NEW和光市民合唱団公式ブログ

誰でも参加できる合唱団です。
月2~3回日曜日(祝・土あり)サンアゼリア企画展示室、中央公民館
で練習中!見学可。

和光市民合唱団の指導はこのお二人!!

2021年06月29日 06時57分08秒 | 指導者

プロフィール詳しくはHPに掲載中ですが

こちらBLOGでもご紹介

ホームページQRコード

 

和光市民合唱団、若き指導者のお二人に

2019年からご指導いただいています。

主に女声をご指導下さる 藤井冴 先生

 

合唱指導 藤井 冴

愛媛県松山市出身。東京藝術大学音楽学部声楽科卒業。

同大学院音楽研究科修士課程声楽(オペラ)専攻修了。

修了時に大学院アカンサス音楽賞を受賞。

 

そして男声指導、全体練習など

頼りになる若き熱血指導者 佐藤圭 先生

 

合唱指導 佐藤 圭  

日本大学芸術学部音楽学科声楽コース、

同大学大学院芸術学研究科博士前期課程音楽芸術専攻、

共に首席で卒業。 卒業時に芸術学部長賞、澤畑徳美賞を受賞。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シューベルトミサ曲第6番」発会!!

2021年06月28日 14時46分07秒 | 定期演奏会

和光市民合唱団第29回定期演奏会

シューベルト最晩年に作曲された「ミサ曲第6番」です。

既に100名近いメンバーが集結

6月27日、発会と女声のみの練習を行いましたが

2019年から2020年2月まで練習した成果が見られ

ハーモニーも充実した時間となりました。

まだまだメンバー募集しています、シューベルトのハーモニーが心行くまで感じられるこの曲を

プロオケと素晴らしいソリストとの共演で来年2020年4月24日(日)

和光市が誇るサンアゼリア大ホールで演奏いたしましょう!

以下藤井冴先生のご指導内容です、これからご参加の方もお読みいただきたいと思います。

kyrie 「あわれみたまえ」

  1. アルトは「i」母音を歌う時、口縦に!
  2. 「eleison」は一つの言葉との認識をし、長い音符は最後に「ei」入れる。
  3. 8ページソプラノ23小節で「Kyrie」スラー付いた音の跳躍があるが、先に昇ることが大事。
  4. 25小節アルト、テノールと共に動く八分音符のところ、前向きの息の流れを感じて「e」」で止まらない!
  5. 9ページ45小節からのアルト長い音符の箇所はホラーな感じに歌わない、明るく!
  6. 練習番号A、クレシェンド忘れない!
  7. 10ページ63小節からのクレシェンド忘れない!
  8. 74小節ソプラノ「Christe e」リズム確認願います。
  9. 11ページ80小節からピアノで歌うが、皆さん、ピアノにしようとすると遅くなる傾向があります、怖がらず前向きに軽やかに明るく歌えばそうはならない。10メートル先に音があるような感じで歌って下さい。
  10. 12ページ101小節ソプラノ、四分音符の刻みを伸びやかに歌って!
  11. 上と同じ個所アルト、音の確認お願いします。
  12. 12ページ終わりから13ページに入ったところは世界が変わるように!スケール大きく「素敵なものを掌に乗せた感じ」で。
  13. 118小節の「son」ハーモニー感じること。
  14. 14ページ145からのアルトはアルトだけが動くので前向きに喉ではなく体を使い息を流して。
  15. 15ページラストのフレーズ「eleispn」ソプラノ三拍目から入る時に出遅れない。

 

Gloria(栄光あれ)

  1. excelsisの発音「エクシェルスィス」➡「シス」と聴こえています、注意!!
  2. 7小節ソプラノの「gloria」はスピード感が大事、母音「O」が前に流れるように!
  3. 6小節アルト、ファの音「O」母音の響きを上に感じて歌う事。
  4. 14小節アルト「excelsis」の「e」母音が固くなるので響きを忘れないように。
  5. 17ページからは言葉が多くなります。しっかりしゃべることが大事。ぼんやり歌わない。
  6. 21小節アルト「pax」はオクターブ上の「レ音」を歌ってみて同じ響きのところで下の「レ音」を歌ってみる。
  7. 練習番号A30小節「laudamus」出遅れる人が多い。リズムを把握して下さい。
  8. 18ページ51小節アルト、「ラ♭音」が低くくぐもらない。明るく上の空間を感じて歌う事。
  9. 19ページ60小節の四分休符でしっかり準備してください。ソプラノ、フレーズの最後「te」の音確認。
  10. 練習番号B、71小節アルト「propter」の「O」母音を明るく!
  11. 20ページ72小節「gloriam」は「G」「L」を分けない、間を狭く!日本語の「グロ」ではありません。
  12. 82小節からのソプラノは二部に分かれます。85小節リズム迷わない!
  13. 21ページ、99小節「Christe」伸びやかに!
  14. 23ページ、132小節の入りに注意!

 

次回の女声練習は7月11日(日)1時半からソプラノ練習、3時05分からアルト練習を行います。指導は藤井冴先生。会場は同じくサンアゼリア企画展示室です。ホームページQRコードから日程ご確認ください。

 

初めての男声練習は 7月10日(土)1時半から4時半まで 中央公民館視聴覚室での練習です。

指導は佐藤圭先生です。

 

感染予防をしてご参加下さいますようにお願い申し上げます。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和光市制50年記念第九は定員に達しましたので締め切らせて頂きました!!

2021年06月22日 13時16分07秒 | その他の演奏会

和光シビックコンサート「第九」

は定員に達しましたので

本日6月22日締め切らせて頂きました。

ご応募いただきました皆様

有難うございます!!

感染予防に最大の注意を払い

11月21日のシビックコンサートに向け

練習いたしましょう

実行委員会事務局

岸 佐登美

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

定期演奏会から2週間

2021年06月20日 21時22分21秒 | 定期演奏会

和光市民合唱団第28回定期演奏会から2週間経過することを心待ちにしていました。

保存していた入場チケット456枚の皆様からのコロナ感染情報は届かず

ようやく安心することができました。

皆様の情報は安全に処理出来ます。

本当に皆様、ご来場ありがとうございました!!

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第九初回練習報告

2021年06月13日 22時31分01秒 | 定期演奏会

12日(土)シビックコンサート第九の初練習日

実行委員長の挨拶、サンアゼリアホールを運営する文化振興公社の事業係長のご挨拶も頂きました。

「シビックコンサート第九」28年前の5月が初だったこと

そして5年ごとの市制を祝って行われてきたこと

昨年は初めてコロナの影響で50周年が一年延期になったこと

など話された実行委員長は「和光市民オーケストラ団長」でもあります。

そして「An die  Freude」の練習が和光市民合唱団指導者の

藤井冴先生によって行われました。

サンアゼリアの規定によって人数制限を行い二部制の練習を計画しています。

 

237小節から

バスソロに応えてバス合唱が続きます

  1. 「Freude」のFを早く発音する

練習番号D

  1. ソプラノが歌うバージョンもあるので一緒に練習を!
  2. 「wieder」「was」の「W」摩擦音がほしい
  3. 267小節「sanfter」の準備を早く
  4. 268小節ソプラノ「weilt」の二部音符で音が下がらないように
  5. 285小節からの言葉のしゃべりは遅すぎる、もっとテキパキとしゃべって!
  6. アウフタクトからのバスはもちろんだが、285小節の「Ja,」は全パート待ってましたとばかりの「Ja」で歌って。
  7. そしてソプラノ286 小節287小節「eine」「nennt」の後ろの8分音符は軽く!
  8. 289小節「geconnt」はスピードのある言葉に!
  9. 290小節のdim.ではあまり早く小さくしすぎない。例えばソプラノは「der stehle」の下降系の音を軽やかに降りて!
  10. アルトは「gekonnt」を一つの言葉ときちんと知り、「der stehle」では口の中を緩めないこと、音が暗くなるので。
  11. テノール、291小節「weinend」の響きを上に保つこと。
  12. バス、292小節フレーズの最後「Bund」はもっと素敵な言葉で終われるようにしてください。

練習番号G

  1. ソプラノ315小節「Freund」の「F」前に早めにしっかり言う。
  2. 同じ場所の「gePrūft」は言葉が聞こえにくいので意識してください
  3. 言葉が間に合っていないので、しゃべる練習を行ってください。
  4. 318小節テノールは音があやふやなので、注意!!
  5. 324小節アルト、「steht」はしっかり出て。
  6. 326小節アルト「Got」の母音「O」は音が暗くならないように。鼻の奥の部分が開いていないのでもっと開けて。
  7. 330小節「Gott」は始まりは大きくなりすぎず、ffに向かいクレシェンドし、語尾の「Gott」をしっかり言う。

練習番号I

  1. 416小節バス、音に注意!
  2. 417小節テノール1,テノール2共に「zum」の音が聞こえない。
  3. 431小節フレーズ最後の音は上向きに終わってください、落とさない事。

練習番号M

  1. 単語が切れて聴こえているので、せめて2小節は繋がっているように歌ってください➡つまりレガートに歌詞を語ること。
  2. 「Freude」は必ず「F」を前に。
  3. 548小節アルト「Elysium」で後ろに引いて歌う癖があるので引かないように。
  4. 556小節ソプラノ、「Himmlische」の「sche」で強調しない!おかしいです。
  5. 557小節テノール「Heilig」は上方向に息を感じて歌う。
  6. 576小節ソプラノ「Zauber」は手裏剣を投げるように。
  7. 580小節テノール「Mode」の「MO」の音に注意!
  8. 582小節バス、「alle」が伸びすぎないように。
  9. 584小節アルト、「Menschen」が一つの言葉だと知って歌って!
  10. 586小節テノール、「Brüder」の「der」で音を落とさない、体を張り続けて!
  11. その次のフレーズは全パート「wodein」の最初の音を揃えること。
  12. 589小節「Frügel」遅れない。
  13. 595小節からのバスは体を開いて歌う。
  14. 597小節、テノール「schrungen」の「E」が開かないように。
  15. 600小節「Kuβ」の「U」は口を縦長に。
  16. ソプラノは休符で体を立て直して!
  17. 604小節バス「um schlungen」のレ音を頑張りすぎない。
  18. 610小節ソプラノ「welt!」は柔らかい声で!

練習番号N

  1. ウムラウト、「Brüder」の発音に注意。
  2. 「Sternenzelt」の「S」が聴こえない。
  3. 「muβ」の「S」も言って!
  4. 624小節テノール背中&胸を広げて「lieber」で体をゆるめない。
  5. 625小節アルト「Vater」はレガートに。
  6. 「wonen」の「W」摩擦音を忘れない!「Such’」の「Z」摩擦音も。
  7. 「stürzt」が言えるように皆様、毎日唱えて下さい。
  8. 643小節からのソプラノ、高い音が続くが頭の後ろが開く感じで「wonen」
  9. 651小節テノールは次の音ド♯音にスムーズに行くように。
  10. 653小節アルト&テノール上に向かう意識でカンニングブレスしながら落ちないように続けて最後の「wonen」の響きに行けるように。

テノールパートリーダーさんから、テノール&アルト「第九」練習音源が届きました。

参考にして下さいhttps://s.mypocket.ntt.com/FIxq7Y

次回は7月3日(土)に第九練習を行います。

サンアゼリア企画展示室での練習は

午後1時15分からアルト&テノール

午後3時05分からソプラノ&バス

第一回目の練習の続きを行います。

各自感染予防に努め、マスク着用、体温計測してご参加下さい。

引き続き合唱メンバー(特に男声)の募集を行っています。

ご連絡お待ちしています。事務局 岸(satomi-kishi1220@outlook.jp)

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第九

2021年06月09日 22時08分15秒 | その他の演奏会

 

 

和光市市制50周年記念事業

「和光シビックコンサート」ベートーヴェン第九演奏会

昨年11月に予定していましたが、

コロナ禍で一年間の延期を余儀なくされました。

本年11月21日に開催決定!!

演奏経験者のみの募集ではありますが、

市民文化センターサンアゼリア大ホールで「第九」を共に歌いましょう。

和光市民合唱団HPhttp://wako-citychorus.jidofree.com/から申込書をダウンロード、

あるいは事務局にメールで申し込んでください。

6月12日(土)から感染防止のため、

パートを分けた練習開始、マスク着用でお願いします。

まだまだ募集をしていますので是非ご参加下さい。

特に男声の皆様、お待ちしています。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マエストロ佐藤宏充先生から団員へのメッセージです!!

2021年06月09日 14時20分32秒 | 定期演奏会

「第28回定期演奏会、成功おめでとうございます。

二年越しの演奏会、忍耐の日々でしたが、沢山のお客様をお迎えして、

無事に開催できました事本当に嬉しく思います。

まず合唱団の皆さんが、人々が集まることが難しいこの時期に、

工夫をしながら地道に練習を重ねられたこと本当に素晴らしい事だと思います。

皆さんの頑張りに加え、素晴らしい歌唱で舞台に花を添えて下さった、

光岡さん、中島さん、鈴木さん、萩原さん、

フィルハーモニア・リリカの皆さんに心より感謝申し上げます。

(ソリストの皆さんも、皆さんの演奏、大変評価されていらっしゃいました事を申し添えておきます)

何よりも忍耐強くご指導して頂いた、佐藤圭先生や藤井冴先生、

近藤先生、吉田先生、本当にありがとうございました。

次回もさらに素晴らしい演奏を目指して頑張りましょう。楽しみにしております。

引き続き第9、シューベルトとお世話になりますがよろしくお願い致します。

佐藤宏充」

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めてのオケピットで

2021年06月07日 20時12分40秒 | 定期演奏会

昨日の定期演奏会の様子です。

客席を5列外し、ピットの位置にオケを配置しました。

マエストロもマスク着用です。

観客席の出入り口は目立たないようにほぼすべての扉を半開にして

換気に最大の注意を払いました。

第一部はモーツァルトオペラの珠玉のアリアの数々。

歌劇「皇帝ティートの慈悲」より、セストのアリア「行きます、でも愛するお人よ」、

メゾソプラノ・中島郁子(なかじま・いくこ)さんは素敵な男装で歌ってくださいました。

「皇帝ティートの慈悲」は魔笛と同じく、モーツァルト最後の年 1791年の作品で、

皇帝ティートの友人の娘ヴィッテリアを愛しているセストが、その思いを歌い上げます。

クラリネットのオブリガートを伴って歌われ、このオペラで最も有名なアリアの一つです。

ここからは、歌劇「魔笛」から4曲。

「魔笛」は、モーツァルトが生涯の最後に完成させたオペラです。

物語が分りやすい「お伽噺」になっていることもあり、人気が高いオペラです。

最初にパパゲーノのアリア「私は鳥刺し」

ソリストは、バリトン・萩原 潤(はぎわら・じゅん)さん。

パパゲーノの陽気さを率直に表した、楽しいアリアです。

次にタミーノのアリア「何と美しい絵姿」

ソリストは、テノール・鈴木准(すずき・じゅん)さん

第1幕序盤で、夜の女王の娘「パミーナ」の肖像画を見たタミーノは、

彼女に一目惚れ。その美しさに惹かれた恋心を歌います。

そして最後は夜の女王のアリア「ああ、恐れなくてもよいのです、わが子よ!」

ソプラノ・光岡暁恵(みつおか・あきえ)さんです

第1幕、夜の女王がタミーノに向かい、娘を奪われた母の嘆きを訴え、

もし救出に成功したら 娘はタミーノのもの、と約束します。

娘を奪われた母親の痛切な悲しみを、

動きの激しい高音のテクニック(コロラトゥーラ)を駆使して歌われる

全曲中でも屈指の名アリアです。

本当に素晴らしい第一部の演奏でした~歌手の皆様、ありがとうございました

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和光市民合唱団定期演奏会「モーツァルトの世界」終演

2021年06月06日 22時50分54秒 | 定期演奏会

団員の皆様、本当にお疲れ様でした。

鑑賞された指導者の皆様からコメントを頂きましたのでご紹介。

前合唱指導者「古澤泉先生」から

「合唱団、素敵でした、素晴らしいモツレクでした。

懐かしさで一杯でした~本当に良い合唱団になりましたね」

伴奏者「吉田先生」から

「素晴らしかったです!全体的にとても美しく響いておりました。

音程も練習で下がっていたところ改善しましたね。

声部のバランスも良く各パートよく聴こえました。

子音も揃って言葉も良く解りました。

特に男声各パートにマエストロがわかりやすく合図されていたこともあり、

次がどのパートか分かり楽しかったです。

オザンナがとても良かったですね!最後のフーガも感動しました。」

合唱指導者「石塚幹信先生」から

「合唱団の皆さん大変すばらしかったと思います。

佐藤先生、藤井先生、素晴らしい先生二人に恵まれていること大変幸せなことです。

また、この困難な中で開催を実現させた運営の皆様には頭の下がる思いです。

今後も皆様の合唱活動がより充実するようにお祈り申し上げます。」

12日からは「和光市市制50周年記念事業第九演奏会」の練習が始まります。

息つく暇も無いけど、皆様、歌える喜びを感じて合唱の時間を楽しみましょう!

鑑賞された方からは「マスク歌唱なのにあんなに響く言葉が2階席まで届き驚いた」

との声を頂きました。感染に気を付けマスク着用で頑張りましょう!!

 

 6月12日(土)1時15分から100分間 ソプラノ&バス

  「第九」   3時05分から100分間 アルト&テノール

         サンアゼリア企画展示室で藤井冴先生の指導です。

 6月27日(日)1時半から4時半 女声練習

「シューベルト作曲ミサ曲第6番」 

         サンアゼリア企画展示室で佐藤圭先生の指導です。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ明日は定期演奏会

2021年06月05日 20時57分29秒 | 定期演奏会

本日会場を整え、ゲネプロを行いました。

舞台が密にならないよう、オーケストラをピットの位置に下げました。

9時から団員有志で行った作業はかなり大変な作業でした。

女声役員もお手伝い~本当に感謝しかありません

 

舞台が大きく広がり、観客席は少なくなりましたが

コロナ禍では仕方のない事です。

精一杯の対応をして感染を防止するのは運営する私たちの責任だと考えています。

明日は半数の観客席ですが、当日券も少し準備してお待ち申し上げています。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする