いや、仕事で墓穴を掘りそうなんでタイトルに好事魔多しと書こうとして「こうじまおおし」で変換されずムムムムムッ? さては「こうずまおおし」か? と思いやって見たら案の定、出た!!!
へぇ・・・マックの変換って妙なところに古風なんですね、なんちゃって、まっ、いいでしょう。
いや、今日と明日の二日間で空き家の庭の手入れをする予定だったんですが、訪れてビックリ!!! とても二日じゃ終わらないし、だだっ広い庭が葛のツタだらけでもーもーと巻かれて居るわけでして、それらを刈り込んだら軽トラで運んで処理なんて無理も無理・・・絶対に無理だわってことで急遽2トンダンプをレンタルしたわけですが、また見積もりが甘くて儲けが出ません。
あれです、昨年の今頃に飛び込んで来た依頼で仕事をし、今年もってことで引き受けたわけでありますが、昨年仕事をして勝手を知って居ると思い「へぃ昨年と同じで請け負います」と言っちまったのが失敗の元でありました。
いや、昨年は下見の結果三日と踏んで出した見積もりが全力でやったら二日でケリが着いたわけで、割りの良い仕事と思ったのも床の間、もとい束の間、昨年のしっぺ返しがきっちりとって感じであります。
しかも明日は雨って事で、刈り取った草は濡れて重くなりゴミ捨ての料金が跳ね上がるわけであります。
ダンプのレンタル代も嵩んでオラの儲けは無い!!!

今日のランチ チーズのナンとチキンカレー 1210円
いや、稼ぎもないのに高価なランチを食っちまいましたが、これ、ネパール人がやって居る店でかなり美味いのであります。
が、明日は経費節約でアンパンと水だな・・・これ、ホントです。
なんと申しましょうか、植木屋ってのは仕事があれば儲かるわけですが看板を出してもそう簡単にお客さんからの問い合わせなんてのは無いわけであります。
が、私ゃ営業のコツってのに長けていまして植木屋の腕は半人前ですが口だけは上手くてお客さんは途切れません・・・なんちゃって、程々ですけど。
いや、これで見積もりがもっと上手で安売りしなくても仕事が入れば直ぐに金蔵が建つんですが、この度のようにレンタル代で儲けが飛ぶようでは偉そうなことは言えませんね。
で、帰宅してコーヒーなど啜りながらスマホを見たら着信が有って確認したら昨年お伺いしたお宅でありました。
どーする?
10月27と28日は温泉に行きたくて空けておいたけどやるならそこしか無いわけでして・・・諭吉はいらないから休みたい、けど、まっ、いいでしょう。
ジジイ・・・体力だけで生きて来たと豪語してましたがそれも陰りが著しく、休みたいなぁ〜なんて弱音がじわーっと瞼に滲むのであります。
いや、歳はとりたく無ぇなぁ・・・なんちゃって。
おおっと、風呂はとっくに沸いていた・・・んじゃ。