goo blog サービス終了のお知らせ 

じじい日記

日々の雑感と戯言を綴っております

一転二倒 の雑談

2025-03-24 13:19:58 | 日記的雑談

腐れ雪だからか とても空いていた

いや、今日はバイトが休みなので朝からスキーに行った訳ですが、駐車場で隣の家の爺様に会っちまいまして不本意ながら一緒に滑った次第であります。


朝イチは晴れて太平洋が見えていた

あれです、リフト券が時間券ってことで1時間と言えども無駄にしたく無いんですが見つかってしまったのが運の尽きでして、隣の家の旦那を無碍にもできずお付き合いしたわけであります。

そんなわけで、足腰の弱い爺様におつきあいして緩斜面でお茶を濁していたんですが小一時間も過ぎた頃「軽く上に登ってみますか」と誘った訳であります。

いや、上に登っても普通に降りて来る分にはドーって事も無いんですが自分が行きたいのはコブ斜面でして、今日の予定も修行的コブ滑りをするはずだったのであります。

で、二本ほどは普通に降りて、どーですかぃ?昔とった蟻塚ってことでコブでも一本入ってみませんか? と誘ったのであります。

あれです、そこに迂回路は無くいやでもコブに入ることになるのを知って誘ったんですが、斜面を見てギョッとしている隣の爺さんを尻目に、私しゃ果敢に攻めに入った次第であります。

さて、隣の家の爺さんも取り敢えず一級持ちですから踏ん張ればなんとか降りられる訳ですが、それはもう世間体や格好は無視でして、ずり落ちてきたって感じでありました。

それでも降りて来るだけ大したもんですが、まっ、いいでしょう。

しかし、これで完全に足腰にガタがきた隣の家の爺さんはもー帰るって事で私しゃ解放された訳であります。

さて、そこから1時間ほどコブの練習に励んだんですが、前回七転八倒だったものが本日は一転二倒でして頭から突っ込む転倒もなかったのであります。

いや、それは上達したからでは無く、前回挑んでいた急斜面のコブが閉鎖で入れず程よい傾斜に作られたコブだったからなのであります。

それでも自分の滑り格好はスキー板が揃わず、特に右旋回の時はハの字に開いちまって無様なんですが、そのうちなんとかなるでしょう、なんちゃって。

なんと申しましょうか、今日あたり来ている人は皆さんご常連さんで上手な人しかいない感じであります。

なので自分はコブを滑っている人の中でビリから三番目程度の下手くそでして、はっきり言って無様なのであります。

あれです、裏山スキー場は来月6日で終了なんですが行けるチャンスはあと4回・・・リフト券の残りは6時間なので2+2+1+1の配分で行こうかと思いますが、まっ、いいでしょう。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« どーする トランプ? の罵詈雑言 | トップ | ウクライナに平和を の罵詈雑言 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記的雑談」カテゴリの最新記事