ゲーフラ職人の青赤徒然観戦記

東京の事を中心にいろいろ突き刺してます(笑)
ついでにマンガも描いてます(笑)

2024.5.22 YBCルヴァンカップ 1stステージ3回戦 鳥栖 1-1 PK 4-5 ) FC東京~胃が痛いw~

2024-05-22 23:35:46 | 日記
観衆:2,862人<得点者>56分:森重(東京)90+1分:マルセロ ヒアン(鳥栖)胃が痛いwチーム全体として大きなミスは無かったものの特に延長に入ってからせっかく相手が退場して珍しく一人多い状況になったにも関わらず相手に合わせてこちらも一人退場してあげるのはいかがなものか。十分にブロックを敷いて待ち受ける余裕はあったはずで、そこは原川の守備面の課題。まあその他VARがあったら90分で終わってると . . . 本文を読む

メンバー出ました

2024-05-22 16:49:00 | 日記
今日はテレビの前から。そんな平日の夜に九州に行くなど月一回が限度だ←さてメンバー出ました。やっぱりターンオーバーはしづらい状況wいいね!と感じていただけたら下記バナーのクリックをお願い致します。ブログを書く励みになります。 通気性の良いマスク(楽天)通気性の良いマスク(Amazon)カボレもいいね!を押している(笑)インスタでブログに出さない画像も公開中。 . . . 本文を読む

ワンパターンも対策されればゼロパターン

2024-05-22 11:15:00 | 日記
昨年はそこまでではありませんでしたが、近年の東京はシーズン後半に得点力不足に悩まされる傾向がありました。2021年、後半19試合で言うと、2点以上取った試合が7試合。それでも全勝とは行かず5勝1分1敗でした。2020年も、こと後半17試合で言うと、17試合で2点以上取った試合が4試合。それでもその4試合は1勝1分2敗。さらに2019年も後半戦にフォーカスすると18節以降で2点以上取った試合が6試合 . . . 本文を読む

ややこしい移籍

2024-05-22 05:01:00 | 日記
かつて名古屋には本田がいました。そして、豊田も名古屋にいました。それはつまり、トヨタにホンダ、トヨタにトヨダ。他の例を調べたら、まずトヨタにマツダがいたことがあります。松田力さすがにミツビシやダイハツ、スバルはいませんでした。欧州系の選手が多いのでもしかしたらと思ったけど、メルセデスやルノー、プジョーもいませんでした。しかし・・・スズキは一人だけいました。鈴木正治 (1997-1998在籍)もはや . . . 本文を読む