9月14日 「山さんのきのこ日記」
台風12号の影響で暫く行けなかったが、久しぶりに早朝起床し出かけた。
*山梨県吉田口からスバルラインを一気に上り4号目に着いたのは午前6時30分。
奥庭の駐車場に車を入れあ売店に沿って降り付近を散策した。
きのこファンも2~3組 ここはもう上過ぎたか?2時間ほど散策、アミタケ若干
*少し、下に降り3.5合目付近散策:流石数組の仲間がすでに入山した模様
>ここはまだ夏から初秋のきのこです。12時過ぎ下山した。下界の暑いこと!
※珍しいきのこゲット!
いきなり目の前に黒い太いきいきのこ「オオツガタケ」です
マツタケより探すのが難しいとか? 偶然です。
遅くに帰ったがタマゴタケやショウゲンジできのこ鍋‥美味しい!
明日は昼がホウキタケの天ぷらと今日のきのこ鍋の残りで「きのこそば」
そして、夜はオオツガタケで「きのこご飯」! 正にきのこ尽くめです。
台風12号の影響で暫く行けなかったが、久しぶりに早朝起床し出かけた。
*山梨県吉田口からスバルラインを一気に上り4号目に着いたのは午前6時30分。
奥庭の駐車場に車を入れあ売店に沿って降り付近を散策した。
きのこファンも2~3組 ここはもう上過ぎたか?2時間ほど散策、アミタケ若干
*少し、下に降り3.5合目付近散策:流石数組の仲間がすでに入山した模様
>ここはまだ夏から初秋のきのこです。12時過ぎ下山した。下界の暑いこと!
※珍しいきのこゲット!
いきなり目の前に黒い太いきいきのこ「オオツガタケ」です
マツタケより探すのが難しいとか? 偶然です。
遅くに帰ったがタマゴタケやショウゲンジできのこ鍋‥美味しい!
明日は昼がホウキタケの天ぷらと今日のきのこ鍋の残りで「きのこそば」
そして、夜はオオツガタケで「きのこご飯」! 正にきのこ尽くめです。