MR.コールマンの挑戦日記

セカンドライフを迎えて趣味のランニングや街歩き、スケッチ水彩画、地域活動などの日常のあれこれを綴っています。

スケッチ風景画~横須賀

2021年08月23日 | 水彩画

猛暑が続きコロナ禍の収束が見えない中で、外出を控えて先日訪れた横須賀のスケッチポイントとなっているヴェルニー公園にある「逸見波止場衛門」と三笠公園の「三笠」を描いていました。

逸見波止場衛門は、旧横須賀軍港の逸見門を見張る衛兵詰所で、ドーム型屋根とタイル張りの外壁の景観は、当時の面影を残す遺産となっており、大きな建築物とは異なる光景に惹かれて描いてみました。

二枚目は、横須賀の三笠公園にある世界三大記念艦の「三笠」を描いてみました。

「三笠」は、日露戦争で連合艦隊の旗艦として活躍し、現在は陸に上がっていますが、世界最古の鋼製戦艦として日本遺産の鋼製文化財に指定され今も勇壮な姿が保存されています。

戦後76年を迎えて、改めて横須賀の街「ここはヨコスカ~」の横須賀ストリーを実感しながら描いていました。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ぶら散歩~引地川田園地帯 | トップ | ストーンアート »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

水彩画」カテゴリの最新記事