goo blog サービス終了のお知らせ 

ジイ とおるの日記

園芸 散策 きのこ 菜園 料理 旅 …掲載します。
  

急に庭が賑やかに!(01/08)

2015年01月09日 | Weblog
本日は庭の金柑に防鳥NETをかける
  カワセミが餌場に出てないか?‥ウオーキング・富士山スポットで綺麗な富士の山を。
  
  男飯は‥ごぼう・人参を入れた混ぜご飯を炊く(なかなか好評)
  そして切り干し大根と干しシイタケを使った田舎風煮物
  
    ‥おふくろの味が出せるか~! 味付けが薄味が決め手。
   
  下準備:切り干し大根を水に浸し(約2H)同時に干しシイタケも同様
      さつま揚げ2枚、油揚げ1枚・ブナシメジ(1/2袋)・調味料(つゆ・砂糖)
  料理:鍋に切り干し大根とみじん切りした干しシイタケを入れシイタケのだし汁と水
  →ひたひたプラスαに入て→調味料で味付け→鍋の落し蓋をしてただとろ火で炊くだけ
   完成です! 美味しい! おふくろの味
   
   ※詳しい写真はフォトチャンネル「金柑に鳥対策ネットを(01/08)」で掲載しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする