じじい日記

日々の雑感と戯言を綴っております

どーなるロシア の罵詈雑言

2024-04-24 21:03:01 | 日記的雑談
本音を言うとロシアもウクライナも大東亜戦争時は大日本帝国の敵なので互いに潰しあっても平気なんですが、ロシアよりもっと鬼畜な米英が絡んでいるので消去法でロシアの肩を持っているわけであります。

で、戦後はアメリカの属国にならざるを得なかった日本の立場を鑑みるにつけ米英と真っ向勝負しているロシアには敬意を感じるわけであります。

いや、大日本帝国と日本国は違う国ですが、そー言う見方ならソ連とロシアも違う国として正当に評価するとプーチンは大したリーダーだと思いますが、まっ、いいでしょう。

何と申しましょうか、記事には錚々たる武器のリストが載っているわけですが、最大の問題はWhenでありまして、その次はHow manyでありましょう。

これを小出しにちょびちょびと提供されたらウクライナは生殺しに遭うわけですが、私の見立てだと一気に届く事はないと思います、なんちっゃて。

まあ、バスなどそれに変わるものを国、自治体が積極的に進めていく事が大切なのは間違いないです」と自身の考えをつづった。

ただの馬鹿野郎のご意見ですね。
大都会の世間知らずが一寸知った話を元に御託を並べただけの話でしでありましょう。

東京だけが日本じゃ無ぇんだぞ志らく〜!!!

で、んじゃぁどーする!!! は、やっぱし免許の更新時に技能検定をするべきでありましょう。
そして、基準以下だったら強制返納が良いと思いますが、それは全世代でやるべきだと思います。

いや、若くても下手くそすぎるのはナンボでもいますから、なんちゃって。

これにより韓国をはじめ、米国・日本・カナダ・英国・オーストラリア・ポーランド・フランス・イタリア・スペイン・ベルギー・スイスで生産されたヘアスプレーには35%の関税が適用される。

あいやぁー!!! プーチンよ貴様はなんて事をするのだ!!!

と、言いつつ、本音を言うとこれで誰が困るんだ? なんちゃって。

いや、マジで言うと先制のジャブでありまして効かそうとは思っているわけでは無く、いい加減にしとけよと、特に日韓に対してイエローカードって事かと思いますが、まっ、いいでしょう。

ロシア国防省は、特別軍事作戦の展開地域で米国製の地対空ミサイルMIM-23ホークの発射機を破壊したと初めて発表した。

ロシア軍の部隊「ユーク(南)」は前線沿いの戦略的状況を改善した。ウクライナ軍は最大500人の兵士を失った。

ロシア軍の部隊「ツェントル(中央)」の活動地域でウクライナ軍は過去24時間に最大360人の兵士を失った。

ロシア軍はウクライナ第113領土防衛旅団のドローンが保管されている倉庫を破壊した。

ロシアの防空システムは過去24時間にウクライナのドローン104機、ミサイル「トーチカU」1発、高機動ロケット砲システム「ハイマース」および多連装ロケット砲用ミサイル「オリハー」から発射された6発、航空爆弾「ハンマー」4発を撃墜した。

なんてこったい!!! 昨日のウクライナ軍の死傷者は860人と、やっぱし平均的人数であります。

これ、ホントーなのかと疑ってしまうんですが、まっ、いいでしょう。

で、ロシア軍の攻撃が本気を出してきた感じでして、敵の拠点(武器弾薬の集積地)を主に攻め出しウクライナの反撃力をさらに奪っているようであります。


4月23日 ロシア発表 戦況図

あれです、戦闘が起こっているのはほとんどドネツク共和国内でして、戦況図に記された言葉を鵜呑みにするとロシアが攻勢であります。

で、この界隈でウクライナ軍が仕掛けた攻撃はドネツクの街に対してクラスター弾5発を含む155ミリ砲弾38発を発射したのと、ゴルロフカ市に155ミリ砲弾7発を発射し、無人機から爆発物を投下したって事であります。

さらに、ベルゴロド州ストロイテルやシチェティノフカ方面にも砲撃とドローン攻撃をしている模様でありますが、ロシアはほぼ撃退したと書いています。

何と申しましょうか、ロシアもウクライナも負け戦は過小に書き状況が良いと過大に報告ってのが常套なので良くわかりませんが、ウクライナとロシアのブロガーの記事ではやっぱしロシアが攻め勝っているようでありますが、まっ、いいでしょう。

おおっと、もうこんな時刻ですかぃ!!!

では、皆様と自分の明日がそこそこ良い日でありますように願いまして、おやすみなさい、と。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日も雨か の雑談  | トップ | モスバーガーって美味いな ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記的雑談」カテゴリの最新記事