goo blog サービス終了のお知らせ 

雨上がりに咲いた夢の薔薇と虹

富士山の麓の田舎で生活する中
日々感じた事を 綴ったエッセイブログです
ほんわかロマンチックな世界観

白い紫陽花

2013-06-19 | 癒し

 

梅雨の6月は 紫陽花が主役です

お近くを歩くと どの家にもそれぞれの色の紫陽花があります

濃い青、紫、赤、ピンク、

最近の 雪だるまのお気に入りは 白い紫陽花です

しろくて ふんわりと まんまるくて 雪だるまに 似ているような 

緑の葉に 真っ白い紫陽花が咲いているお庭は

天国にいるような気がしてきます

 ガーデニングに関して 全然知識はないですが

土によって 色が変わってくるそうですね

 本当に紫陽花はミステリアス、ロマンティックです

じとじと じめじめ の梅雨は 苦手だけど 

沢山の素敵な紫陽花が楽しめるし、後半は 白いくちなしの花が咲いて

この世の物とは思えない芳香を放つ 大好きな季節でもあります

 

 


青い紫陽花

2013-06-13 | 癒し

 

台風の影響で雨が降ったり止んだり

富士宮市は気温はそんなには高くはないのですが

湿度が高いので 不快指数が急上昇

 窓は開けられないので、扇風機を出しました

扇風機の風で生き返ったようになり、ホット一息

昨年の台風の 大雨と風で ベランダの屋根が飛んでしまったことを思えば

今年はいいほうかもしれないけど 雨不足 水不足 困りものです

目に涼しいものと言えば やっぱりブルー系ですね

お部屋に 紫色系の絵と プリザの青い紫陽花を飾りました

展示会で飾った自分の作品なのですが・・・・

さわやか~ いい感じです

アロマスプレーも ローズマリー、ミント、でスッキリ爽やかを演出

節電節水をしながら、鬱陶しい季節を乗り越えようと思います

 

 

 

 

 

 

 

 


本日最終日です

2013-06-10 | 癒し

 

江戸屋城北店ギャラリーFeuにての展示会も本日最終日です

昨日までは あんなに晴れて日差しも強かったのですが

今日は また梅雨空になり 台風も週末には 接近する様です

晴れマーク続きのお天気予報が 一転して傘マークに

鬱陶しくて ジメジメの梅雨を吹き飛ばすように

爽やかアレンジを見に来ませんか

 

 


薔薇富士

2013-06-04 | 癒し

梅雨入りしたかと思いきや 

五月に逆戻りしてしまったような爽やかな風が吹いています

6月には 富士山が世界文化遺産に登録されますが

プリザーブドフラワーの 薔薇富士は このことを想定して昨年制作しました

プリザーブドフラワーの展示を行います

薔薇富士、紫陽花が主役のアレンジ、薔薇アレンジ等など

ロマンチックな花たち展

6月4日から10日まで 江戸屋城北店ギャラリーFeuにて 

11:00~18:00

どうぞお気軽にお立ち寄りに下さい

薔薇富士が待っています

 

 

 

 


夢は叶う

2013-05-17 | 癒し

 

五月の風は本当に 爽やかです

嫌なことや 悩み事も洗い流して 心が洗われる気がします

気分が良くなると いいことがやって来ます

確実に 素早く、願い事が叶いやすくなります

いい気分はとっても大切です

お気に入りの洋服を着て、

お気に入りの音楽を聴いて

お気に入りの お茶を飲む

自分でもびっくりの贈り物が届きます

夢は叶うんだなと 感じます

楽しいこと 心地よい気分になることを考えて 行動すること

こんな爽やかな季節には 効果は倍増しそうです

 

 

 

 


母の日です

2013-05-12 | 癒し

 

5月第2日曜日は 母の日です

雨も止んで お天気も回復してきました

気温が上昇して ぽかぽか、五月の風がとっても気持ちいいです

外を歩くと 緑の間に 大輪の薔薇が咲いています

真紅、黄色、ピンク、どれも見事な美バラ達が並んでいます

お近くのイオンに行ってみましたが お花屋さんは大賑わいです

定番の薔薇やカーネーションの鉢植え、

年々増えている 小さくても長持ちする プリザーブドフラワーのアレンジ等など、

見ているだけで どきどき わくわくしてきます

創る側としては、特別な日だけでなく 

 お花を贈ったり 贈られたり もっと習慣化して欲しいと思います

皆様、素敵な母の日になりますように


日本の誇り

2013-05-03 | 癒し

 

5月に入り、富士宮浅間大社では祭典が行われます

富士山文化遺産へ ということもあり 

今まで以上の盛り上がりと 混雑が予想されます

浅間大社の赤い鳥居、瑞々しい新緑、燃えるようなツツジの花

爽やかな風の中で 富士山がより一層美しく映えます

季節によって 空の色や 雲のかかり具合で 

様々に変化する美しい富士山は日本の誇りです

 

 

 

 

 


UVカット90%

2013-04-18 | 癒し

 

4月中旬ですが お天気予報の紫外線情報は

もうすでに非常に強いが 連日続いています

特に 曇っていてあまり日差しが強くないからと

つい 油断してしまいがちですが 

紫外線の強さは 晴れた日とほとんど変わらなく 

真夏並みの強さですので、日焼け止は当たり前で

紫外線対策効果のあるパーカや帽子日傘は必需品です

年々 優秀なグッズがお手ごろ値段で販売されていて

ユニクロで買ったUVカット90%、パーカ、

お店の人に確認してみると 生地にスプレーしたものだと ワンシーズンですが

これはUV効果のある生地を使用しているそうで

お洗濯してもほとんど変わらないというスグレモノ

手の甲まで 隠れて車の運転するときにも重宝してます

しかも可愛い花柄で リーズナブルプライス

着心地もよくて 買ってから毎日きている位気に入ってしまいました

また 違う柄を買いたくなります

 

 

 

 


母の日のアレンジ

2013-04-14 | 癒し

 

 

4月も中旬になり、吹く風も爽やかです

既に初夏のような 陽気の今日は フラワーアレンジ日より

母の日に向けて作業を始めます

赤い薔薇と白い花器、ハートピックがキラキラ

女性なら 誰でも喜ぶアレンジ

見栄えがよくて 贈る方も 贈られる方も 満足の品

 薔薇をふんだんに入れると 採算が合わなくなるけど

まあ いいかな 

母の日は思いっきり 華やかにしたいものです

お菓子を添えて 贈りたい 可愛いアレンジ

 

 

 

 


赤い薔薇と白い百合

2013-04-09 | 癒し

時の経つのが早いなと感じます、もう 4月9日です

今月中に名刺を作ろうかなと思います(やはり ないと いろいろ不便なので)

いろいろな方から名刺をいただきますが

名刺を見ただけでその方のお顔が浮かんでくるような

その人らしさが出ていて なるほど、そうか、ステキ頷いてしまいます

名刺って大切ですよね

最近いただいた中で 一番気に入ったのは

片側に お花が鮮やかに印刷されて 思わずキレイと叫びたくなるくらい

性格も明るくて 熱心な その方に依頼することに決めました

(事務所に プリザーブドフラワーの赤い薔薇と

生花の真っ白い百合の花が、飾られていたのも理由の一つですが)

やはり 明るくて綺麗なものには 不思議な魅力がありますよね

 

 

 

 

 


春の嵐Ⅱ

2013-04-06 | 癒し

 

 

今日は、午後から夜にかけて 暴風雨の予報が出ています

せっかくの週末なのに 

かなり強い風と雨のようですが、どうか 被害が出ないように祈ります

展示会最終日、日曜日には、雨が上がって欲しいです

富士宮市人穴 富士ハーネス にて 

プリザーブドフラワーと花の絵+かおり の展示会

 延長して 4月7日までとなっています

可愛い犬達も待っています

どうぞ お気軽にお立ち寄りください

 

 

 


新しい夢

2013-04-01 | 癒し

 

 

 

桜の花びらが 散って 道路がほんのりピンク色に染まる4月

何かが終わって 新しいことが始まる季節

まだ冷たい春風も 心地よく感じる

どきどき わくわく 

思いっきり深呼吸して 新しい夢にむかって 進もう

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


Spring has come.

2013-03-31 | 癒し

 

 

今日で3月も終わり 本来なら プリザーブドフラワーと花の絵の展示会 

Spring has come は終了ですが、

4月7日まで、1週間延長となりました

天然のアロマオイルを使ったフレグランスも展示しています

富士宮市の方々だけでなく 遠方の方々のお越しもお待ちしております

富士山と焼きそばの街 富士宮は、とても良いところです