goo blog サービス終了のお知らせ 

雨上がりに咲いた夢の薔薇と虹

富士山の麓の田舎で生活する中
日々感じた事を 綴ったエッセイブログです
ほんわかロマンチックな世界観

ガーベラのツリー

2013-12-05 | 癒し

 

富士宮市江戸屋城北店での展示会も本日で終了です

岳陽新聞、岳南朝日新聞、富士ニュース様 に写真と記事が掲載されたので、

多くの方に来ていただきました

ガーベラのツリーも花時計も天使やくまちゃん うさぎちゃん達も

本当に嬉しそうでした

ありがとうございました


乾燥が気になる季節

2013-11-11 | 癒し

 

よく晴れたのはいいけれど 空気の乾燥が気になる季節

これからは リップクリームが手放せなくなります

お店に行くと いろんなメーカーから いろんなクリームが出ていて

迷う、迷う、迷う、

100円ショップでも売られていますが

なるべく 無香料、天然の保湿剤を使用している 体に優しいものを選びます

バッグに持ち歩き、食事の後、歯磨きの後 寝る前、

お気に入りのリップクリームを上手に使って

ツヤツヤ プルプルの唇をキープしたいです

 

 


わんこセラピー

2013-10-20 | 癒し

最近健康上 心配なことがあり 病院受診しましたが

検査結果が出るまで不安で この一週間 ストレスがたまって

なんとな~く スッキリしない雨の日曜日

ふらっと 出かけたのは お近くのイオン

駐車場で車を止めて お隣には なんと 

カワイイ プードルがこちらを見ているではありませんか

車に残されて お留守番で寂しくてたまらない表情

しばらく 目と目でお話して(ちょっと変な人?) 

別れを告げて 店内に入ると お客様感謝デーでした

知り合いの方に何人も合って 

さくらコートでは 日曜なので イベントが行われている様子

富士ハーネスの盲導犬のデモンストレーションが行われていました

階段の前などでは 止まり飼い主に知らせる

駅などのホームなど 危険な場合は 自分の体で止める

このようなこともあるので、盲導犬は大型犬なのだそうです

PR犬は、あまりに健気、体をはってご主人様を護る姿にウルウル

お客様感謝デーに 行ったのに 健康に関する本だけ買って 募金して帰ってきました

犬たちに癒されて こころは ほかほか あたたまった雪だるまです

 

 

 

 

 

 


秋の癒やし

2013-09-30 | 癒し

 

あまゃんが終了してしまい 心にぽっかり穴が空いたような

あまロスでしょうか

ちょうど そんな けだるい秋の朝 

宮城県のお友達から 宅配便でなにやら送られてきました

なんだろう 箱の品名には 秋の癒やし と書かれています

開けてみると いろいろ 心がこもった贈り物がつまっていました 

手作りストラップやハーブティー 

木の枝に 九つの さるぼぼらしきものが 座っている

ちいさくて かわいらしい 南天九ざる

難を転じて苦が去る という 意味をこめて作られたそうです

ぽっかりあいた穴に 届いた東北からの贈り物

なんてあたたかい 贈り物

これで この秋をのりこえられそうです

ありがとうございます

 

 


あまちゃん

2013-09-28 | 癒し

 

毎朝 笑いと 勇気と元気を届けてくれた あまちゃん

今日 最終回を迎えました

これから 何を楽しみにしていけばいいのか

その位 毎日観てました

「潮騒のメモリー」も 小泉今日子さん、薬師丸さん それぞれ 好きです

「いつでも 夢を」 も 歌詞も素敵で 素晴らしい曲だと思います

あまちゃん 余韻がしばらく続くかな

アキちゃんの純粋無垢な笑顔には 癒されました

あまちゃん 本当に ありがとう です

 

 

次回からの ごちそうさん メイキングを見ましたが

キャストも豪華で 美味しそう です

 

 

 

 

 

 


嵐が過ぎて

2013-09-17 | 癒し

 

  週末を襲った大型台風 ものすごかったです

風と雨と 怖かった

嵐が過ぎて 庭や畑のお掃除をしたあと 電話がかかってきました

なんだろう?

最近変な電話が多くて なんとか(株)とか 商品販売のなんとかとか

直ぐに切ってしまったり、対応が本当に大変です

またそれかなと 思っていると

違った 8月応募したコンテストの入選の知らせでした

去年もそうだったけど 嵐が過ぎ去ったあとに連絡が来た

雨上がりに咲いた夢の薔薇と虹のブログタイトルにピッタリ

嬉しいです ありがとうございます

詳細は後日お知らせします

 

 

 

 

 


秋といえばレッド

2013-09-14 | 癒し

よく晴れて 秋の空はとっても綺麗ですが

連休後半に大型の台風がやって来ます

どうして 来なくてもいいのに どうして 

今日のうちに お買い物をしておこうと お近くのイオンに出かけました

お店は すっかり 秋色に染まっています

秋といえば レッドですね

深いレッド 鮮やかなレッド、ワインレッド いろんなレッドに出会えます

格子柄のレッドのレギンスパンツを買いました

これ一本で 秋気分になります

生地は綿で 爽やかな肌触りの秋色レギンスパンツ

ガソリンも値上がりしていますし

この秋は 自転車や徒歩で健康的に 雪だるまです


二本の足は二人の医者

2013-08-25 | 癒し

目が覚めると 妙に涼しくて 気温はなんと24度

 外に出ると 普段の 5倍位の人でウォーキングで混雑していました

日曜の朝ということもありますが

きっと 多分 皆さんこの夏は運動したいけど暑すぎて 汗かくのが嫌とかの理由で

 ウォーキングも 出来なかったのではないでしょうか

猛暑の夏は運動不足を招くのか

健康診断の時に 以前先生から 聞いた諺

二本の足は 二人の医者 というのを思い出しました

足の衰えから始まる 老化 病気 ・・・

元気に歩ける間は 病気にはならない 歩くことの大切さを しみじみ感じます

暑いからとか いろんな理由で ついつい 近くでも車で移動しがちですが 

出来るだけ しっかりと歩くようにしたいですね

 

 

 


秋を見つける

2013-08-18 | 癒し

 

猛暑の中でも いろんな秋を見つけることができます

夕刻には 隣の神社からひぐらしの声が聴こえてきます

朝外に出てみると 空の色や雲の形が 何とな~く 秋めいている

田んぼでは 稲が頭をたれて 刈ってもらうのを待っています

夜 耳を澄ますと 静まり返った暗い畑から 虫の声が聴こえてきます

ほんの少し ほんの少しだけ 注意していると いろんな秋が見つかります

猛暑は続きますが 少しづつ 秋に近づいていきます

 

 

 

 

 

 

 


久留米モンペⅡ

2013-08-15 | 癒し

 先週の日曜日の暑さに比べれば

ずいぶん過ごしやすいけど、日差しは 強くて 32度

前の神社には人がいなくて セミだけ 元気にないている

注文した 久留米モンペがメール便で届きました

暑い中 ご苦労様です

早速開けてみると 細かいチェック柄 

ブルーと 黄色のオーソドックスだけど カワイイ

いかにもモンペという感じではなく 何気なく着こなせそうな感じです

Mサイズでも ふんわり ゆったり ゆるゆる 

バルーンのように空気が入って涼しいです

無地のTシャツと相性抜群で  災害時に役立ちそうなので 

2~3枚揃えて 防災リュックに常備しておくのもよいかも

 

 


夏祭り

2013-08-04 | 癒し

 

8月 ご近所の酒屋さん、神社

いろんな場所で夏祭りが行われています

太鼓の音、花火浴衣、かき氷、団扇、金魚

子供でも大人でも

どきどき わくわくする 夏祭り という響き

富士山が文化遺産に登録されたこともあり

富士宮の夏祭り 今年は 暑く盛り上がっています

暑さを吹き飛ばそう

厚さなんかに負けないぞ

 

 


なごしのおおはらい

2013-06-30 | 癒し

 大祓は年2回 6月と12月に行われて

 6月のそれは なごしのおおはらいとも言われるそうです

6月の晦日に 半年間の罪や汚れを おはらいし 清めるというもので

輪のくぐり方も決まっていて 説明書も置かれています

詞章を唱えながら左右左とくぐっていくそうです

 

神聖な行事に身も心も引き締まる想いです

富士宮浅間大社 では 例年より多数の方々が 訪れると思います

 

 

 

 

 

 

 

 

 


美しい富士山

2013-06-26 | 癒し

 

 

外は 激しい雨が降っていて ジメジメと 鬱陶しいですが

富士山世界文化遺産へと正式登録されるということで

富士宮市は そんな鬱陶しさを吹き飛ばすかのように

いろんな祝賀行事が 予定されています

7月の山開きも控え 大変なこともありますが

富士山に登られる方々も マナーを守っていただき

地元住民も 全力を尽くして 美しい富士山を維持していきたいです

 

 

 


祝富士山世界文化遺産登録

2013-06-23 | 癒し

 

昨夕 富士山世界文化遺産登録の知らせに 

富士宮市は喜びと期待で沸き上がりました

構成資産として 富士山周囲の 神社、洞窟、湖沼、樹型等があります

山中湖、河口湖、西湖、精進湖、本栖湖等・・・

富士宮市では 白糸の滝、村山浅間神社、人穴富士講遺跡、、山宮浅間神社

そして 富士山本宮浅間大社があります

雪だるまの家から歩いて5~6分です

 

静かで美しい神社で 訪れると心も体も浄化されて

清々しい気持ちになります

長年の多くの方たちの努力と 最後まで諦めない精神は 素晴らしいと思います

今日は雲が多く 富士山は隠れていますが 爽やかな風にのって

お祝いの太鼓が鳴り響いています

 おめでとうございます

 


富士山が世界文化遺産に

2013-06-22 | 癒し

 

富士山が世界文化遺産へと・・・

待ちに待ったこの日 

台風の影響の 雨と風のお天気も 

今日は朝から日が差して 空気も澄んでいます

久々にお顔を出した富士山は 透き通るような美しさです

頂上だけ雪が残っていて 青い富士山は 

神々しさを感じ 思わず拝んでしまいます

神聖な山 日本人の心 

こんなところに生まれ育って 雪だるまは本当に幸せです