広島 家族葬 広島 葬儀 安芸葬祭・エキキタホールのブログ

広島の家族葬 広島の葬儀
どこよりもわかりやすく
取り組むブログです。
宜しくお願い申し上げます。

野村留任の暴挙に、わかっていたとは言え…唖然

2012年09月30日 08時24分28秒 | カープ
球団に進退を一任した野村と、解任する度胸のない球団。

これは最初から、わかりきった猿芝居である。


中国新聞は、監督就任時に一年契約と記していたが、よく読むと五年間のチーム作り云々と書いてある。

多くのファンが知っているように、最初から野村は…5年もしくは、本人がやりたいだけ監督を続けさせられる契約だったことは明白。

この様な呆れたロングラン契約は、ミスター赤ヘル以来で…あの方も解任でなく自ら進退を決めた。

ということは…野村にも当然、解任という球団主導はなく、選手もファンも来期以降…悪夢を見せられ続ける運命になる。

これを暴挙と言わずに、何というのであろうか?

松田元氏は、いったいファンの存在を何と思っているのか?



またコーチ陣のテコ入れ…という記事も目にしたが、要は内部の入れ替えであろう。

いずれにしても野村留任となれば、改革はおろか何も変化はあるまい。

もし新任コーチが誕生しても、野村独裁政権が続く限り、大きな希望も持てない。

わかりきった野村留任であるが、やるせなさしか残らない。

カープに未来と夢は再び起こるのか?