goo blog サービス終了のお知らせ 

大手前高校 過去の進学実績

2019-01-21 21:45:10 | 過去の進学情報 大阪府大阪市内編
大手前高校

2019年度 9クラス370名
●13 京都13
●63 北海道5 大阪31 九州2 東京工業1 神戸24
●53 京都府立1 大阪市立31 大阪府立17 兵庫県立2 奈良女子2
■国公立157(42.4)
●3 早稲田1 慶応1 明治1
●43 関西14 関学5 同志社9 立命館15(54.9)
●6 近畿5 龍谷1 計209(56.5)
91 252 159 157 9 86 6=851p偏差値74
 
2018年度 10クラス389名
●15 京都15 
●48 大阪26 神戸13 北海道4 東北1 名古屋1 九州2 
   東工1 計63(16.1)
●39 大阪市立18 大阪府立17 奈良女子2 兵庫県立1 和歌山1
■国公立145(37.2) 
●2 早稲田2
●64 関西18 関西学院13 同志社19 立命館14(53.7)
●10 近畿4 龍谷5 甲南1 計219(56.2)
105 192 117 145 6 128 10=703p 偏差値71

2017年度 資料不足

2016年度 資料不足

2015年度 10クラス376名
●28 東京1 京都26 一橋1
●53 北海道1 東北1 九州1 大阪27 神戸23
●22 京都府立1 大阪府立13 大阪市立7 和歌山1
■国公立124(33)
●1 早稲田1
●64 関西14 関学11 同志社21 立命館18(50.2)
●5 京都産業1 近畿3 龍谷1 計194(51.6)
196 212 66 124 3 128 5=734p偏差値72

2014年度 10クラス389名
●15 京都15
●52 北海道3 東北1 神戸19 大阪29
●32 滋賀1 京都府立2 大阪府立13 大阪市立14 奈良女子1 和歌山1
■国公立131(33.6)
●0
●63 関西13 関学9 同志社27 立命館14(49.8)
●4 京都産業1 近畿2 龍谷1 計198(50.9)
105 208 96 131 0 126 4=670p偏差値71

2013年度 9クラス354名
●18 京都18
●64 北海道1 名古屋1 大阪36 神戸26
●48 滋賀2 京都府立2 大阪府立19 大阪市立22 奈良女子3
■国公立144(40.6)
●1 明治1
●55 関西12 関学14 同志社15 立命館14(56.5)
●2 近畿1 甲南1 計202(57)
126 256 144 144 3 110 2=879p偏差値74

2011年度 8クラス314名
国公立
●20 京都20
●52 北海道5 大阪23 神戸23 九州1
●32 京都府立2 大阪府立17 大阪市立11 奈良女子2
私立
●2 早稲田1 明治1
●34 関西7 関学6 同志社12 立命館9
●3 近畿3
1.24 140 208 96 6 68 3=807p偏差値73

2009年度 8クラス314名
国公立
●24 東京4 京都20
●31 北海道1 名古屋2 大阪11 神戸17
●37 滋賀2 奈良女子3 大阪市立21 大阪府立11

私立
●1 明治1
●38 関西9 関学16 同志社7 立命館6
●8 甲南2 龍谷1 近畿5
168 124 111 3 76 8=759p偏差値72

参考資料 週刊朝日
2019/6/21号
2018/6/22号
2017/6/23号
2016/6/24号
2015/6/26号
2014/7/4号
2013/7/5号
2011/7/8号
2009/7/31号

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。