
GWは、次男坊の突然の入院
でどこへも行けず
、10日あまりで退院し次の週(先週)末に秋田に出かけて
みました(次男坊は今は部活も復帰
)!!





千秋公園(秋田藩佐竹氏20万石、久保田城跡)にある御隅櫓(おすみやぐら)です。
本来は2階建てでしたが、3回に展望室を建築したようでした。
天守閣の無い城でしたが、日本100名城、桜名所100選、歴史公園100選に選ばれるだけあって、なかなか見ごたえがありました。ここからの眺めは、秋田藩主になったかのようで秋田市内ばかりか、天気の良い日
は日本海・男鹿半島・鳥海山まで一望
です1!


これは、趣のある本丸の正門(平成13年に再建とか)。時代劇
に出てきそう!!

唯一、旧位置に現存している御物頭御番所跡で1700年代後半の建築物のようです。
自由に中も見学でき、時代を感じることができました…。
週末などは、頼めばボランティアの方がついて説明してくれて、そろそろ公園内のツツジも見頃かと思いますので、ドライブにおすすめ
です!!

近くの「さとみ温泉」
には、「秋田温泉プラザ」という日帰り入浴もできる宿泊施設があり、私はすでにここの入浴回数券も買っていますが、ここまでトロトロの肌触りのお湯は(花巻の幸迎館や大沢温泉以上で)滅多にないと思います。

http://www.akitaonsen.co.jp/contents/course02.html

帰りには、いとく秋田東店(秋田市広面、本社は大館市で秋田県と青森県のみ出店)に立ち寄り、インストアベーカリー
へ…。

帰りには、いとく秋田東店(秋田市広面、本社は大館市で秋田県と青森県のみ出店)に立ち寄り、インストアベーカリー

La Carotte(ラ・キャロット)という洒落たパン屋さんが入っていて、焼きたてパンやケーキ、シュークリーム等を販売してました!!
お土産に「クインシー・シュー(1個130円くらい?)」を買って帰りましたが、食べごたえがあって絶品
!! 写真を撮るのを忘れちゃいましたので、また今度。


*ちなみに、現在は秋田県の金浦IC~岩城ICまでは高速無料
となっていますよ!!
