Rock大好きお父ちゃん!!(Rock父ちゃんのお部屋)

Rock父ちゃんが懐かしいロックと他愛もない日常生活を自由気ままに語るブログです。お気軽にお立ち寄りください♪

飲んで唄ってLive Party in  ARETHA !!(本番編)

2010-04-20 19:03:44 | 日記


公園でうだうだ遊んでたら、あっ!ちゅう間にリハの時間になったので
慌ててARETHAさんへGO
他のアーチストさんのリハも無事に終わり、そのままLive Start!!


↑緊張するトップバッターを飾ってくれた「OVERFLOW LIFE」の3人。
文字通り”若さ爆発”って感じで一気に場の雰囲気を盛り上げてくれました
話によると、BB金吾氏の会社の部下らしいが、金吾氏とは違って礼儀正しい好青年たちでしたよ
また誘いますのでヨロ



↑2番バッター「Low Guns」別名(金父)

 (演奏曲)
1.マディ・ジャンプス・ワン
2.飲んだくれジョニー(Johnny Blue )
3.恋唄
4.いい事ばかりはありゃしない



↑3番バッター「ぱぴこ」
1曲目が始まるや全員が「ぱぴこ色」に染まった感じ。
昨年も出演して頂き、オッサン達のハートをわしづかみにしましたが、
今年は更に進化した「ぱぴこ」を見せてくれました
のこぎり買おかな~。



↑4番目「DARAZ」ダラーズさん
このバンドは停学さんのお友達バンドで初出場の彼らです。
何かね~~1曲目のChina Groveでやられちゃいましたよ
Voのぶるじんさんも渋渋の唄声やしバンドもしっかりまとまってて
もっと聴いていたかったなぁ!
また一緒にやりましょう!!



↑タマランボーイ改め タマランキング&Jr.
さすが南国生まれ!!タマラン氏の奏でる三線の音で一見さんのオバチャングループ
がとても優しい表情でスゥイングしながら聴き入ってはりましたよ。
タマランJr君もギター頑張った!!
僕もStand By Meでのジョイントセッションしながら泣きそうになったよ。まじで。


↑スーパー魂おっさん(すーぱーたまおっさん)
昨年に引き続き出演してくれた脂ギッシュな4人組
出演前にカレーとピラフを繰り返し食いまくっていた彼ら。
一体お会計はなんぼ払ったのだろう・・・。
演奏はメッチャかっこ良かったです
フーチークーが良かった
また一緒にやろーで!


↑楠公さん
今回は出番前にはあまり飲みません!なんて言っていた楠公さん。
そんな訳ないやろー なんて思ってましたがやっぱり
でもパフォーマンスはさすが!!
またやりましょね~。
熱狂の雰囲気は↓↓の写真が物語っております(笑)






↑トリを飾ってくれたのはこの人!大分の吟遊詩人「別府」さん
いやぁ~今年もはるばる大分から来てくれました!ほんまありがとう!!
それにしても別府さんの唄声ってすげー甘くてSexyなんよねぇ
こんな唄声わしも欲しいぜぇ!!
で、「1969」やったっけ? メッチャメチャかっこ良かったぞ
また聴かせてね!!




今年のARETHAも本当に楽しかったっす
しかも立ち見も出るほどの大盛況
出演者の皆様、わざわ足を運んでくれた皆様に深く感謝いたします。
生きてるうちにまた楽しもうぜ!!








荷物が重い~ 俺の肩に~~♪

☆Live Cafe ARETHA さんのBlog☆




飲んで唄ってLive Party in  ARETHA !!(公園編)

2010-04-19 14:29:11 | 日記
今日は朝から・・・・・めっちゃええ天気
金吾ちゃんとも話したんやけど、ワシらのLiveの日は
何故か100%ええ天気ですねん。
僕は超雨男なんですがね。

って事で朝の10時半に豊島野公園に集合ぅ=
↓こんな感じで春の温かい日差しの下でちょこっと練習。(別府はん&金吾ちゃん)





マクド食って、別府はんからウィスキー頂いて朝からええ感じ

あ~~ええ気分やぁ

やっぱしこういうのが楽しいよね。
こうしていつまでも公園で遊んでいたい気分になりましたよ。




「みんなで飲んで歌って春の大運動会 in ARETHA」のお知らせ♪

2010-04-16 10:08:30 | 日記
明けましておめでとうございます。

ブログの書き方わすれてしもたわ


日曜日(4/18)PM1:00~ 曽根のLive Cafe ARETHAさんにて
約1年ぶりの第2回のライブパーティであります
今回のパーティに参加して頂ける皆様、どうぞ宜しくお願い致します。
いきなりですが出演順を発表させていただきます。

1.OVERFLOW LIFE 
2. Low Guns (別名 金父)
3. ぱぴこ 
4.DARAZ
5. タマランキング&Jr. 
6.魂おっさん
7.楠公さん
8. 別府のおっさん

当日は11時30分頃~順次リハを行ないますので皆様におかれましては
三々五々集合お願いします。

では楽しみましょう