4月4日の「山さんの悠・遊日記」
午前中まで雨、午後止んだので農園へ
◆ 夏野菜の枝豆のタネ植え(播種)
種蒔きから80~85日で収穫です。→マルチを敷きパンチでカバー(防鳥と防霜)
◆ ちぢれ赤シソのタネ植え
露地でそのまま溝を張りタネを植える(播種)→シソジュースと梅干用です。
※その他、堆肥の整理やOkyfarmのネットなどの手直し。

午前中まで雨、午後止んだので農園へ

◆ 夏野菜の枝豆のタネ植え(播種)
種蒔きから80~85日で収穫です。→マルチを敷きパンチでカバー(防鳥と防霜)
◆ ちぢれ赤シソのタネ植え
露地でそのまま溝を張りタネを植える(播種)→シソジュースと梅干用です。
※その他、堆肥の整理やOkyfarmのネットなどの手直し。

