旅の途中から

2005年1月9日ひっそりとスタート、旅はまだ続きます。

優勝 第17回 江川杯

2006-03-18 20:59:15 | Weblog
S梱包のY田さんが参加不可能となったため、江戸川区平井の幹事長S崎氏からスーパーサブメンバーである、はーげんに声がかかり、茨城県水戸市にあるロイヤルフォレストゴルフクラブで開催のコンペに参加、川崎在住のE藤氏、K崎氏と川崎駅で待ち合わせ、何を勘違いしたのか午前5時の待ち合わせなのに、午前5時7分に関内駅で電車に乗ってしまい見事出だしから迷惑をかけてしまった。K崎さんE藤さん、本当に申し訳ありません。午前8時ゴルフ場に着くと、そこは杉林の一帯、去年の今時分ゴルフ場で花粉症を発症したはーげんにとっては何よりの大敵、ゴルフと戦う前に写真のような風貌で花粉対策を施すと幹事S崎さんより「コンビニ強盗を呼んだ覚えはないんだけどな!」の人声に一同爆笑。今回が今年最初のゴルフになるはーげんにとっては、目標は勿論優勝。あまりの気合の入り過ぎに、入りの1ホール目よりOB連発、ドライバー&アイアンショットとも要所要所では決まるのだが、前半を終えると3パットも4回、スコアは50点、食事をとり気合を入れなおして後半に望むも出だしのホールまたもOB、トリプル、ダブルボギーの最悪の発進、ところが3ホールのショートでバーディが来るとそこから大変身、最終の431yd per4を執念のパーパットをねじ込むと、バック9の成績は44点、併せてグロス94点ハンデキャップの26を引いてネット68点でぶっちぎりの優勝となった。オリンピックもダイヤモンドあり金メダルありの16点で、合計5回の3パットを帳消しすることもできた。43歳になって初めての週末、充実の一日となった。しかし朝4時30分に家を出て、帰ってきたのは午後8時30分、日本のゴルフはほんと大変。