今日の午前中は府中方面から文殊経由で岩滝から府中まで何時もの逆周りで一周、気温が高く結構キツイ運動だった。その中で地図を片手にトレーニングウエアの学生らしき一団にあう、
府中の船越から文殊の駅をすぎるまで続いていて、どこからきたのと尋ねると舞鶴の青葉中だという、知恩院とか文殊公園はどこだと聞いたのであなたの進んでいる方角は逆ですよ、と言って答えた、恐らく地図を見ながら探索していたのだろう、籠神社や文殊の知恩院とか色々ポイントが示され学校行事として取り組まれたのあろう、熱い中ご苦労さん
午後は阿蘇シーサイドパークに一走り、この時与謝の海病院手前の田園に大きな白鳥を発見した、何年も観てなくどうしたのか心配していたが時期はずれのしかも仲間とはぐれたのかたった一匹羽根をやすめいた。
テンやら猫やそれ以上に無神経な人間に襲われないか心配だが、無事を祈る、早く仲間のところに飛び立って欲しい、周りの田はほぼ早苗が揃い、青々として美しい、
子供の昔は家族総出で田植えから収穫まで労力を費やしたが今はあっという間に苗が植えられて、隔世の感あり、