先日那覇にオープンしたAコープにやっと行けました
新鮮な野菜が豊富で、なかなか手に入らない野菜もあって感動
中でも、コールラビやビーツがどーんと置いてあるのに感激
もち、即買ですよー
コールラビって、だんだんポピュラーになってきてるんかなぁ
本土でもよくみかけます?
コールラビ???
これは、キャベツの仲間で、球茎甘藍とも呼ばれるものです
栄養もキャベツとほぼ同じ
名前の語源はキャベツ(コール)+ラビ(カブ)
これがコールラビですよー

切るとこんな感じ

生で食べると、しゃきしゃきとした食感が楽しめ、あっさりとした味
りんごの野菜味みたいな感じ???
まずは、そのものの味を楽しみたいので、軽くごまドレで和えてみました

まだまだたっぷり残っているので、残りはスープでも作ってみようかな~

新鮮な野菜が豊富で、なかなか手に入らない野菜もあって感動
中でも、コールラビやビーツがどーんと置いてあるのに感激

もち、即買ですよー

コールラビって、だんだんポピュラーになってきてるんかなぁ
本土でもよくみかけます?
コールラビ???
これは、キャベツの仲間で、球茎甘藍とも呼ばれるものです
栄養もキャベツとほぼ同じ
名前の語源はキャベツ(コール)+ラビ(カブ)
これがコールラビですよー


切るとこんな感じ


生で食べると、しゃきしゃきとした食感が楽しめ、あっさりとした味
りんごの野菜味みたいな感じ???
まずは、そのものの味を楽しみたいので、軽くごまドレで和えてみました


まだまだたっぷり残っているので、残りはスープでも作ってみようかな~
