Rock大好きお父ちゃん!!(Rock父ちゃんのお部屋)

Rock父ちゃんが懐かしいロックと他愛もない日常生活を自由気ままに語るブログです。お気軽にお立ち寄りください♪

ナイト ミュージアム

2007-03-10 19:53:06 | 映画

↑クリック

先日、ナイト ミュージアムの試写会におじゃましました。
前回のモンスターハウスで轍を踏んでいるはずなのに・・・また。
やはり基本的にこのテのB級(?)映画が好きなのかな~。
なんて思いながら昔々子供ばんどやハウンド・ドッグやBOROを観た
懐かしの御堂会館へ。
狭くて息が詰まりそうな座席で、「こりゃへたすりゃ眠れないぞ」
などと心配していたのだが。。。
ん?何だ何だ? どんどん自分が「夜の博物館」に引き込まれていく
じゃ~あ~~りませんか
やはり映画は「時間を感じさせない」作品がいいですね。
主役のベンステーラーもあまり知らなかったけどロビンウイリアムス
扮するルーズベルト大統領が引き立て役になってて楽しかったです。
子供も大人も楽しめて、映画を観た後は無性に博物館に行きたくなりますよ。
              
 



モンスターハウス

2007-01-15 10:13:36 | 映画
僕のブログに『映画』なんていうカテゴリーがある。
ブログを始める時に自分で設定したのだ。
その時は、さぁ!これからは音楽も映画もバンバン観て
文化的なオッサン性活に入るぞ!!なんて意気込んでいた・・ような。

実際のところ、映画館に足を運ぶのは、
「ファインディング・ニモ」以来だろうか(何年前やねん)。
たまに映画館で観たい作品はあるのだが、ライブと違って
なかなか足が前に進まない。
『半年もすれば家で酒飲みながらDVDで観れるやん』というのが本音である。
しかし息子にせがまれると話は別
しかしまた子供映画だっ。。。(当然だが)

ロバート・攻めキス(←凄い変換にびつくり!)
ロバート・ゼメキス&スティーブン・スピルバーグが製作した
というアニメ作品。
詳しくはココで『モンスターハウス』。
要はモンスター化した家が敷地内に入った人間を食ってしまう
そんな感じだったみたいな・・・。
まだ公開中(1月13日~)なので作品の評論はやめておこう。
ただ、せっかく映画館まで行くならば予習すべきだった。
そうすれば眠らずに済んだかも。
この映画の準主役の怖いおじいさんの声が泉谷しげるだったと
気付いたのは今朝の事である。
今考えれば結構ハマリ役だったなぁ。

そんな日常的な日記もたまには。