山椒(さんしょう)は日本が世界に誇る香辛料・調味料 2016年06月29日 | 日本 一昨日、NHK昼番組“ひるブラ”を見ていると日光市の二荒山神社中宮祠が中継されていた。 神社の背後には男体山が聳え立ち、拝殿を取り囲むように山椒が群生してるこの神社では、山椒を漬け込んだ酒をお神酒としてふるまっているという。また、山椒は実をたくさんつけることから子宝に恵まれるという言い伝えがあり、古くから薬として使われてきた歴史があるという。 数年前に、 . . . 本文を読む