goo blog サービス終了のお知らせ 

conscience

my diary

川堤の上で朝露を見て想う。

2023年09月02日 | 日記
 吉野川の河口付近の堰堤を散策していると、堤防の上に生えた草の葉の表面に朝露が光っているのを見た。なんでも、俳句では、朝露は秋の季語らしいが、まだまだ暑さが残っている中で一時の爽やかさを感じた。そういえば、昨日、吉野川河口付近でウインドサーフィンをしていて行方不明となっていた男性の遺体が見つかったのは、この付近であったろうか。そう思うと、朝露と重ね合わせて人の命の儚さを感じた。
 しかし、早朝6時過ぎというのに、この付近から南部自動車道沿いの下道やマリンピア北公園付近を通行していると、なんと、ジョギングやウォーキングをしている人が多いことだろうか。徳島マラソンなども影響を与えているのだろうか。だが、徳島県は糖尿病で亡くなる人の比率が全国でも高い県でもあり、この夏の阿波踊り後には、定点観察でのコロナ感染者が多く出ているとのこと。マスクをしないのが当たり前のような風潮もあるが、まだまだ、油断は出来ないと思っている。政府が経済対策を考えて5類に落としたからといって、コロナが無くなった訳でもない。
コメント