じいじのコンパス

写真付きで沼津中心の日記や山・ハイキング・美味しい店・スポーツ等ブログ

伊豆急全線ウォーク(下田行きルート)第6区

2011年11月09日 | ウォーキング

伊豆急全線ウォーク(下田行きルート)平成23年11月8日

前回の伊豆急全線ウォーク(H23年10月4日)の続き、今日は(H23年11月8日)どこまで行けるかな?
熱海を8:25分の黒船電車に乗り出発、先頭車両の展望列車の席からキラキラ輝く相模湾を見ながら、今日のゴール地点を考え、稲取・今井浜・河津?・・・伊豆高原駅へ9時13分着

伊豆急全線ウォーク(下田行きルート)第6区伊豆高原駅~伊豆大川駅
コースレベル:   B 歩程距離: 約6.8km 目安の所要時間: 約2時間

出発の伊豆高原駅と構内売店のからすみの干物「酒のつまみに最高」

伊豆高原駅から北上し八幡観音様を見ながらウォーキング、途中から車の往来が少なくなる山の中腹をウォーキング

まだ余裕が有るので寄り道、血塚(河津三郎祐泰)や椎の三本木を見ながらウォーク

別荘地で咲くツワブキや花

6区の問題と東伊豆海岸(赤沢)
伊東下田電気鉄道・・・ヒント伊豆急行線はどこからどこまで?  

快調に伊豆大川駅着・・・駅前の足湯
6区ウォーク時間 伊豆高原駅9:15 ⇒伊豆大川駅間10:50


白隠禅師の松陰寺

2011年10月31日 | ウォーキング

2011年10月30日(日)  東海道本線 沼津駅 秋の千本浜「松の中径」と原宿「ふるさと産業祭」

松陰寺

松陰寺の座禅堂

座禅堂に有る白隠禅師像・・・ふだん見れない部分が見れるのが「さわやかウォーキング」

白隠禅師の墓                                                     ここが白隠さんの墓

松陰寺内の仏像

松陰寺北側にある産湯井

白隠禅師の松陰寺
 臨済宗の古寺で、歴史は約700年あり、名僧白隠が住職になってから特に有名である。現在は臨済宗白隠派大本山である。
「駿河には過ぎたるものが二つあり、富士のお山に原の白隠」とうたわれた白隠禅師は、駿河国原宿長沢家の3男として貞享2年(1685)に生まれ、
幼名を岩次郎といった。15歳の時松蔭寺で出家、慧鶴(えかく)と名づけられた。19歳より諸国の旅を重ね、精魂を尽くして修行を積み、享保2年(1717)松蔭寺の住職となり、
翌3年34歳の時京都妙心寺の第一座となった。その後、禅の大衆化を図り、ついに500年に1人と言われるほどの高僧となり、臨済宗中興の祖と仰がれた。


さわやかウォーキング 沼津

2011年10月31日 | ウォーキング

2011年10月30日(日)  東海道本線 沼津駅 秋の千本浜「松の中径」と原宿「ふるさと産業祭」

天気も曇りでウォーキング日和、夫婦で最近運動不足を感じ、「さわやかウォーキング」参加
スタート地点の沼津駅と蛇松緑道入口
「蛇松緑道」は昭和40年代まで使用されていた駅と港の物資輸送線路の跡地を、遊歩道として整備された。

千本防波堤より富士山・・・防波堤や松林の遊歩道をさわやかウォーキング・・・日本百景、日本の白砂青松100選にも選ばれている。
富士山に笠雲がかかり、午後の天気が心配・・・午後2時ごろから小雨「正解」
千本松原の増誉上人が植えた松も台風の影響で松葉は茶色に変色し、所々松が倒れているのが見られる。

松林の遊歩道脇に鶏・・・以前ウォーキングで見れなかった鶏が沢山で(@_@;)

松陰寺を見て狩野川西部浄化センターやアクアプラザ遊水地を回り浮島沼の自然を楽しみました。・・・花はセイタカアワダチソウが咲いているだけで「残念」
松陰寺は次のブログに載せます。

狩野川西部浄化センターとアクアプラザ遊水地

原地区センター(ふるさと産業祭会場)ゴール地点
富士宮焼きそば・焼き鳥などを食べたり、買物をし休息・・・妻が用事の有る田子の浦へウォーキングで行こうと言う提案で「ウォーキング」再開

富士山を見ながら浮島沼をウォーキング・・・近くに感じた田子の浦も疲れた足には長く感じました。

                 沼川のカモ                                                   狂い咲き桜

田子の浦駅近くの畑に手漕ぎ井戸ポンプ

最終ゴール地点の田子の浦駅
沼津駅(南口)→蛇松緑道→千本浜公園→松の中径→狩野川西部浄化センター→原地区センター(ふるさと産業祭会場)ゴール→ウォーキング再開→田子の浦駅 最終ゴール
20km弱のウォーキングで所要時間5時間でした。・・・ウォーキングみなさんお疲れ様でした。


第8回伊豆急全線ウォーク(下田行きルート)1

2011年10月05日 | ウォーキング

1区コース伊東駅 ⇒ 南伊東駅間
コースレベル: A   歩程距離: 約2.2km   目安の所要時間: 約35分   参加費用: 140円

今回で2回目の挑戦の伊豆急全線ウォーク・・・最近長い距離のウォーキングをしていないのでちょっぴり不安
H23年10月4日に、最初は伊東駅の窓口で(伊東駅のみ140円)の「入場券」を購入し、駅員さんに「コースマップ」をもらい出発
キネマ通りの祝福招きのお手湯が歓迎(温泉)と松川公園の足湯の探してみてねの問題「ヒント石川さゆり」さんの代表曲あまぎ・・

松川公園の足湯は清掃中で入れず花を撮る・・・係りの人が土日には大勢のウォーキングの人が来て問題を探していきます。

2区コース南伊東駅 ⇒川奈駅間
コースレベル: C   歩程距離: 約8.3km   目安の所要時間: 約2時間10分  参加費用: 160円

  南伊東駅1区ゴール 2区」スタート駅  海女の小屋(美味しい新鮮な魚が食べれます)
  2区潮吹公園の探してみてね!の問題「ヒント  ナイスパー」くれば川奈ゴルフ・・・昔一度川奈でプレーをしたことが有ります。

3区コース川奈駅 ⇒富戸駅間
コースレベル: B   歩程距離: 約7.3km   目安の所要時間: 約1時間50分  参加費用: 160円

3区に入り天気も曇りになりウォーク日より川奈ゴルフ前の道                    3区ゴールの富戸駅4区スタート駅
3区日吉農園の探してみてね!の問題「ヒント  伊東市内」くれば伊豆高原・・・ここまでは足は順調

4区コース富戸駅 ⇒ 城ヶ崎海岸駅
コースレベル: B  歩程距離: 約4.5km   目安の所要時間: 約1時間15分  参加費用: 160円

海岸に大石「伊豆の海岸の石は江戸城の石垣に使われています」 ぼら納屋(ここも美味しい海鮮が食べれます)  ゴール付近の桜並木
4区魚見小屋看板の探してみてね!の問題「ヒント  メープルシロップとえば」カナダ・・・ゴール付近で足が棒のようになってペースダウン
時間がまだあるので根性を出して伊豆高原に向かう。

5区コース城ヶ崎海岸駅  ⇒伊豆高原駅
コースレベル: B   歩程距離: 約3.9km    目安の所要時間: 約1時間5分  参加費用: 160円

5区コース スタート駅「城ヶ崎海岸駅」ゴールの「伊豆高原駅」・・・時間がかかってしまったが最後までウォークが出来ました。「感謝」
5区伊豆高原駅前(階段駐車場入口)の探してみてね!の問題「ヒント  花」?・・・お座敷とシーリゾートは有るからフローラル

伊豆高原の足湯に入り疲れを癒す・・・帰りは展望列車に乗り一路沼津へ
汽車では伊東~伊豆高原20分でしたが、ウォークでは26.2Kmを6時間30分のウォーキングでした。・・・ちょっと体力不足「次回はウォークとランで挑戦?」
第8回伊豆急全線ウォークのブログ
昨年の歩いたブログ

 

沿線散策シートに貼ったゴールの駅で「入場券」に窓口で証明スタンプ ・区間賞の電車バッジ・コースマップなど記念になります。
今回は孫にリゾート21ホッチキス 伊豆急行線開業50周年記念モデル  1個 900円


韮山城跡と蛭ヶ小島

2011年10月03日 | ウォーキング

韮山城跡

伊豆の国市にある城池親水公園の脇の小高い山には昔、韮山城址・・・・権現曲輪への虎口(堀切3)から本城へ「韮山城の石垣?」

2の郭(堀切2)に上がる道・・・説明の看板が無いので今どこを歩いているのからからない

階段を上ったところの本丸跡?  築城は延徳3年(1491年)といわれています。
ちょっと狭すぎの城山からの眺望は絶景で、田方平野が一望出来る。

城池親水公園より江川砦方面・・・公園横には駐車場有

頼朝配流の地「 蛭ヶ小島 」

頼朝と政子像
韮山城址の西側に蛭ヶ小島の跡地と言われる場所がある。
平治の乱で囚われの身となった源頼朝は、池禅尼の助命嘆願により、伊豆流刑に減刑となり1160年ここに流された。
現在は田んぼの中の小さな公園に石碑があるだけ。

公園にコスモス・・・綺麗なので撮ってみました。


狩野川「灯ろう流し」と海風夕涼みウォーキング

2011年07月30日 | ウォーキング

JRさわやかウォーキング  平成23年7月29日
狩野川「灯ろう流し」と海風夕涼みウォーキングに参加 約6kmコース(約2時間)

沼津駅…仲見世商店街… 川廓通り…狩野川西堤…沼津魚市場イーノ…大型展望水門「びゅうお」…
…港大橋…狩野川東堤…(灯篭流し会場)…あゆみ橋…さんさん通り…沼津駅

スタートとゴール地点の沼津駅

狩野川の永代橋~港大橋の右岸を歩く参加者

港大橋をくぐり我入道の渡し

沼津魚市場を見てびゅうお
大型展望水門「びゅうお」・・・今日は入館料無料「感謝」
沼津港の内港と外港を結ぶ航路から進入する津波から港の、背後地50ヘクタール、 9,000人を守るために作られた水門です。
地上約30mの展望台からは、愛鷹山、富士山、箱根連山、沼津アルプスなどが見渡せます。

沼津港食堂街の丸天前のカサゴのから揚げ・・・多くの参加者が沼津港での食事が楽しみ

夕涼みウォーキングの楽しみの夕焼け・・・ビルの間から夕焼け

御成橋からの夕焼け・・・今日の花火大会が心配「夕方は雨・雨?」朝は曇り

狩野川では沼津の夏の風物詩の一つとなった幻想的な「灯ろう流し」
狩野川にかかる「あゆみ橋」と「御成橋」の間で、毎年(狩野川台風以降)沼津夏祭りの前日に行われています。
先祖の魂を弔って、約1,000の灯篭を川に流しています。・・・・灯ろう流しを見て沼津駅へ

沼津魚市場の「びゅうお」と富士山 以前撮った写真を載せました。
狩野川ウォーキングはいろいろなコースや、富士山や美味しい店が沢山あるすばらしい沼津(☆´□`)サイコォォォー♬♬


狩野川の御成橋「精霊送り」

2011年07月17日 | ウォーキング

 

7月16日狩野川ウォーキング

7月16日早朝に狩野川の御成橋「精霊送り」
「盆送り火」「精霊送り」お盆の最後の日。先祖の霊が無事にあの世へ戻れるよう、海や川に供え物や舟を流したり、送り火を焚いて送り出します。
盆には「素麺、瓜、茄子、西瓜、ほうずき、梨、葡萄」などが供えられます。瓜や茄子で作った牛馬の飾りは、
あの世とこの世を行き来するための乗り物。精霊馬(しょうろうま)と呼ばれ、これに精霊を載せて迎え、送るという意味です。
沼津市「狩野川灯ろう流し7月29日」狩野川の御成橋からあゆみ橋間の河川敷で、灯ろう流しが行われます。
灯ろう流しも盆の行事のひとつです。

影と御成橋

三園橋右岸よりあゆみ橋

あゆみ橋より御成橋

壁に花のアート

狩野川周辺の早朝ウォーキングは景色を見ながら歩くことで、気持ちもリラックスし爽快(☆´□`)サイコォォォー♬♬


早朝ウォーキング「狩野川周辺」

2011年07月16日 | ウォーキング

7月13日より開始した早朝ウォーキング(狩野川周辺のウォーキング)

黒瀬橋より見た朝焼け

雲の輝き

香貫大橋の輝き

狩野川左岸より沼津市

行くたびに景色が変わる狩野川御成り橋前

早朝狩野川周辺のウォーキング
日中は気温が高くなる夏場でも、歩く時間帯を早朝に切り替えると、暑さを気にせず爽快なウォーキングを楽しめます。
「早起きは三文の徳」ということわざがあるように、早朝ウォーキングの後は、からだや脳がすっきり目覚め、
その後の時間を有効に使えるだけでなく、新鮮で爽やかな空気の中を歩くことで気分もリフレッシュできます。
ウォーキングのメリット
ウォーキングには様々なメリットがあります。
心肺機能の向上・ストレス解消・ダイエット効果・草木を見ることでのリラックス効果
食欲増進・適度な運動による熟睡効果・様々なアイディアが思いつく
一日を有効に使おうと時間意識が高まる・モチベーションUP・基礎体力向上
脳の若返り・効果的なウォーキングで長生きにもつながる
ウォーキングのよいところは身体的な効果はもちろん、景色を見ながら歩くことで、気持ちもリラックスし、
ストレス解消の面でも効果があるというところです。
ウォーキングは朝のほうが効果が高い・・・目が覚めて歩き出し、暑くなる6時30分には帰宅するのが理想


箱根旧街道と山中城跡

2011年07月11日 | ウォーキング

箱根旧街道

箱根旧街道
延宝8年(1680)に初めて石だたみが敷かれ、文久2年(1862)に大改修された。
箱根旧街道と山中城跡をゆっくりウオーキング

山中城跡

山中城跡案内図
山中城(やまなかじょう)は、静岡県三島市山中新田(伊豆国田方郡山中)にある中世の山城跡で、国の史跡に指定されている。

箱井戸跡で咲くスイレン

アジサイとスイレン

スイレンは山中城跡の田尻の池や箱井戸跡で咲き乱れています。
水面で咲いているので蓮と少し違います。

 山中城跡は芝生で整備されているのでネジリバナがいたる所で咲いています。

山中城跡の障子堀
北条氏によって築城され、小田原城の支城として位置づけられる。箱根十城のひとつ
堀や土塁などの遺構は風化を避けるため、盛土による被履の上芝を張って保護し、畝堀や障子堀の構造が明確に把握できるように
整備されており北条氏の築城方法を良く知ることのできる城跡となっている。

本丸跡近くの矢立の杉(樹齢500年)市指定天然記念物

本丸跡近くの大カシ(アカガシ)樹齢600年県指定天然記念物
箱根旧街道と山中城跡をゆっくりウオーキングでしたが・・・またゆっくり回りたいいいコースです。

名称 山中城(やまなかじょう)
小田原の西の守りを担った山城
所在地三島市山中新田
様式山城
遺構曲輪、横堀、土塁、櫓台、土橋
築城年永禄10年(1567)頃
主な城主 松田康長       
関連武将 間宮康俊  関連武将一柳直末     
文化財指定国指定史跡


狩野川のウオーキング(風景)

2011年06月15日 | ウォーキング

狩野川のウオーキング

中央公園にある距離の出ているマップ
今回は自宅よりは黒瀬橋左岸~我入道河口~狩野川右岸コース
いろいろ開催されている「沼津まちあるきステーション」のブログ

中央公園の花壇・・・いつも綺麗で(○´U`p)qありがとぅ♪

狩野川右岸護岸工事もそろそろ完了

久しぶりに散水車を見ました。

我入道河口から狩野川の左岸と右岸

なにか落ち着いた雰囲気がある家 ヵナリd(*'v´*o♪)イイ!!

狩野川右岸より永代橋と御成橋

沼津東急ホテルを東海地区でホテルを展開する呉竹荘グループが取得の記事でちょと寂しい。
沼津東急ホテルさん((*´ゝз・)ノ゛お疲れ様♪
11月1日から「沼津リバーサイドホテル」としてオープン予定

東急ホテル前よりあゆみ橋と三園橋

狩野川左岸と右岸コースは車の往来も無くウオーキングには最適サイコ―【≧ω≦o】o゛―☆
汗を掻いた後は沼津まちあるきステーション「更衣室・シャワー」ですっきり。
営業時間 / 7:00~22:00(最終受付21:00)
更衣室利用料金 / 大人(18歳以上、高校生を除く)300円 小人(小・中・高校生)100円
利用料金に含まれるもの : シャワー、ロッカー