日々改善

今日の問題を明日に残さない!問題解決を図って行く様をリアルに描写していきます。経営コンサルの視点で物事を見ていきます。

商売の鉄則

2020-08-31 | つれづれ
2020年8月の最終日です
ここのところblog上では静かだったので
体調を崩しているんじゃないかとご心配された方もあろうかと思いますが
元気でピンピン!こっそり『商売の鉄則』の見直しを図っていました。

商売は売れてなんぼのもんです!
その『売れるしくみ』を体験していました。
SNSを使ってです。


この5月19日から本格スタートさせたTwitter
現在15,200人のフォロワーさんに応援して頂いています。
そして、46回(開催中を含む)のプレゼント企画に延べ10万人以上の方に
石川県をはじめとする各県の中小企業をご紹介できています。
たくさんの中小企業様に全国に知れるチャンスをお分けしており、
7月、8月のtweetインプレッションは190万を数えます。

なぜ約3か月間でこの数字が達成できたかは
商売の鉄則を忠実に再現したからに相違ありません。
その商売の鉄則を基に展開した結果、
勝手に地域応援団を愛して頂けていると感じています。

鉄則を7つご紹介しておきます。
① 広告費を使う
② トライ&エラーを厭わない
③ 味方(ファン)を作る
④ プロジェクトを大好きになる
⑤ 寝ても覚めてもやり続ける
⑥ 成功している人の真似をする
⑦ 感謝の言葉を吐き続ける

当初5千人くらいのフォロワーさんがいればいいなと漠然と思っていましたが
ひとりのフォロワーさんが増えることの影響力を感じるごとに
一人でも多くのフォロワーさんの獲得を目指すようになっています。

自分の商売にうまくSNSを取り入れることができない企業様向けにもコンサルを始める段階まで到達しました。
そして、プレゼントキャンペーンを通して世間に自社を周知して頂く準備も整えました。

何もできないじゃなく
何もやっていない
そんな気持ちになっている方は一度お声掛けいただければと思います(^^)/
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

逆さ仏

2020-08-25 | つれづれ
親子ではありませんが
会社で社長は親
そして従業員は子
そんな風に思っている私にとって
ショックなことがありました。

逆仏(逆さ仏)
親より先に子が亡くなることをいいます。

今日、以前当社に勤めていてくれた
元スタッフが亡くなったことを知りました。

享年49歳。。。

数年前にも以前当社に勤めてくれていた
元スタッフが亡くなりました。
亡くなった時の年齢は40歳前後だったと思います。

二人とも献身的に関与先様と当社に尽くしてくれた子たちです。
ご冥福を祈ります。

ただ、
ふと今の自分の置かれている立ち位置みたいなものを考えると
二人の献身的な働きぶりがあったらこそという思いも強く湧いてきます。
彼女たちの働きぶりが私を支えてくれたと感じます。

夜遅くなって彼女たちの笑顔を思い浮かべると
何だか寂しくもあり
感謝もあり
出来れば
自分の元から旅立たせてあげたかったという思いもあり。。。

今は、感謝しかありません。
ありがとう!
そして、お疲れさまでした。
この言葉しか出てきません。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々登板にノックアウト⁉

2020-08-20 | つれづれ
昨日5時間、一昨日3時間
久々に長時間のセミナー講師(社内研修を含む)を担当しました。

今年に入ってめっきり激減したセミナー講師
3密回避で人が集まれない為
せいぜいがWebセミナーなど数本やりましたが
人前で話すノリには到底及ばず
スッキリしない状況が続いていました。

が、
さすがに2日間で8時間喋るとなるとこれまたキツイものがあります。
この数か月間ほとんど声を発していなかったために
喉の劣化が激し過ぎました。

声はカスカス、ガラガラ
息が持たない
声の強弱(メリハリ)がイマイチ
などなどで満足行くものにならなかった気がしています。

やはり人に見られていないからと言って鍛錬を怠るとこんなもんです。
自分の商売道具である喉、声
もっともっと大切に、そして鍛錬しておきたいと思います。

普段からの行いって大切ですね✋
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分を胡麻化すな!

2020-08-18 | つれづれ
悶々とした日が続いています。
まだ明るい未来が見えません。

会社業績が悪いのに株式市場は活況
需要がないのに原油は活況
金も仮想通貨も活況
このままでは相場という相場はどんどん上へ向かっていき
有る者、持つ者はどんどん裕福になり
持たざる者はどんどん生きることさえ苦しくなる
究極の貧富の差に向かっているように感じています。

そんな中
自戒も含めて「今のままで良いのか?」という想いがフツフツ湧いています。

売れないのはコロナのせい
人が来ないのはコロナのせい
お金がないのはコロナのせい
仕事がないのはコロナのせい
こんな風に自分を胡麻化してはいないでしょうか?

昔々の話になりますが
化学調味料が売れないという危機に直面した企業が
最後の最後に打ち出した手法が
調味料が入っている瓶の穴を大きくしたという話があります。
自分たちの思い込みが自分たちを苦しめていた事例のひとつと言えます。

最近では日本酒を180mlの紙パックにしたら売れたとか
値上げしたら急に客が来るようになった旅館とか
ちょっと工夫をすれば打開できた事例は枚挙に暇がありません。

自分たちの常識や業界に慣習に縛り付けられて(誰も縛ってはいないのに)
勝手に身動きできないと思い込んで自分を甘やかしてはいけないのです。

自分を胡麻化すのはもうやめにしましょう!
そして、打開策を講じて行きましょう。
もう誰も助けてはくれないのですから。。。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魂はどこへ行った?

2020-08-17 | つれづれ
コロナで疲弊する私たちの生活
それに伴い経営環境がガラリと変わり
時代に合わせるという誤魔化しの言葉で信念を曲げ
やりたくもない仕事を受け入れる
本当にこれで良いのかという自問自答もせずに
ただ周囲に流されていく

そんなことをやっているから
コロナの影響から逃れられないのだという事実から目を背け続ける
いつか資金が底をつき
周囲から憐みの目をいっぱい受けながら
これも仕方がなかったのだと自分自身を慰める

このままではそんなことになりかねない

今だからこそ『魂』を取り戻すべき
自分の商売の根源は何だったか
何をしたかったのか
どんな野望や希望を持ってその事業に参入しようとしたのか
もう一度徹底的に振り返るべき時が来ています

例えば飲食店
本当にお弁当を売りたかったのですか?
本当にデリバリしたかったんですか?
本当に冷凍ものばかり出したかったのですか?
本当に持ち帰りばかりしたかったのですか?
根本的問題を解決しないままでは自分のやりたかったものは遠のいていくばかりです。

街中では空き店舗が前年の倍以上になっていると言います。
閉店はしていないもののシャッターを下ろしっぱなしの店も多々あります。
いつかコロナがなくなれば。。。(無くなりません)

魂を揺さぶるような思いを持って始めた仕事
強い思いを持って始めた事業

本当に今のままで良いのか?
この自問自答と行動こそが明日笑顔になれる切符と思います。
是非『魂』を思い起こしていただきたいものです。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時間が止まっている?

2020-08-15 | つれづれ
今日は旧盆で終戦記念日

なぜ終戦記念日が休日にならないのかは知りませんが
日本全国が「お盆休み」に突入するこの時期
終戦記念日とともに休みにすればいいのにと思ってしまいます。

今年はお盆の帰省をしないせいもあり
朝からずっと仕事用デスクの前に座りっぱなし
お尻が四角くなるのではないかと思うくらいに根を生やしています。

それにしても静かです。
仕事場ということもあり、テレビもないのでFMラジオだけが
朝からずっと世間話と音楽を流し続けています。
が、外から音が聞こえてきません。
生活音が聞こえてこないこんな経験もあまり無かったように思います。

コロナで変わった世の中が
世間から音まで奪い去ったかのようです。

そろそろ慣れなければ
コロナがそばにいる生活に。。。
この状況が普通であり普段であり日常なのだと
自分自身に理解させてなじませて参ります。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

借りればいい

2020-08-14 | つれづれ
他人のことに首を突っ込まなきゃいいのに
どうしても首を突っ込みたくなってしまいます。

今は新型コロナで打撃を受けている企業のことが
気になって気になって仕方がありません。

なのに当の本人が困っていない(困っていること自体がわからない)。
そんな姿を見てただ心配しかできない状況です。

国の施策のお陰で当面の資金繰りが出来た!
その安ど感からか、とにかく動こうとしない。
みんなが悪い時だからウチも悪いのは仕方がない
そんな諦めというか堕落というかの感情が蔓延しています。

今は動くときじゃない!
そんな旧態依然とした発言に乗って
本当に動かず
ただ死に向かってゆっくりと歩を進めている。
そんな経営者が多すぎます。

自分に知恵がないなら借りればいい
自社に人がいないなら借りればいい
自社に機械がないなら、自社に車がないなら、自社に建物がないなら
全て借りれば良いのです。

なぜ持っていない=諦めにつなげるのでしょうか?
そんな必要のない時代なのに・・・。

もっと今の時代を活かしていけば良いのでは?
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

半沢直樹も呆れる「金融機関への金利倍返し!」を呑んではいけない!

2020-08-12 | 税金・節税・資金繰り
いや~日本の国には感謝をしてます。

新型コロナの影響で売り上げ減少、先行き不透明な中
無担保無保証無金利の融資で1社あたり4000万円(グループ全体で8000万円)
無担保無金利で4000万円(グループ全体で8000万円)の融資をして貰えます。
しかも最大5年間据え置き期間アリ

要件にさえ該当すれば(一定の場合は除く)即融資してもらえるため
信用保証協会の窓口はてんやわんやの大騒ぎ
融資承諾に2か月近い日数を要します。

そんな中
当社グループも、保証協会の制度を使って7000万円(借り換え含む)
政策公庫からも6000万円合わせて1億3千万円の融資を実行してもらいます。

借り換えに至っては金利0.75%がゼロに、
しかも既存借り入れの保証料が返還されます。
新規借り入れは保証料も要らないので、資金繰りは一挙に好転します。
新型コロナ対策の倒産防止策の恩恵を当社も受けることができることとなります。

が⁉
ここからとんでもない金融機関の行動が始まりそうです。
既に目一杯借りている当座貸越の金利を上げさせて欲しい
当座貸越を長期貸し付けに切り替え毎月返済開始して欲しい
既存の変動金利長期融資の金利を上げさせて欲しい
こんな要求が始まっているのです。

国の「倒産防止策」を金融機関は、
自行貸出しの既存貸出しを回収するための好材料として使おうとしているのです。

もしも、正式な申し入れがあったら
即、信用保証協会、財務局、財務省、信金中金、銀行協会に相談する予定をしています。
国の制度を金融機関が悪用していることにならないのかどうかについて納得いく回答を求める(実際には、理不尽な対応への通告、対応相談)所存です。

くしくも、
シリーズは違いますが半沢直樹が日曜夜のドラマで話題になっています。
「倍返しだ!」が「金融機関への金利倍返しだ!」にならないように注意していきたいものです!

晴れたときに傘を差し出し
雨が降ったら傘を取り上げる
この時期そんなことをやっちゃダメですよ!金融機関殿<(_ _)>

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私、もがいています💦 あなたは?

2020-08-09 | つれづれ
コロナの勢いが衰えません。
というか、余計勢力を増しているようにさえ感じます。

国は企業を倒産させまいと四苦八苦
売上が半減した企業に出す「持続化給付金」は
日本国内企業の半数以上の企業が申請しています。

たった、200万円で状況が変わろう筈もないのに
今はそれにすがるしかない。
悲惨な状況になっているのに
日本のみならず全世界が苦境に立っているのに
自分のこととは感じていない経営者がまだまだ多いのも事実です。

しかし、日々私たちの生活も企業活動も大きくむしばまれています。

そんな中、無担保無保証無金利の貸し付けが行われ
国や自治体はすこしでも延命させようとしていますが
この資金の使い方が間違っている企業が大部分です。

新たな事業、新たな商品開発、新たなシステム、新たな設備には一切手も付けず
日々の支払いにその貴重なお金を使い続ける。。。
これでは、いつしかその資金も枯渇し倒産のXデーを待つだけになってしまいます。

もがいていますか?
ジタバタしていますか?
必死ですか?
なにがなんでも生き残る!
そのための方策を取っていらっしゃいますか?
国はこれ以上手を差し伸べてはくれませんよ(´;ω;`)ウゥゥ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう戻ってこないでください!

2020-08-05 | つれづれ
久々に憤りを感じています!

新聞紙上も賑わせた倒産劇から舌の根も乾かぬ状況で
平気で「お仕事お持ちしています」のSNS告知

いやいや、あんた破産申請直前に県の融資を受けていたじゃん!
周囲に憐みの思いで倒産を受け入れられていたじゃん!
なのになんなの?
その厚顔無恥!

恥ずかしげもなく良く行けシャ―シャーと再起した風を見せれるのか??
ビジネスマンとしての倫理観を疑ってしまいます。

まあ、もう二度とお会いすることもない方の企業再生の手法なので
私なんかが口をはさむことはありませんが
その手法はひどすぎるわ!
あなたのその行動に引きずられた利害関係者はどうなるの?
そんな風に思ってしまいます。

事情の分からない方にとっては何のことだかさっぱりわからないお話ですが
人道を外した倫理や法律を逸脱したやり方には納得できません。

ああ、納得できない!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

売れるべくして売れる! 売れないようにしているから売れない!

2020-08-03 | つれづれ
最近Twitterの話が多いのですが
SNSはこれからの経営に必須と感じてのことです。

ネットの世界ですべてのビジネスが完結するとしたら。。。
恐ろしい差がネットの世界で展開されています。

先日も、少し書きましたが、
イーロンマスク率いる株価世界一位のテスラは自動車をネット販売しています。
まさかのまさか、私の知り合いの社長もネット通販でテスラを購入しておられました。
最高1000万円を超えるものがネット通販されているのです。

そして、ネット通販と言えば食料品
売れる通販サイトと売れない通販サイト
これが雲泥の差でサイト運営されています。

売れているサイトの見た目、商品構成、買い物のしやすさ
逆に売れていないであろうサイトの中途半端さ
目を覆うばかりの差です。

自社で出来ななら出来るところへ依頼すれば良い
その行動すら起こしていない企業のなんと多いことかと目を覆ってしまいます。

経営は、ビジネスです。
投資効率、収益を考えずにやるものではありません。
経費を使わないことだけに注力して利益が出るはずがないのに
ここはガマンガマンと言い続けている。。。

そろそろ本腰を入れて売れるための行動を起こす必要があります。

今日から実質8月のスタートです。
気持ちとやりかたを切り替えて一歩ずつ前進しましょう(^^)/
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする