単身赴任生活を楽しもうぜ!!

写真付きで、日記や趣味、今思うことを気ままに書いていきます…。

明日から衣替え。

2011-05-31 21:57:09 | 日記・エッセイ・コラム
 明日から衣替えですね・・・。
 20110531210000 今夜9時の衛星画像
 でも、明日の朝の気温予想は10℃以下で、日中も曇りで経過しそうなので風邪ひかないようにしましょう!!
 Sstd_20110530
   昨日の海面水温は、台湾の緯度(北緯25度位)より南では台風が発生してもおかしくないくらい暖かく(27~28℃以上)、衛星画像では台湾の南西海上に熱帯低気圧の雲が、赤道付近にも次々と真っ白な積乱雲の雲の集まりが見えています…。
 昨日の仙台市内や宮城県沿岸部の浸水は、十分予想できるものでした。
 宮城県の浸水予測マップが公表されていましたので紹介します。http://www.thr.mlit.go.jp/
 昨日のような短時間の強い雨の場合は、排水能力が追いつかず、街中でもガード下や地下街で急な浸水害が発生することがあるので十分気をつけましょう!!
2011_05300008
2011_05310001
 今月も、美味しい弁当でした!!
   6月は、職場の歓迎会に部活の懇親会、高校総体に中総体と忙しそう…!!

正式な報道発表です!!

2011-05-29 21:26:10 | 日記・エッセイ・コラム
今日の新聞にも掲載されていましたが、文部科学省の正式発表データです!!
既に広範囲の沿岸海底土壌汚染が懸念される状況です…。
もう、これ以上汚さないで!!

台風崩れの低気圧と前線による大雨・洪水・浸水に要警戒!!

2011-05-28 21:52:44 | 日記・エッセイ・コラム
11052809
 5月30日朝09時の予想天気図です!!
   台風第2号は温帯低気圧に変わる予想ですが、東北地方太平洋側の被災地周辺では等圧線が混み合っていて、前線付近の強い雨が海からの強い東風と共に長時間吹きつけて大雨となり、気圧の低下による海面の上昇+これから大潮に向かう時期の高潮の効果+地震による地盤沈下も重なり、洪水や浸水による被害が心配されます…。
  低気圧は、三陸沖で再び急発達する可能性もあります。
 一日の余裕があるので、今から厳重な警戒・対策が必要です!!
 気象情報やTV等のニュースは要チェックです!!

昨夜は送別会!!

2011-05-27 18:24:32 | 日記・エッセイ・コラム
2011_05260018
 昨夜は職場の
送別会で、初めて住んでる所の隣の居酒屋さんを予約してみたら、結構料理が美味しくてビックリ!! これに加えて、各人に刺身の盛り合わせも付きました。
2011_05270001
 そして、今日は休みだったので昼食は軽めに幸楽苑の「中華そば」大盛りで・・・。
 スタンプ招待券があったので、フォーラム山形で緊急上映中の「100,000年後の安全」を観てきましたが、過去にNHK BSでも関連の放送が何度かあったようでした。http://www.nhk.or.jp/wdoc/backnumber/detail/110216.html
 日本では、この問題をどれだけ真剣に考えているんでしょうかね…?

気になる映画…。

2011-05-24 23:10:23 | 日記・エッセイ・コラム
2011_05240049
 フォーラム系の映画館をチェックしていたら、こんな映画を見つけました!!
 10万年間保持されるように設計されるフィンランドの高レベル放射性廃棄物永久地層処分場のドキュメンタリーです!!
 昨年度のヨーロッパの各種映画祭でグランプリ等の賞を受賞した映画が、日本でも緊急上映とか・・・。 山形は6/3まで、東根は6/11~上映決定!!
2011_05230018
 これは、昨日食べた公益大カフェテリアの天(海老2尾)そば大盛り+温泉玉子トッピング(430円)!!
2011_05240021
2011_05240022 2011_05240024
 職場まわりのツツジが見頃です!!
2011_05240036 2011_05240040 2011_05240045
 そして、月山に沈む夕日・・・。
 明日~明後日は、天気良さそうで良かったです!!

明日の午後3時まで!!

2011-05-22 18:18:38 | インポート

2011_05220002
 今日のお昼は「吉野家」で牛丼ランチでした!! 大盛つゆダクを頂きました
 明日の午後3時まで110円引きなので、並盛270円、大盛でも370円です!!
2011_05220011
 夕方からは平田のアイアイで眺望と温泉を楽しんで…。
2011_05220009
 遠くに日本海も見えます!! 夕日の沈む時間帯がお薦めですね。
  今日は、WOWOWを録画しておいた藤沢周平の「山桜」を家で観たんですが、なかな
 か丁寧に作られた良作でしたね…。次の「小川のほとり」も期待できるかな?

まちキネ誕生1周年!!

2011-05-21 21:23:51 | 日記・エッセイ・コラム
2011_05210010
 「鶴岡まちキネ誕生1周年祭」に行ってきました!!

 もちろんプレミアム会員更新手続きもして、プチスイーツ(子供たちのおやつ)をゲットしましたよ!!

 前評判の高かった「英国王のスピーチ」を観て来たのですが…。字幕版が良くなかったのか、文化の違いなのかわかりませんが、期待した以上の感動はあまり…?
吹き替え版がTVで放送されたら、またじっくり観てみたいと思います。
2011_05210014
 今後も、楽しみな作品は続々と…。庄内で撮影された「デンデラ」も要チェックです!!

「岳」観てきました!!

2011-05-17 22:01:46 | 日記・エッセイ・コラム
2011_05170016

部屋からの今夜の月
2011_05170012
手撮りのUP!!
2011_05170011
更にUP!!
自然は美しいです…。
実は、今日「岳-ガク-」観てきました!!
大震災以来、最初の映画でした。
日本アルプスの山々と雪や雲が作り出す自然の美しさ、厳しさ、命の尊さが真面目に描かれた良い作品でした!!  思わず目頭が熱くなりました…。
是非、大人も子供も劇場で観て欲しい一本だと思います!!

こんな清清しい空のように…。

2011-05-12 18:08:03 | 日記・エッセイ・コラム



2011_05120009
 今日午前中の空です…。
 こんな清清しい空が大好きです!!
 
   今日は、3.11以来入れなかった「天童ゆぴあ」の露天風呂に入ってきましたよ!!
 そういえば、あの日以来映画館で映画も観ていませんでした…。
 来週あたりから観に行きますよ~!!
 今のところの候補は、「英国王のスピーチ」、「岳」。
 「ブラック・スワン(これはペンギン)」は怖そう…?

GW中は、なんと約1,200km走破!!

2011-05-09 19:29:52 | 日記・エッセイ・コラム
2011_05090042
 新緑の綺麗な季節になりました!!
 GW後半は、花見も兼ねて眺海の森テニスコートを2時間借りて次男坊を特訓しました!!
   日頃の運動不足とGW前半の食べすぎで、こっちもややバテ気味でしたが、まだまだ中一には負けませんよ~!!
2011_05090041
 ゲレンデもすっかり雪は無くなり、山桜は満開でした!!
2011_05090054
 土曜日には長男の部活のボート大会応援に行き、優勝を確認してから又もや実家の花巻へ…。
2011_05090071
 途中、昼食に立ち寄った道の駅「ふらっと」の鳥の唐揚げ定食(750円)。
 味はまあまあでしたが、値段とボリュームはあの店にはかないませんね…。
 ただし、ライスセットのみも注文できるので、隣の店で焼き魚(銀カレイ)や刺身盛り合わせを購入してここで食べられるのはなかなか良いです!!
2011_05090072
2011_05090076
 今日から普段の単身赴任生活に戻りました…。
 今晩から明朝の大雨には御用心!!
 梅雨時の雨の降り方になりそうで、12日も大雨の可能性が…。