ピアニスラー

ゴールド・フィンガー、ハイパー・ピアニスト矢沢朋子のブログ

本年も(は?)よろしくお願いします

2020年01月15日 | Vegan

近所のコープで買った花。知人に目撃されて笑われたんだけど。オレが花買うっておかしい?

 

いちお、今はまだ4月に亡くなったオスカルの喪中です。「おめでとう」こそ言わないけど、「あけおめ」とか「本年もよろしくお願いします」くらいは書いたり言ったりはしてます。10年一緒に暮らした猫なのでね。

 

オスカル

 

それでもバニラ、ノエルのショックより猫のペットロスは少ないです。まあアガタは犬みたいな感じなのでまだ断言しないほうがいいかもしれないけど。ノエルもオスカルも♂だったせいか、あっさりとした付き合いでバニラほどの衝撃ではなかった。それでもノエルの時はオスカルより堪えたな。。7年の付き合いだったけど

 

そういえば年末の里親会で、最近・以前のワンコのペットロスが癒えてきたので新しいワンコを迎えたばかり。いずれは猫も飼ってみたいわ、という同世代の女性と話して:「猫、いいですよ。ワンちゃんの留守友にもなるし、何と言っても犬ほどのペットロスにはならないから心強いですよ。オススメです」と言ったら青ざめて、「まだ2週間前に迎えたばかりだから、家を猫仕様に片付けたら、猫も飼うわ!」と、家で1匹で鳴いてるはずの犬の元へすっ飛んで帰って行ったのでした。あと一息(シャムガキの里親探し)

 

年始からの大掃除もひと段落して、3日からは休日らしく、初めて挑戦するケーキを作ったり、本を読んだり、「今年はどうしようかな」とうっすら考えたりして、ようやく正月気分になりました。

 

白崎茶会の新作本

前作の「小麦粉を使わない あたらしいおやつ」が衝撃の美味しさだったので、作る日を楽しみにしてたんです。これはバナナケーキ

 

白崎さんはロブションほどの天才だと思います。この人が海外移住とか海外で事業を希望したら、どこの国も両手を挙げてヴィザを発行すると思います。出資者もすぐ見つかると思うし。日本人で、日本に居てくれて、日本語でレシピ本を書いてくれて、本当に感謝。もったいない気がするくらい。これぞクール・ジャパン

 

前作より格段に進化してるのは、材料。米粉以外にも大豆粉、コーンフラワーなど、それぞれの粉の性質と分量が研究されていて、ふんわりとした美味しいケーキになるんです。これでグルテンフリーというのは魔法のようですよ

 

文も「小麦粉と違って、急いで練って焦って焼かなくてもグルテンが入ってない粉だから、仕込んで次の日に焼いても大丈夫」とか、グルテンがないことでの弱味が強味に変わってるという革新さ。

 

ブラウニー

美味しい

普段、小麦粉に牛乳と卵でケーキを作ってる人とか、それしか食べたことない人にも味見でお裾分けしたら、(グルテンフリーという言葉も知らなさそうな)全員が:「おいしーい」と言ってくれたのでした

 

じゃがいものチーズ・キッシュ。これは2手間くらいかかったけど(タルト台とチーズがあるから)

感動的

 

今年はなるたけシンプルにミニマルに生きたいと思っているので、ゴミも極力、出さない方針。生ゴミくらいはリサイクル。だいたいオーガニックを食べているので捨てるのももったいない。そのへんのホームセンターで売ってる腐葉土より上質な土が出来るから。

本日の生ゴミ

ヴィーガンなので、生ゴミをゴミの日の前夜に出しても外猫さんに荒らされません。ネズミは来るかもしれないけど、外猫さんが駆除してるんです。それが唯一の動物性生ゴミかもね。。近所の人となんとなく、誰かが拾ってゴミに出すという

さっそくプランターへ

茶色くなって枯れるまで土とは混ぜないのがポイント。水分がなくなってカサカサに茶色く枯れたら、下の土と混ぜて腐葉土にする。自然のやり方と一緒。

毎日ちょっとづつ

自家栽培アロエヴェラ。美味しいよ〜

唐辛子

 

ニラとネギ

基本、食べるものしか栽培してません。バラが2鉢あるけど、それ以外は全部食用。だから生ゴミの行き先には困らない。あそれで花買ってるから笑われたのかな実利的な性格だから?

花はセラピー効果があるし、犬はSECOMより優秀 。結局、実利的判断なのかな?

近所なので散歩は

しかし。なんでこう神社の前に「唐揚げ」とか「焼き鳥」の出店があるかねぇ

たこ焼きとかお好み焼き、沖縄そばはまだしも。神社って精進料理系で、お汁粉とか甘酒をお正月には出してくれるところだと思ってたから。まあ関東でもアメリカン・ドッグとかはあるけど、見るからに肉。という出店はないからねぇ。。ヴィーガンじゃなくても違和感が・・

 

それでも8年前よりは(移住者にとって)だいぶ良くなりました。今年はピザ屋とか出てたし。どのみち食べれないけど。最初の2012年の時は:「山羊汁 」とか「中身汁 」、「てびち 」とか、そんな屋台ばかりで、移住者同士で「凄いモン正月から食べますね。。」と怯えたもの。知らないで中身汁を買ってしまった人は、ほとんど食べずに捨ててしまったり。中身汁(モツ)は沖縄の正月料理なんです。ヤギは関東とか関西でもだろうけど、まず食べないからね。「山羊汁」という文字も衝撃だけど店の前を通った時の臭いが・・

 

と、つい文句つけたくなるので、この時期の散歩は遠出(といっても車で5分)

沖縄の素晴らしいところは海と豆腐。やんばるの国立公園もだけど。豆腐は京都のより美味しいよ

海が嫌いなウチナー犬。膝までしか入らないという。人間(ウチナー)と一緒

お雑煮旨〜い

何気にフツーに乗ってる三つ葉と柚子も8年前には見かけなかったもの。「三つ葉ありますか?」と聞いてもパクチーとか出されて

5年前くらいから三つ葉も柚子もお正月用に並ぶようになったんです。そういえば餅も最初は見なかったなぁ

 

今年のお雑煮の出汁は、昆布と切り干し大根です。干し椎茸はやめました。そして本年中に昆布もやめて、野菜だけの出汁に移行するつもり。

透明な汁で見るからに精進料理なのに昆布と切り干し大根だけで、けっこーしっかりとした味なのでビックリ

 

2011年に移住した時に、昆布をけっこー買い溜めしたのがもうすぐ無くなりそうなんです。8年間、その昆布を食べてました。

椎茸はやんばる原木栽培のものがあるにはあるんですが、売ってる店に行きたくないのでやめました。この食いしん坊の自分が「もう椎茸いいやここではもう買わない」と思ったんです。なんとしても「椎茸があればなぁ」と思わない出汁を作ってやると今年の目標にしようかと思ったら、あっさりとクリアしてしまった あとは残りの昆布を使い切る前に野菜出汁を作れるようになろう。今年の目標その1。

 

野菜出汁は楽ロビkitchenの料理教室で習えるらしい。ここの(ヴィーガン)牡蠣フライが美味しかったです。オムライスも


シンプルにミニマルに暮らしたいので、冬のセールで服も買ってません。でも買いたい気持ちはあるので、「金子功のブラウス 絵本」とか「ピンクハウス 絵本」をポチしました。絶版本でプレミアムだから見た後にも売れるし

でも見たら欲しくなるかなぁ

頑張ります

遅ればせながら、本年も(は?)よろしくお願いします

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする