Rock大好きお父ちゃん!!(Rock父ちゃんのお部屋)

Rock父ちゃんが懐かしいロックと他愛もない日常生活を自由気ままに語るブログです。お気軽にお立ち寄りください♪

The Steve Miller Band

2007-03-29 19:51:25 | 洋楽
Book Of Dreams

1977年に発表された大ヒットアルバムです。
前作の「The Joker」も素晴らしくて評価は二分するところですね。

しか~し
やはりこのアルバムは名盤ですよ
1.Threshold~ 2.Jet Airliner ここのつなぎは最高ですね。
ジャンボジェットが暗い格納庫からゆっくりと出てきて
滑走路をエプロンに向かって行く姿を想像しちゃいます
(すんませんね~今でも飛行機好きなもんで)
※小学生の頃は大阪国際空港が僕の遊び場でした。

3.Winter Time
4.Swingtown
7.Jungle Love
10.The Stake
11.My Own Space
などなど、すごくキャッチーポップなナンバーがおっぱいがいっぱい。
何でこんなPOPなメロディがどんどん溢れて出てくるのかね~
Steve Miller恐るべし。
McCartneyと共演して以来あまり名前を聞かなくなったけど
元気にしてるのかな?




三井ぱんと大村はんでべろべろ。。。

2007-03-19 17:15:52 | 邦楽
おっぱいがいっぱい!!


先日、『三井ぱんと大村はん』のライブにお邪魔しました。
いつも聴いてるインターネットラジオ天満45スタヂオで耳にした
事はありますが生音は初めてです
お二人の経歴などでその実力は予想してたんですが・・・。
ん~~~スゴイ。で、おもろい。そしてちょっとH
ライブハウスに行く道々、コンビニで買ったパック酒をチューチュー吸いながら行ったお陰で、大村はんが眩しくてたまらん席に座りながら1曲目からノリノリ(←死語?)で楽しませて頂きました
そしてまた飲むわ飲むわ。懲りないあほやねん~~♪
で・・こんな酔っ払いなのに気さくに話していただき、
「あっ?Rock父ちゃんちゃうの?」って大村はん。
何で知ってはるんやろか

またみんなで行きましょうねむちゃくちゃお勧めです
5月には渋谷でもやるみたいですどうでっか東のお方も
詳しくは↓で。

三井ぱんと大村はんライブスケジュール




自戒(次回)夜な夜な桜も楽しみです。
※着流しorスカジャンが必須ですよ




Over The Rainbow

2007-03-16 18:58:32 | 日記


幻日 parhelia




環天頂アーク  circumzenithal arc

今日の午後5時頃の大阪の空です
小学校の高学年で起床部、いや気象部として百葉箱の温湿度計などの
観測に携わって以来、今でも雲やら雷やら星には興味があり、
空を見上げる事も少なくはありません。
特に今日の空は幻想的でした。
(上・下の写真共 同時刻に撮りました)

BOSTON

2007-03-12 20:21:43 | 洋楽
BOSTON / 幻想飛行(邦題)

昨日の朝、新聞を読んでいると、ある記事が目に留まった。
ブラッド・デルプ?・・・・。えっ?!まさか?!

BOSTONのヴォーカリスト、Brad Delpが55歳の若さで死去しました。
最近は地元でビートルズのコピーバンドを組んで楽しんでいたらしい。
そして今年の夏からは久々にBOSTONのツアーを再開する予定が・・・。
とても残念であります。
何もできないが冥福を祈る意味でデビューアルバムの幻想飛行~
Don't Look Back~Third Stageまでをじっくり聴き返しております。
何度聴いても素晴らしいブラッドの煌びやかなハイトーンボーカル。
当時はトム・シュルツのワンマンバンド的な評価が多かったですが
ブラッドの存在なくしてBOSTONを語ることは出来ないと思います。



1. More Than A Feeling
2. Peace Of Mind
3. Foreplay/Long Time
4. Rock & Roll Band
5. Smokin'
6. Hitch A Ride
7. Something About You
8. Let Me Take You Home Tonight

多分誰でも知ってる超有名な芸術作品。
More Than A Feeling(宇宙の彼方へ)を初めて聴いた時は驚きましたね。
とにかく今まで聴いた事のない『サウンド』でした。
ひょっとしてこの1曲だけ??なんて思いながらアルバムを通してみると、
これはスゲー奴等が出てきたぞ=!って感じたのを今でもよく覚えてます。
どの曲も好きだけど特にLong TimeとHitch A Rideが最高にいいなぁ~。
ブラッド、僕もいつか天国(地獄かも)に行ったら歌ってね。


                         どうぞ安らかに。



ナイト ミュージアム

2007-03-10 19:53:06 | 映画

↑クリック

先日、ナイト ミュージアムの試写会におじゃましました。
前回のモンスターハウスで轍を踏んでいるはずなのに・・・また。
やはり基本的にこのテのB級(?)映画が好きなのかな~。
なんて思いながら昔々子供ばんどやハウンド・ドッグやBOROを観た
懐かしの御堂会館へ。
狭くて息が詰まりそうな座席で、「こりゃへたすりゃ眠れないぞ」
などと心配していたのだが。。。
ん?何だ何だ? どんどん自分が「夜の博物館」に引き込まれていく
じゃ~あ~~りませんか
やはり映画は「時間を感じさせない」作品がいいですね。
主役のベンステーラーもあまり知らなかったけどロビンウイリアムス
扮するルーズベルト大統領が引き立て役になってて楽しかったです。
子供も大人も楽しめて、映画を観た後は無性に博物館に行きたくなりますよ。