
シンプルで・・・
「これが、椿ぃ~」って、感じでしょう?

なぁ~ンてね・・・
まだ、咲き出したばっかしのお花で・・・
開き切って咲いている訳ではないのですが・・・
それでもね・・・
咲いてくれたこの一輪は・・・
今年に入って、庭を歩き回っていた時に・・・
雪ばた椿の、やや膨らんだ蕾を見つけ・・・
それ、「もしかしたら、花瓶で、咲くかも・・・」って思って・・・
一枝折って、瓶に入れて、リビングのカウンターに置いていたら・・・
それが、期待通り咲いてくれたって、訳でした。

デヘヘヘ( ^ω^)・・・
わたス、こんなお花でも、やっぱり、嬉しいです。

「雪ばた椿」・・・
学の無いわたス、アンマシ詳しくは、知らないのですが・・・
「ユキツバキ」と、「ヤブツバキ」の自然交配種の椿を、「雪ばた椿」って、言うらしいのですが・・・
結局のところ・・・
それ、雑種、ミックスなので・・・
色も形も、色んなお花が、咲きますんです。

それにね・・・
なんかね・・・
「雪ばた椿」が、こんな山の中で自生しているのは、珍しい事らしいのですが・・・
それ、何年か前に、その筋の偉い人?が、「これは、ヤブツバキでは無くて、雪ばた椿だ」と、言われて・・・
初めて、役所も、「雪ばた椿」ってね、注目を始め・・・
今では、毎年、「雪ばた椿祭り」みたいなイベントも始めている・・・
そんな椿で・・・
とにかく。そんな訳で・・・
我が家の、家の周りで咲いている、自生の椿も、全部「雪ばた椿」らしいです。

で・・・
講釈は、この辺にして・・・
とにかく・・・
わたスが、子供の頃に、山で気に入って、取って来て、それを、挿し木した・・・
ややピンクがかったその椿が、一枝だけ、咲いてくれたんで・・・
嬉しかった・・・
ってね・・・
たった、それだけの、おはなしでございます。(長たらしくって、スミマセン🙇)


そんでは・・・
ここからは・・・
講釈無しで、
今度は、春っぽいお花、華やかなお花を、貼り付けまぁ~す。

昨日も・・・
わたス、パート帰りにHCバローさんに寄りました。

そしたらね・・・
半額になった切り花があったので・・・
買って来ました。

で・・・
それでね、娘のお花を活け直し・・・
小さな花瓶には、可愛く、春っぽく、挿してみました。

ほんでもって・・・
いつものように・・・・
アレンジ花も、活けました。↓




更に・・・
わたス、昨日は、珍しく・・・
元気色の、和の雰囲気の、キンセンカの切り花も見つけ、買って来たので・・・
お仏壇の中の、仏様のお花に、活けてみました。

今年は雪が少ないと言っても・・・
今は、真冬なので・・・
暖の無い仏様の部屋は極寒なので・・・
例え切り花でも、飾るお花は、寒さに強いお花を選ばなくては、直ぐに凍み腐ってしまいます。
久しぶりに活けた、キンセンカ、もってくれるとイイのですが・・・どうかしらねぇ?


さてさて・・・
外は雪って言えば・・・
昨日ね・・・
わたス、パートから帰って、コタツに入って、フト外を見たら・・・
雪の中に、花・・・
いえいえ・・・
雪の中に、華ちゃんがいて、ビックリポン!しました。

華ちゃん・・・
まだ、あんまし、人目の付く所に、居ないので・・・
こんな昼間に、表の部屋の前にいるなんて・・・
本当に珍しいんで・・・
「なにをしてるのかと・・・」見ていたら・・・
な、な、なんと・・・
華ちゃんは、雪の上で、ペロペロと体をなめまわして、身くつろぎしてましたんです。
時々、足なんかも上げたりして・・・

わたス・・・
それを、リビングの中から見ていて・・・
「なにも、雪の上で、遣らなくってもいいのに、寒くないのかなぁ~?」
って・・・
思って見ていたら・・・

華ちゃん・・・
振り向いて・・・
「それが、何か・・・」って、わたスに、視線を投げかけて来て、またまたビックリポン!しました。↓



わたスが、見ている事、分かったんですね、きっと・・・
テレパシー・・・ 使ってるのかなぁ~? アハハハ( ^ω^)

すみません、またまた脱線、おばちゃんの、しょうもない戯言でした。


そいでは・・・

おばちゃんは、今日も、パートです。
今朝も、−7℃のやまのうえから、下界を目指し・・・
まだ、パートが出来る事を、喜びと… 思って・・・

出来る事を、出来る分だけ、頑張りまぁ~す!

今日も、最後まで見て下さって、ありがとうございました。(ペコッ!)
人気ブログランキング
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする