保谷駅 その5 2019-06-17 18:36:23 | 日記 車両基地を跨ぐ歩道橋です。一番角っこにあった保守点検の台車。 車体番号が229。22は腎臓の人造。29は横行結腸の王侯。陰陽や左右を結びます。 西武の赤い電車もいました。左側の曲がりも車両基地。咽元の曲がり。いわゆる喉ちんこです。保谷車両管理所から保谷電留線と改称しました。 線路の半分くらいは使われなくなりました。過去結んでいた軌道の気道。成長期の大元です。有る無しを在ると認知すると成長期の結びなおしができます。 « 保谷駅 その4 | トップ | 保谷駅 その6 »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます