goo blog サービス終了のお知らせ 

やまんばの庭

ド田舎のドへき地の、まるでこんな所に日本人・・・みたいな環境の中でのお花との生活、
ありのままの暮しの日記です。

寒いので暖か色のお花でUPです

2019-01-21 07:48:38 | ガーデニング
人気ブログランキング

雪は少なくても、寒い寒いやまのうえの朝なので・・・
今日はね・・・
暖か色の、シクラメンを撮ってみましたんですが・・・
どう?真っ赤っ赤のシクラメン、炎のように・・・見えないかなぁ?


なぁ~ンてね・・・
アンマシ咲き揃ってはいないんだけど・・・
でも、これね、夏越しのシクラメンが、やっと、なんとか咲き揃って来た鉢なので・・・
わたスね・・・
たとえ、こんなチャッチイ姿でも、嬉しくって・・・
心、ホッコリさせて、見ていますんです。



そうそう・・・

わたス、ネコちゃんも、あんまり好きじゃない・・・って言うか・・・
好き、嫌いって感じじゃ無くて・・・
自分は、昔っから、犬派だったし・・・
昔々、親戚の家(祖母の妹の家)に、にネコちゃんがいて・・・
祖父母や、母が、その家に、よくお泊りなど、遊びに行く時、送り迎えしたのですが・・・
家に上がって、待っていると、ネコちゃんが、わたスの膝に乗って来て、じゃれるんですが・・・
ある時・・・
ずご~く、甘えて、遊んでいたのに・・・
いきなり、噛みつかれ、ビックリポン!
ネコの恐ろしさを、初めて知りました。

ワンコだったら、「ウーッ!」って、唸ってから、噛みつくのに・・・・
そのネコちゃん、忘れもしません、いきなりだったんで、本当に、驚きました。

わたスが、二十歳頃のその時の事が、60半ばになっても、未だトラウマで・・・
ネコちゃんは、見ていて、可愛いとは思うけど・・・
ハッキリ言えば・・・
ぜんぜん飼いたいなんて思わなかったので、わたス、そんなに好きじゃなかったかも・・・

それがねぇ・・・
なんの因果か・・・
ちょっと、見かけた、華ちゃんが、気になって・・・
今朝も、5時半前に、ミャーミヤァ~鳴く声が気になって・・・
「おはよぉ~待ってたぁ~♡」なんて言いながら、餌を遣ってるわたス・・・
我ながら、可笑しいって、笑えます。

そう・・・
今朝も、まだ、真っ暗な頃、もう、華ちゃんは、エサを欲しがりますんです。↓

ほんでもって・・・
華ちゃん、ここんとこ、けっこう懐きました。
アンマシ、シャー!って、言わないようになりました。
ご飯の時は、スリスリしてきて、背中を撫でて欲しがります。


でもね・・・
野性的な所は、変わらなくて・・・
寒い日でも、鳥のエサ台の下の、サツキやツツジに隠れて、狙っていますんです
わたス達・・・
華ちゃんが、なんとか、鳥を捕るのを、止める事は出来ないものかと・・・
共存を、願って見ています。


共存・・・
人も、共存が難しい人間関係・・・
共存って、なんだろうねぇ? 
なんか、一言では言えない言葉、難しいですね。


ではでは・・・
わたス、そんな、ある意味、共存のパートのお仕事に、今日から、4連チャンでございます。

出来る分を、出来るだけ、皆に優しくして頂いて、共存して・・・(意味不明?)
頑張んべー!
で、ございます。(笑)

今日も、最後まで見て下さって、ありがとうございました。(感謝)
人気ブログランキング
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする