紅葉広場から大池北側の遊歩道を進み、池東側にある売店エリアを目指す。
池北側の遊歩道は周囲を木々に覆われており高低差もあるため、湖から少し離れた印象だ。
だがこちらも整備は行き届いているようなので歩きやすい。少し進むと、コの字型に
小さな川を越えるポイントへと到着。この小川の上にも木製の橋が設置されていた。
小川のあった地点には、アーチ状に垂れ下がった樹木と、それとは対照的に
まっすぐ伸びた竹が一緒に生えていて、なんだか面白い光景を生み出していた。
橋を越えてすぐ、道の北側に登っていけそうな斜面が出現。この斜面の脇に
何やら不気味な物が・・・トーテムポールか?どことなくスポンジボブを連想する。
どうやらこの斜面は上にある大池小学校へと続いているようで、もう少し道を進んだ先にも
北側への分岐があった。こちらの分岐地点には案内があるため、間違って進む心配は無い。
遊歩道の一部区間では、道が老朽化したのか小さな迂回路が作られた場所もあった。
パイプの手すりが組まれた橋の下にも何かがあったみたいだが・・・鉄格子落ちてるし。
湖を眺められる地点を通過。湖の上には釣り人のボートが並んで停泊していた。
先ほど通った湖南側の芝生広場も見え、その後ろには大室山も頭を覗かせている。
そして再び小さな迂回路が出現。こちらの柵のほうが杭が1本多くて頑丈そうである。
この辺りで1箇所、湖面へ降りていける道があったのだが、あまり使われていないようで
茂りがひどく、降りて行っても特に何も無さそうだったためスルーしてさっさと先へ向かう。
FILE:5へ戻る FILE:7へ進む
池北側の遊歩道は周囲を木々に覆われており高低差もあるため、湖から少し離れた印象だ。
だがこちらも整備は行き届いているようなので歩きやすい。少し進むと、コの字型に
小さな川を越えるポイントへと到着。この小川の上にも木製の橋が設置されていた。
小川のあった地点には、アーチ状に垂れ下がった樹木と、それとは対照的に
まっすぐ伸びた竹が一緒に生えていて、なんだか面白い光景を生み出していた。
橋を越えてすぐ、道の北側に登っていけそうな斜面が出現。この斜面の脇に
何やら不気味な物が・・・トーテムポールか?どことなくスポンジボブを連想する。
どうやらこの斜面は上にある大池小学校へと続いているようで、もう少し道を進んだ先にも
北側への分岐があった。こちらの分岐地点には案内があるため、間違って進む心配は無い。
遊歩道の一部区間では、道が老朽化したのか小さな迂回路が作られた場所もあった。
パイプの手すりが組まれた橋の下にも何かがあったみたいだが・・・鉄格子落ちてるし。
湖を眺められる地点を通過。湖の上には釣り人のボートが並んで停泊していた。
先ほど通った湖南側の芝生広場も見え、その後ろには大室山も頭を覗かせている。
そして再び小さな迂回路が出現。こちらの柵のほうが杭が1本多くて頑丈そうである。
この辺りで1箇所、湖面へ降りていける道があったのだが、あまり使われていないようで
茂りがひどく、降りて行っても特に何も無さそうだったためスルーしてさっさと先へ向かう。
FILE:5へ戻る FILE:7へ進む
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます