じいじのコンパス

写真付きで沼津中心の日記や山・ハイキング・美味しい店・スポーツ等ブログ

冬の鏡

2014年01月20日 | 富士山

山中湖の凍てつく寒さ、どう表現すればいいの?ホワイトバランス・露出補正・シャッタースピードを変えても表現できていませんね(-_-;)、結局アップで富士山撮影


白銀の船

2014年01月19日 | 富士山

氷の世界を見たくて朝早く山中湖へ、風が強く「ブル・ブル」雪原の道を被写体探し、ヨット・氷・逆さ富士は風が強く?・白鳥など探していても体は冷え冷え「マイッタマイッタ」です。

地元から見れる富士山、世界文化遺産にも登録され神の山「霊峰富士」
霊峰富士写真倶楽部では1月16日(木)より新春特別展  
場所 清水町交流センター 会期1月16日(木)~23日(木)
富士山
柿田川写ッセ百条写真展」 
富士山・柿田川の魅了する写真が展示されているのでぜひ見に来て下さい。・・・21日の午前中は当番でいます。


富士山・柿田川写ッセ百条写真展

2014年01月18日 | 写真

地元から見れる富士山、世界文化遺産にも登録され神の山「霊峰富士」
霊峰富士写真倶楽部では1月16日(木)より新春特別展  
場所 清水町交流センター 会期1月16日(木)~23日(木)
富士山
柿田川写ッセ百条写真展」 
富士山・柿田川の魅了する写真が展示されているのでぜひ見に来て下さい。・・・18日と21日と午前中は当番でいます。
1月19日(日)は休館日ですので宜しくおねがいします。


光跡

2014年01月17日 | 富士山

平成26年1月16日に富士山が雲に覆われていましたが、薩埵峠(さったとうげ)に夕景を撮りに出掛け・・・・
富士山・光跡・駿河湾に雲の影・雲などを期待しましたが、富士山に上と下に雲が有り(^_^;)(^_^;)・・・
途中から写友さんと合流し・ホワイトバランスや撮影時間のテスト・・・なんと一番いい時間帯に富士山に雲が無くなり「感謝」
最後に月の明かりに期待をし粘ってみましたが思いどおりの写真ができなくて(^_^;)でした。

地元から見れる富士山、世界文化遺産にも登録され神の山「霊峰富士」
霊峰富士写真倶楽部では1月16日(木)より新春特別展   場所 清水町交流センター 会期1月16日(木)~23日(木)
「富士山・柿田川写ッセ百条写真展」 富士山・柿田川の魅了する写真が展示されているのでぜひ見に来て下さい。
1月19日(日)は休館日ですので宜しくおねがいします。


夕景

2014年01月15日 | 夕日

自宅近くを走行中に富士山が綺麗に見れたので、急いで狩野川河口へ行って撮影、夕日も雲に隠れてしまい(^_^;)10分ほどの撮影でした。


明日より霊峰富士写真倶楽部の新春特別展   場所 清水町交流センター
富士山・柿田川写ッセ百条写真展 1月16日(木)~23日(木)
たくさんの富士山の写真が有りますので見に来て下さい。


厳冬海中みそぎ祭り

2014年01月14日 | 風物詩

大朝神社と揚原神社の伝統行事が我入道小浜海岸で行われました。写友さんから長靴を履いたほうがいい構図で撮れるよとのアドバイス「感謝」
チョット海に入るだけで被写体からカメラマンが離れて撮影、今日は出初からダルマ夕日まで満足満足でしたが写真はイマイチで(^_^;)(^_^;)です。
平成26年1月13日撮影


しおくずばんば②

2014年01月12日 | 風物詩

「江の浦のしおくずばんば」
海水の温度が比較的高い奥駿河湾で見られるものだが、太陽が昇り外気温が上がると消滅するつかの間の現象だ。
今回は外気温が-2度ですぐに気温が上昇したため、ゆらゆらゆれる 海霧が少なく直ぐに消滅して残念でした。平成26年1月10日撮影


しおくずばんば

2014年01月11日 | 風物詩

毎年、冬になると淡島周辺、特に江浦・口野・重寺あたりにおこる気象現象。その名も「しおくずばんば」冬の風物詩
今日は寒くなると情報と自宅から富士山がみれるので、早朝出かけてみました。江の浦附近を走行中海霧(しおくずばんば)が発生していましたが、
今日の課題は富士山を入れて海霧(しおくずばんば)撮影、海霧は西浦方面に行くと、ほんの少しの海霧で(^_^;)(^_^;)で直ぐに戻り江の浦方面で撮影しました。
思っていた海霧でなく、再度寒い日に再挑戦します。