Rock大好きお父ちゃん!!(Rock父ちゃんのお部屋)

Rock父ちゃんが懐かしいロックと他愛もない日常生活を自由気ままに語るブログです。お気軽にお立ち寄りください♪

いま流行の家庭菜園にハマる。

2010-06-09 18:44:58 | 日記
今日はロックの日。

去年、ゴーヤ栽培に失敗したリベンジで今年も再挑戦!!
ついでにプチトマトやネギも植えました。
先月は天候不順でヤキモキしましたが何とか成長してきました。
これってネットゲームよりおもろいですなぁ。

はよ収穫してゴーヤチャンプル食いたい。










最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おっ、 (ふぁいや~)
2010-06-10 01:58:11
やってますなぁ!!!

トマトは枝切って土に刺しとけば、
根が生えて木になってきますよー!

苗一つでなんぼでも増やせます。

って、知ってたかな??
返信する
へぇ~ (Rock父ちゃん)
2010-06-10 18:07:56
ふぁいや~さま

知らんかったわ~。
早速増量作戦に入ります!!
しかし野菜栽培って結構難しいね。
特にこれからは水やりの回数と量が難しいっす。
返信する
イイネ! (さくらママン)
2010-06-10 23:32:26
土いじり、いいよね~♪
トマト早くあか~くな~れ!!

友達もベランダ菜園始めたそうで、
芽ネギの根っこから3センチ位残したのをプランターに植えたら
生えてきたって。
ねぎ系はこれでいけるね。ソーメンちゅるちゅる、冷ややっこもえ~ど。
返信する
がんば!! (ふぁいや~)
2010-06-11 01:48:27
わし葉っぱと枝の区別がつかんで、
葉っぱも刺してたよ(爆)。

枝は寝かせたほうが、根がつきやすいよー。

梅雨時ベストです。

なすも、枝で再生するらしい・・・

わしプランターでキュウリ作ったけど
小さいままで、大人になったわ
いつまでたっても売ってるサイズにならんから
採り遅れるのよね、

土少ないから肥料上手にせなあかんみたい。

わしはミニサイズで、もろきゅう用にしたけどね。

なんせ、おもろいけど、片手間では難しいなぁ。。
返信する
ねぎ野郎めが! (Rock父ちゃん)
2010-06-11 18:42:41
さくらママ~ん
トマト、毎日せっせせっせと水遣りしたてんけど・・・ あかんらしいです
甘やかして水をやりすぎたら弱い子になっちゃうんやて。 人間かっ

で、ねぎの写真も追加UPしますた。
これで植えてから2週間目ですぅ。
こいつも毎日2~3回水遣りしてるんやけど・・・あかんのかなぁ~?
はよソーメン食いたいんじゃ~~


ふぁいや~さん
本日、プチトマトの枝(らしきもの)をチョキンと切って鉢植えしました。さてどーなるか
肥料(粉のやつ)もぼちぼちやってるんやけど、あんな土の上にパラパラ撒いて水やるだけでええんでっしゃろか?
明日、コーマンにプランター買いに行ってゴーヤの第2弾の種まきをする予定どす
返信する
Unknown (ふぁいや~)
2010-06-12 03:05:50
トマトは実が水を無茶苦茶吸うのよね。
だから長雨にさらしてると実が破裂しちゃうのよ、鉢に植えてたら梅雨時は雨あたらんようにしたほうが、いいみたい。鉢植えした枝にはガンガン水やってね!

肥料って、週一とか、収穫したらやるみたい・・
液体肥料も便利でっせ、

ねぎは不屈!
少々じゃ死にまへん。
わしなんか、1年半切続けたことあるで、
冬は全然伸びんけど・・・
理由は知らんが、ねぎ、3本位束ねて植えるみたいよ・・・
返信する
そうなん? (Rock父ちゃん)
2010-06-12 10:07:44
実ぃが破裂って。。。トマトってアホやのう。
さっそく今晩は自転車置き場に移動しよ!
その代わり自転車は雨ざらしじゃ

液体肥料は何故か這い骨っクス(ハイポネックス)とか言うやつが3本もあったので気が向いたら使ってるんやけど、あれって1000倍に薄めて使うように書いてあるんだけど・・・1000倍ってどんなんやねん
それだけきつくて害があるって事なのかもなぁ。。。
返信する

コメントを投稿