goo blog サービス終了のお知らせ 

じじい日記

日々の雑感と戯言を綴っております

葬式饅頭の手配は?

2013-09-02 16:00:14 | 日記的雑談
まっ、不謹慎きわまりない事をずっと書いてますが、しかし、忘れた振りをしていたら見逃してくれる程税務署とコレは甘く無い訳でして、しっかりと考えとかないとダメです。

そう言えば・・・自分の父ちゃんの葬式の時、まだ若いおっさんを見て葬儀屋の人が気を効かして喪服的スーツを持って来てくれた訳です・・・で、それを着てアレコレやっていて一服しようとタバコを探してポケットに手を突っ込んだら、香典袋が出て来た訳です・・・聖徳太子が一枚、にっこり笑って居りました。
何の書き付けも無い袋だったのでおっさんへの物と納得して納めさせて頂きました。

で、家から送り出すのに、仏事の作法と言いますか、決め事で、普段で入りしている戸口から棺桶を出してはダメ、と言うのがあるんですけれども・・・何処から出すかなぁ? 

とか、考えながら・・・いや、そう言う事もネタにしてしまおうと言うのはアレなんですけど、しかし、仏事の作法の大半は仏教とは無縁のモノが多いんですぜぇ。

例えば出棺の作法でも、これとか、末期の水とか、一本箸の飯とか、浄めの塩もそうですが、仏教とは無関係だと言われています・・・儒教と民間信仰からのモノが多いようですね。

友引には葬式はしない、なんてのは六曜ですから、道教でしょ?

で、49日までは輪廻を考えれば仏教的とも言えますが、49日以後100か日や一周忌は儒教の影響のようであります。

序でに言うと、彼岸の墓参りや盆の習慣も仏教とは無関係と、言われていますけれども・・・まっ、お寺さんではおっさんの言う事は否定するでしょうね・・・まっ、ドーでも良い話しでした。

日本の7月のイラン産原油の輸入量が増加

これだけイランを始めとして、中東に頼っている日本が、さっさとアメリカの支持を表明して、シリアの攻撃が開始されていたらドーなっているんでしょうかねぇ?
オバマは追い込まれるかもね・・・ワザトか? 後の大統領も議会の承認無しに戦争できなくするための裏技か?
いや、オバマと言うのはイラクを攻撃したのはアメリカの間違いだと宣って大統領になっている訳ですから・・・そんな良心的なアメリカ人って居ないか?

「原爆投下も国際法違反か」シリア化学兵器使用で米国務省に質問飛ぶ

いや、これはナンともカントも痛快としか言いようがありません・・・日本のマスコミの記者でこんな気骨のある人は居ないでしょうなぁ~・・・ハーフ副報道とやらは答えようが無くて黙ってた、と言うのが総てですか?




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 紋付袴か上下か? | トップ | 根っからの貧乏性なのか? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記的雑談」カテゴリの最新記事