ある日の晩、会社のゆるゆるマクロビ仲間?から「豆腐で餃子を作ったよ~」とのメールが来て、いてもたってもいられなくなり、豆腐餃子を作りました(←影響されやすい)
つなぎは小麦粉と麩を使ったとのこと。
肉餃子に使う食材の肉以外のものと水切りした豆腐・小麦粉・くだいた麩を適当に混ぜて、普通に包んで、肉餃子と同じ様に焼いて完成
見た目は一緒
中味は白っぽい
ニラやにんにくの味が、豆腐にしっかり染みて美味しかったです
肉餃子と同じ個数食べても、コチラの方がヘルシー
これから餃子はコレでいこうかな?

つなぎは小麦粉と麩を使ったとのこと。
肉餃子に使う食材の肉以外のものと水切りした豆腐・小麦粉・くだいた麩を適当に混ぜて、普通に包んで、肉餃子と同じ様に焼いて完成



中味は白っぽい

ニラやにんにくの味が、豆腐にしっかり染みて美味しかったです

肉餃子と同じ個数食べても、コチラの方がヘルシー

これから餃子はコレでいこうかな?

おいしそう!
これなら満足ですね!
味は美味しいって言ってました^^
こうして少しずつ、また肉が減らせたらいいなぁと思います^-^