ピアニスラー

ゴールド・フィンガー、ハイパー・ピアニスト矢沢朋子のブログ

Boys Keep Swinging - The Danish Girl

2016年03月30日 | 文化・芸術

David Bowie - Boys Keep Swinging

 

エディ・レッドメイン主演『リリーのすべて』を観てきました  

ラストは館内、女性の鼻をすすり上げる音がそこかしこで聞こえました。ヤザワも何回か目頭を押さえました。全編を通してワンコが登場するんですよ 

「こんなに深い愛に値するのは犬しかいない」と思ってしまってね。。  

 

実話ということで:早速、検索してみれば・・なんと本人の腹腔には未発達の卵巣が存在していたという人物だったんですね

実在した人物は本当に女性の外見でしたが、エディ・レッドメインの女装は・・ボウイを連想するものがあり、思わず貼ってしまいましたよ。

ナルシーな男は:「オレが女装したら・すっげー美人なはず」と思ってるからね

 

『リリーのすべて』The Danish Girl 

 

けっこーハンサムでも女装すればこんなもんだよね。ボウイもエディもイギリス人か。エディは『博士と彼女のセオリー』のホーキング博士役といい難役に挑んでますね『ジュピター』の宇宙人の王様役も良かったけど、「宇宙には人類以外、知的生命体は存在しない」と「宇宙を語る」ホーキング博士役の後だったので、仕事とはいえ、一瞬・バカなのかな?この出演作品のセレクトはとも思ったんですけどね(笑)

 

ボウイが映画「バスキア」でウォーホル役で出た時は、あまりに似ていて本当に笑えました。素晴らしいエンターテナーでしたね。

 

『リリーのすべて』:とても深い愛のストーリーでした。

 

遠~い知人で・夫が性転換手術をしてしまった人がいるんです。

奥さんだった・遠~い知人は:アルコール依存症になりました。夫だった彼女のことが原因なのか、もともとアルコールに走りやすいタチだったのかは分からないけど。その事件の後、遠巻きに見かけても肌が茶色くて肝臓が悪いんじゃないか、と思うような顔色ではあった。

そういえば:イスラム国に殺された湯川遥菜氏も、奥さんは確か病死するまで彼(女)を支えていたんじゃなかったっけ?奥さんは癌で先に亡くなってるんだったよね??と、当時のショッキングな事件を久しぶりに思い出したのでした。奥さんもショックとストレスで病気になってしまったんだろうか。。しかし「彼女」の最期を知らずに亡くなったのは不幸中の幸いとでも言うのだろうか。きっと深い愛だったに違いないだろうから。


ヤザワが映画館で泣いたのは:「犬」で、お利口にしてるだけで泣けてしまうからしょうがない 

内容的には・・

フツーの夫婦でも長く連れ添えばセックスレスにもなるだろうから、いずれはチ◯コは付いてても無くてもさほど関係ないし、「切りたい」と言われたら、まずは命の危険と健康のことを心配するだろうね。

「服貸して」と言われても、伸びちゃったり、お気に入りを汚されたりしなければ別に構わない。なんか東大のセンセーで女装で講義もしちゃうヒトとかいるよね?

アジアでは「女に生まれる以上の不幸は去勢されること」と言われるように、女が生き抜いていくのは大変。女の王道で生きても「日本死ね」問題もあるし。

そもそも化粧が乗って オシャレが楽しい時期というのだってそう長くないと思うんだけど。

という、理解があるんだか許容範囲外なのか自分でも分からない感想。館内で泣いていた女性たちは、どっちの立場(妻か夫)に共感したのか謎。誰か解説してー

 

ただ1つ考えさせられたのは:この実話の人物には「卵巣」が腹腔に存在したということで、ホルモンの作用による多重人格障害の可能性があったのかなー分からないなー

うーん分からない なんだ。やっぱり分からなかったのか。。

 

以前ケーブルTVでやってた『マイアミ形成外科』で、どう見ても50過ぎのおっさんが、「私の足を切断して欲しい」と医者に頼んでる回がありました。「私には足は要らないんだ。頼む!アンタがやってくれないなら、自分でピストルで足を砕く。そしたらアンタはどのみち処置をしなくちゃならないだろう?」という内容。

医者が:「いい精神科医かセラピストを紹介するから!」と説得しようとしてもダメでした。50過ぎまで五体満足で生きてきたのに、やっぱり自分に足があることに違和感がぬぐえない。どうしても足を切断したい、というクライアント(クランケかな?)の話でした。「コレはトランスジェンダーをパロってるワケじゃないよな?」と狐に包まれたような気分で見てたのを思い出しました。実話に基づいてたりして。。

 

こちらは:ものすごく分かりやすい暗~い映画でした

 

アカデミー賞受賞作品『サウルの息子』予告編

 

一段落してるので、暗い映画を観まくることにしてます

鬱な時とか落ち込んでる時には:絶望的に暗い映画を観ると、浮上するそうなので。

音楽や絵画、小説なども:ものすごく暗いものを聞いたり見たり読んだりすると精神的に浮上するらしい。中島みゆきの根強い人気はそういうことなのかな

 

「防衛費」「敵が攻めて来る」とはいえ、女が他所の国へ攻め入って殺戮したり強奪したり(男を)レイプしまくったりというのは考えずらい。一体、誰から防衛して守るのか

 

昔、ダッハウの強制収容所を見学したことがあるんです。

写真が各部屋に展示されていたのと、「人脂石けん」「人毛カーペット」とか展示されていました。ダッハウではガス室も焼却炉も使った記録はなかったと思いますが、写真に写っている人々の顔が本当に暗くて、保健所で殺処分待ちの犬を見た時にフラッシュバックしました。保健所の設備もナチスの収容所と同じですからね。

 

動物にすることは必ず人間にもする。

殺処分がなくならない限り、またナチスと同じ事は起こると映画を観ながら思いました。

 

さーもっと暗い映画を観ないと

人間の不条理とか愚かさに怒って浮上するのだ  

猫ボランティアもずっとお休みしてるし。

 

キャロル』なんてどうでしょね

沖縄では4月2日から桜坂劇場でも公開なんです

 

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの東京:ミニライブのお知らせ

2016年03月25日 | 現代音楽

                         

                                  お近くの人 是非・いらしてくださ~い

 

とっくに決まってたんですが、告知できる気分じゃなかったんです。CDも発売されています!さっき「聞きました」メールをもらって我に返りました

 

まだショックでふらふらしてますが、食べるモノは食べて・酒も飲んでいるので・復活することでしょう。道で犬を見かけて泣き出す というメンヘラは脱したかもしれない。分からないけど。。バニラの時は半年以上経った時にコンサートで「亡き王女のためのパヴァーヌ」を弾いた時のトークで・うっかり・バニラの話をしてしまって・泣きかけたのでね。いつフラッシュバックするか自分でも分からないんです。

 

ここ1週間ほどは:ものすごく寝てます。春眠なのかもしれないけど、立ち直るために眠っているような気がしてるので、電話は留守録。連絡はメールのみ。ケータイは不通。仕事パンパン状態の時と一緒だけど、そういう時って鬱状態だったのかなー

それでも2ヶ月ぶり以上で(グルテンフリー)パンを焼いたりしました

まずは食欲が復活しないとね

チーズ講座で、試食用のチーズを作ったりしてたことで救われたようなところがあります。「作る」というのはエネルギーを放出するだけでなくヒーリングにもなるんです。

 

今回はトークで余計なことは言わないで泣かないようにしないと

一緒にノエルを連れて東京に行くつもりなのでね。ノエルの犬舎のようなワンワン総合企画にも寄って、慈恵院に納骨してきます。バニラとアリスが待ってます。そして更にその近所の多摩霊園で祖先のお参りをしてきます。という盛り沢山の帰郷。そうだ!マルキューで服も買わないと!

 

ミニライブではありますが、アルバムの『Kid A』を少し手直しして1人(2本腕)で弾けるようにして御披露するつもり。以前も1人で弾いてるけど、その後、多重録音用にアレンジしたのを・更に・ソロにフィードバックしてみます。Untitledはエレクトロニクスと一緒に。

 

食べて飲んで寝て、涙があれば出して、新年度の準備をします。

季節は巡る・時は流れる。

今、バニラが生きてるとしたら22歳とかなわけで、それは犬としてはありえない。と思えた時が・写真を見ても懐かしく楽しい気分にだけなるんです。

ノエルは激ハンサムなので、バニラとアリスが喜ぶはず

ま・来世はアタシの夫だけどね    

 

Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リハビリちう(わりと楽しい)

2016年03月19日 | グルメ

「ノエルはどうしたの」とオスカルとパリスが聞くので写真を飾りました。

「あっおまえ、死んだのか・・」と写真を見たオスカルが泣き顔になって、ようやく理解したのでした。パリスもハウスに入らなくなりました。顔が泣いてます。

 

「もっとオレが構ってやってれば・・」とオスカルは自責の念にかられたようで、ノエルのハウスの前でずっとハウスを見つめながら鬱になったのでした。

「そーだそーだ。アンタは猫のことばっかりでノエルのことを気遣わなかったなー」とはワタシも思うんですが、オスカル自体も膵炎でビミョ~なバランスを取りながら生きているから、あまりにショックだとまた一気に悪化するので、色々ホメオパシーを飲ませてます。

3日はすっかり鬱でゴハンを食べるのとトイレ以外はハウスの前でずっと寝たきりでしたが、少しづつ立ち直ってる様子。パリスもすっかり遊ばなくなってしまって泣き顔ですが、みんな食欲はあるので後は時間の問題。写真を飾るまでアガタもずっと窓から玄関を見ていたんですが、他の場所で昼寝するようにもなりました。夜は全員・一緒!なんですけどね。ひとり減ってしまった寂しさで、独り寝はしばらくイヤなんでしょうね。

 

ヤザワ本人もラクになりつつあります。内蔵を圧迫されるような、瞼が1cmになったような感覚はだんだんなくなってきました。まだ目(瞼)は下がってしまうけどね。

前のワンコ、バニラの1匹飼いのペット・ロスのあまりの衝撃に耐えられず、多頭飼いをしているのでだいぶ救われています。あの時は自分も死ぬと思ったから。

でもやっぱり犬がいないと寂しい  

犬がいないとコマメに散歩もしないので運動不足になるし、防犯的にもよくないし、荷物も見ててもらえないし(ビーチとか)で不便このうえないです。ノエルの納骨をしたら次のワンを考えようと思います。ノエルが素晴らしいワンだったので、やっぱりホワイト・シュナがいいけど、前のバニラの時も「ウエスティしか考えられない」と思っていたので成り行きに任せます。ペットショップで買う気はないし、ブリーダーで予約するのもなぁ。。やはり救うべき命の中からタイプのコと出会うしかない。

 

今日は、ふと思いついてジューサーのアイスクリームメーカーらしき機能を使ってみました。凍らせたバナナ、パッションフルーツにキウィは生のまま投入。

なめらか~

カカオでチョコアイスにしたら見た目はナンだけど これはイケる

チアシードをソースにして

まいうー

食欲も戻ってきました

焼き肉もどき

コレがタピオカ・サンド(パンケーキ)。左がパクチのペーストで右は野菜の下がフムス。

ヴェジタリアンのパルメザン、ニュートリショナル・イーストをたっぷりかけます。

牛乳と豆乳のような違いはあるけど、コクがあってパルメザンぽいの。

そしてこの食品の素晴らしい点が:ビタミンB12の含有率が高いこと。ごく最近知ったんだけど。長年、厳格なヴィーガンだとB12が不足するので、ごく稀には肉とか魚のブイヨンを摂ったほうがいいと言われてますが、B12は酵母で作れるのでした。

これでブイヨンですら動物性は必要のないことになりました。

 

お米はここのところずーっと3分つきで精米しています。これも2年以上玄米を食べ続けると癌になりやすいと知ったから。酵素玄米のように発酵させればいいんだけど、3日かかるからめんどくさい。しかも前日には浸水させるから4日はかかるわけで。豆とか玄米とか発芽するようなものは、もちろん毒があるわけです。虫とか動物に食べられて絶滅するのを防ぐために。それで人類は毒を中和させる発酵食品とか精米技術を開発してきたんです。

 

厳格なマクロビオティック実践者が、日焼けしてるわけでもないのに、なんとなく茶色い顔色で健康でなさそうな原因が:玄米食。それに果物も生で食べないし。野菜も漬け物以外ほぼ火を通すから。

彼ら(マクロビのヒト)にとって、食品は「陰」か「陽」でしかなく、ビタミンとかカリウムとか、ミネラルなんてどこ吹く風だから。あれ(マクロビ)はやっぱり宗教の一種だと思う。

 

調子が悪いマクロビのヒトは、「陰」で秘かに肉とか魚とか食べてるようです(笑)。それでもやっぱり顔が茶色いのにね。動物性食品を食べないせいだと思うみたい。その短絡な思考は「陽」なのかな?

 

米といえば・・

苗を育ててます

ノエルが亡くなる2日前から浸水させて発芽させました。

そろそろ外に出さないと「猫草」にされてしまいます

「早く大きくな~れ~」

 

ノエルが気になって家に極力いたので、家の中で楽しめることを色々してました。

マイ・ブームは:キャバ嬢雑誌のAGEHA

 

「家ではどん兵衛 とカップラーメンばっか。カップラーメンの麺を食べ終わったらライス(パックごはん)を投入。マジ激ウマ。ヤバ~い

みたいなコメントを興味深く読んでます。クローゼット拝見。も「特攻服」があったりして笑エル

お料理もあるんですが、真っ青なオムライスとかなんですよ

曰く:「色がスゴいけど、他とカブらないインパクトある手料理」だったかな?「合成着色料は色がスゴいけど味はないので大丈夫だよ」だって

 オムライスの横に:焼きそばをトッピング?して、おかずは豆腐バーグ。方向性が謎だけど「インパクト」ある料理がイイらしい。確かにインパクトはスゴい

この青い卵焼きの着色料が下のケチャップライスに移っちゃって、ゴハンが青というか紫になってるらしい。。。

ものすごい世界観だ  まだ世の中はヤザワの知らないことで一杯だ。。

と・目を見張るような新鮮さに驚愕して病み付きに(もう日本語もおかしくなって:笑)

 

しかしヘア・アレンジとメイクはさすがに素晴らしいです

 モデルはみんな同じような顔(目頭切開、二重手術、涙袋と唇にヒアルロン酸、鼻筋は人工軟骨)で、最初は区別がつかないんですが、やはり売れてるコはその中でもカワイイ

ヘアは巻き方からアレンジの仕方まで丁寧に教えてくれていて、ヤザワも見ながら練習してます。よほどの売れっ子でないと、毎日の美容院でのセット代もバカにならないよね。メイクも参考になります。マスカラはやはりメイベリンですか。そうですか。ランコムとヘレナはおばさん用ですか。

お洋服もマルキュー(渋谷109)系なんですが、載ってる服のほとんどが1万円以下、6000~8000円の価格帯での可愛いワンピで、欲しくなってしまいます。今度、東京に行ったらマルキューでコドモに混じって買い物するわ

 

不景気なせいか、ヤザワの年代用の服は以前に比べて値上がりしててすごく高い。買うヒトが減ったので、単価を上げるしかないんですね。質的に上がったわけでもないのに。それでますます買う気がしなくてファッション雑誌なんて見なくなって久しかったんです。

 

ヴェジ料理をあまり喜ばないヒトたちに:この青いオームライスを作ってあげたくなりましたよ ヤザワは食べませんが中にはチキン入りのケチャップライスで。ゴハンもチキンも紫とか青に染まるはず。お!それよりカンガルー肉がまだいっぱいあったな!アレはオーガニックだったはず。せめて肉くらいオーガニックにするかな

 

 まだ実際は:人と食事をするほどには復活してないんですが、復活の日も遠くはない気がしてきた。ロパートキナの映画を観たこともよかったけどagehaのおかげもあるな

 

それともう1つ秘策があるんです。ホメオパシーとかハーブとかじゃなくて。

それはまた次回にね

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Power Shift

2016年03月16日 | 世の中のこと

だそう。沖縄電力からも自由化に伴い「スマートメーター」の設置を促す冊子を配っています。

 

設置することで白血病やら頭痛などの不定愁訴を引き起こすと言われて日本以外の先進国で問題となっているスマートメーター

「どこで幾ら電気を買ってるか」見張るつもりなんでしょかね

了解です!

 

せっかくの自由化ですので、ここは「いざという時のためにヨウ素剤を常備して命がけで電気を使う」必要の無い電気にシフトしたいものですネ

【パワーシフト】デンキを選べば社会が変わる!

ヤザワも読んで対応します。沖縄電力は火力発電なんですが、もっといい選択があるかもしれません。

 

 

食べ物を変えて世界を変える」ことも可能です。

科学誌では過去50~60年間に 大型魚の90%が消えたと発表しています。この目を疑う数字のうち、半数以上はここ10年以内でしょう。大型魚とはマグロやマカジキ類、サメ類のことです。

 

ブライアン・スケリー「海中に広がる美しい世界と、その世界に起きている惨劇」

是非観て下さい

 

「ヴィーガンです」と言うと:「魚も食べないんですか」と驚かれることが多いんです。

「私は肉は食べないけど魚は食べる」と・ヴィーガンのことを「偏食」扱いする人も多いですしね。海洋生物は幾ら殺しても食べても構わないというスタンス。

私はそもそも:

「ダイエタリー・ヴィーガン」という、健康上の理由から菜食になったので、海洋生物を食すことをまず止めて、それから徐々に好物の肉を止めました。大型海洋生物は水銀汚染が酷過ぎて、週に70gでアルツハイマー限界というのを知ったから。妊婦なら子どもは水俣病。長年(20年以上)「回遊魚は身体に良い」と信じて食べ続けてる友人も、最近「ん?ボケた?」と思うことが度々あります。水銀が脳に貯まり過ぎたんでしょうね。

 

趣味がマリンスポーツなので、「魚は食糧」という感覚もあまりないし、特に好物でもないんです。血の滴るような肉のほうがずっと好きだった。もう買ってないけど、以前に買った革製品やシルクは使ってるし。犬猫のためには肉も買うし。

 

猫は小食です。ノエルのカンガルー肉がまだ1キロも減りません。完全肉食の動物が小食なのは生態系バランス。ミミズとかモグラのように大食漢だったら、地球はとっくに不毛の地。丸々と太った飼い猫は人間と同じ「栄養不良」。本来の食事にすれば、そう量は食べれないので太らないんですよ。

 

写真コン最優秀作品

批判殺到で受賞者は辞退したそう

「道写真協会の女性会員が審査。女性は「選評」の中で、「海岸に流れてきた?クジラに乗ってヤッタゼ!と言った得意のポーズの青年!滅多に見られない作品作りに成功されたと言ってよいでしょう」

朝日新聞より

ISISが斬首した首と一緒にガッツポーズ!をキメるような感覚なんですかね

 

昨日は:ISに魅せられるフランスの10代少女、少年より多数

という記事を読んで溜め息をついたり、キース・エマーソンの拳銃自殺という死因を知って、深ーい溜め息をついたり。

 

「ファッションの国」フランスの女子が、ナゼにブルカを着て生きる人生を選ぶのか。分からない。しかもゴハンも(今のシリアなら)美味しくないはず。本来のシリア料理はかなり美味しいはずだけど。彼女たちの家のゴハンはそんなに不味かったんだろうか。

 

キース・エマーソン 完璧主義だったゆえに

 「この何年も、彼の右手と腕は彼の悩みの種でした。数年前、よくない筋肉を取り除く手術を受けましたが、右手の痛みや神経の問題は悪化していました」

 

ホラ。手術なんかするから余計・悪化する。

 

「ノエルは抗癌剤とかの治療はしないで、家でホリスティックにしてました」と言うと:聞いた人全員が:「それは良かったです。病院なんか行って治療なんかしたら苦しむだけですからね」と言います。

医者はまじめに考えたほうがいい 獣医も。こう思われてるということを。

人間の患者も:「川島なお美のように:ほんのちょっとだけ長く生きるために苦痛極まりない治療を選ぶ」のか、考えないと。

 

キース・エマーソンに戻って・・

 

「彼はネットの批判すべてに目を通していました。繊細な人だったのです」

わざわざ「書かれてたよ?」と・親切に教えてくれる人というのが世の中、けっこーいるのでね。さほど親しくない知人。向こうは「友達」だと勘違いしてるけど。そんなこと教えたらどんなことになるか想像のつかない程度の仲。

またそれを読んで「そうなんだ」という態度(書き込んだ側の肩を持って)で接する馬鹿が後を絶たない。書き込んだヤツの分まで・目の前のそいつに復讐 するだろ、フツー

と・思うんですけどネー

アタシならそんな馬鹿どもは・はったおす

 

思うに:本当に「完璧主義」なら・まず太ってないはず。あんな腹は写真に撮らせません。腕の故障やらで鬱になったりして、薬を服用していたんじゃないでしょうか。その薬の副作用で反射的に自殺してしまったとしか思えない。キース・エマーソン、好きだったので悔しい。ごくフツーの感覚のヒトだったんでしょうね。医者の言う事を真に受けて。自分で(めんどくさいから)調べる事もなく。「他人に人生の舵を任せると自分の人生でなくなる」の見本なのか。

 

もちろん現代の医療が全て悪とは言わないけれど、医者にミッションがなさすぎるというのは決定的。忙しくて考えられないように仕向けるシステムなのかもしれないけど。

この表をどう考えたらいいのか。「病院で殺される」と思うのは正常じゃない?

 

近況:瞼の厚みが3ミリくらいになってきました。

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ロパートキナ孤高の白鳥」

2016年03月14日 | 文化・芸術

ふと鏡を見たら:ロパートキナのように痩せ細っていました。ダンサーでもないのに。

体重計に乗ってみれば:これまでで2番目に痩せてる記録。実に20ン年ぶり。ヴェジになってただでさえスレンダーなのに、火曜日からほとんど食べてなかったんですね。そういえば。

ノエルが亡くなる前日は何か予感がしたんでしょうか。全く食欲がなくて、ノエルと一緒に飲んだジュースと(グルテンフリー)クッキー2枚、夜はキヌアでサラダを作ったんですがほとんど食べれなくて、次の日はほぼ何も食べず、その次の日もノニジュースとクッキー3枚。

 

内蔵が空気圧で押されるような感じで何も入らなかったんですが、金曜日に、ふと・「もしかしてお腹が空き過ぎてるのかも?」と思って、気分転換に浮き島ガーデンにランチに行って、温かい「ま~じん丼」を食べたら少し復活したのでした。浮き島通りに隔週で屋台を出すブラジルのタピオカ・サンドを夜用に2つ買って、その後パレット久茂地で和菓子も買って帰ってきました。サンドウィッチも完食。

 

毎晩・猫が頭の周りに3匹、私の生存を確認するかのごとく囲んで寝てます。時々、頬や腕に手を置いたりしてきます。相当、「弱ってる」気配なんでしょね。

 

骨壺を持って帰って来た時は:家に気配がありませんでした。みんな隠れて息を潜めてたんです。

キッチンでお茶を入れだしたらアガタが覗きに来て、パリスとオスカルも恐る恐る覗きに来ましたが、私と目が合うと怯えてまた隠れました。まるで私がノエルをどうにかしたと思ったみたい。

これだから猫はバカだと思われるんだよ

まるでノエルの死を理解していない様でしたが、昨日オスカルが:「どうしてノエルを連れて帰って来ないの?」と私に聞いてきました。私が出張とかする時は犬の学校に預けて行くので、今回もそうだと思ったようですが、私が家にいるのにヘンということにようやく気づいた様子。

 

「ノエルね」と言うとノエルのハウスを見ます。「居なくて淋しいね」と言っても分からないみたい。今もノエルのハウスの前に居るし、私と目が合ったら「ノエルは?」と聞くし、ハウスをじっと見つめています。

 

ブッシュフラワーエッセンスの Transition

を注文しました。みんなで飲まないとダメそうです。

実は1月にも買おうかと思ったんですが、躊躇して買わなかったんです。飲ませたら死んじゃうと思って。ノエルには Dynamis を飲ませてました。私のエゴでした。最後はTransitionを飲ませてあげればよかった

 

瞼が1cmくらいある感覚。眠くないのに目が開かないというか。眼瞼下垂に急性というものがあるのだろうか?と調べたけど、やはり極度の疲労なんでしょうね。1ヶ月は完璧に寝不足だったから。視線を動かすと目眩がするし。内蔵のヘンなのは胃から肺あたりまで上がってきて、食べれるようにはなりました。目は前方を向いてる分には平気。パソコンとかね。そこから視線をキーボードに移すとグラッとくるけど。

 

ということで、桜坂劇場で上映中の「ロパートキナ孤高の白鳥」を観てきました。仕事は貯まってるんだけど、今はまだはかどらないから。

 

「ロパートキナ孤高の白鳥」本予告(初日後付け)

 

素晴らしい 映画の冒頭から鳥肌が立ちました。

 

「天才」と称されてますが、この人の天才ぶりは思索的な点にあると思いました。

ダンスのテクニックではロパートキナほど踊れるダンサーは沢山いるんですが、ウリヤーナが他のダンサーと全く違う点は:音楽のことが分かっているということ。

 

音の伸びに合わせて手足を伸ばす、音の伸びの頂点に(音は減衰するから)ポーズとなる手足のポジションの高さを合わせているので、ミュージック・ビデオのような臨床感があります。そしてオケのヴァイオリンとか弦楽器のボーイングと同じテンポで手足を動かしていました。

次に音楽がドラマティックな展開をしたり、逆に静かになる時には、その1拍前にそのテンポで踊りだすんです。まるで指揮者のようでした。

ここまで音楽のことを分かっているダンサーがいるならコラボレーションをしてみたいと初めて思いましたね。ちゃんとコラボとして成立するから。

 

ダンスと音楽のコラボ。なんて企画は掃いて捨てるほどあるんですが、たいがい内容もそんなものなんです(おっと!言っちゃった

だいたいダンサーは音楽をBGMとしか認識してないので、フィギュア・スケートとさほど変わらないんですよ。

まるで息の合ってない室内楽とかデュオという感じで。これが本当にデュオとかだったら「カネ返せ」レベルなものしか観た事ないですね。「踊り」(とスケート)だから大目に見てるだけで、本来はロパートキナのように考え抜かなければならないと思うんです。

自分の技術だけに集中するから逆にプレッシャーもヒドくて自滅もするし。本来、技術のことだけでなく色んなことを総合して表現するために集中することが多過ぎて、アガったりする余裕なんてないはずなんだけど。「アガる」というのは舞台上で練習も終えて技術も完璧でヒマだから。と・ヤザワ的には思うなー。思考停止状態なのさ。大勢の人間の前でも思索に耽るのがアーティストってもの。結果・変人になっても職業病だから!

 

ゆったりとした曲想の「病めるバラ」も、まるでスローモーションがかかってるようで驚きました。正に「静」が揺らいでる感じで幽玄の美。彼女のジゼルとか観てみたいなぁ

タンゴもモダンも音楽が分かっているから踊りが素晴らしい。「変化自在」という評価はロパートキナに関しては違うと思いますね。

 

もう1つ:「瀕死の白鳥」は、これまで観たどんな名手の白鳥よりも「白鳥」で驚きました。推察するに、武道家が格闘ワザを動物同士の闘いを観察して生み出すように、ロパートキナは本物の鳥、白鳥を観察して表現したと思います。

他のバレリーナの白鳥を観て、「美しい」と感じても「白鳥」に見えたことはなかった。あくまでバレエで「役」としての白鳥という前提での振り付け。

ロパートキナのは本当に「瀕死の白鳥」で・・・(ノエルと)被ってしまって泣いてしまいました

 

いつかは飼ってみたい憧れの「白い孔雀」なんですが、こんな風に死なれるかと思うと、やはり3羽はいないと身体に堪えるので、もうちょっと先ですかね。ノエルや猫よりずっと大きいですからね。

 

今の時間、那覇は:「大雨・雷・強風・波浪・洪水」警報発令中です。

家に孔雀を入れないとですよね。。

 

 

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノエルとの約束

2016年03月11日 | ペット

               身軽になって帰宅したノエル

 

今朝方、ノエルのハウスで音がしたような気がして:「ハッ!ノエルが苦しんでる!?」と目が1度覚めました。

目が覚めて考えてみれば:「そんなわけないんだよな」と、また寝ようとしたけど寝れなくて、朝から雑用をこなし、ゴミの日だったので、ここ何日かでノエルに使ったシートをまとめて出したり、ついでにノエルの服を洗濯したり、ノエルの火葬場を検索したり、予約を取ったり。

 

服はとても捨てれません。闘病中も着せてましたが、これを着て楽しそうに散歩してた思い出のほうが苦しんでた思い出より多いんです。首輪もリードもノエルの臭いが消えるまではハウスに入れておきます。ネコ組も落ち着くから。

 

今朝は2ヶ月来初めてジュースを作りませんでした。

 

ジュースを作り出す音がすると、ノエルが居るハウスから「うぇ~・・また今日もジュース作ってるし・・」とイヤそ~な気配が伝わってくるんですよ。フツーに呼んでも来ないので、大声で呼んでイヤイヤ来たノエルに「こぼしたり出しちゃダメよ」と言って流し込んで飲ませてたという。

 

今日はサボったけどニンジンもビーツもセロリもレモンもチアシードもまだいっぱいあるので、明日からまた作ってネコ組と一緒に飲みます。ノニもサジーも残ってるんですよ。しかもノニもサジーも追加注文までしてあったという

 

 

火葬の最中は:永遠の別れ ー哀しみを癒す知恵の書 エリザベス・キューブラー・ロス著

 

の(私にとって)必要な項目を読んで待ってました。

選んだ項目は:「涙」「天使」「夢」「つよさ」

 

「涙は内的な苦痛が外にあらわれた表現のひとつ」「悲しみが存分に表出されたとき、その悲しみは終わる」「長い間涙をこらえているよりは泣いたほうがずっといい。あなたに代わってだれかが泣くことはできない」

 

「天使とは日常のなかにあらわれる非日常のことである。悲観のさなかにはとくに天使を必要とするものであり、天使はきっと助けにきてくれるに違いない」

 

「夢が教えてくれるのは亡き人の本質であり、亡き人は本質においては、病院で泣きながら別れを告げるような病人ではなかったということだ。葬儀場で目撃した、あの遺体も、亡き人の本質ではない。亡き人は健康かつ完全無欠であり、むかしからよく知っている、そしていま再会を希求している、その人そのものである」

 

「つよさとは冷血を意味するものではない」

******************************************「永遠の別れ」より抜粋

 

自分に言い聞かせるために書いてます。

 

「ホスティング・エンジェル」を終えたばかりなので不思議な感じがします。

 

私は「絶対にノエルは治してみせる」と意気込んでましたが、深層意識に深い絶望感があったんでしょうね。獣医の言ったことなんかクソだ、とは思いつつ。病名を聞けば大腸ガンよりずっと深刻であることは素人でも分かる。実はホメオパシーでも手遅れだとは思っていたのかもしれない。

 

天使に願いは聞かれなかった、というより、精神的にかなり安定してました。映画を観たり(してたんだよ)オペラを観たりする余裕が出来てたから。そうでなかったら自分が体調を崩していたでしょうね。3時間半以上は連続して出かけないようにはしましたが。引き寄せた天使(非日常)に「助けられた」んですね。

 

私は「天使は存在するのか?」なんて考えたこともないタイプの人間だし、今でも深くそれについて考えてもいません。なので「天使とは日常の中にあらわれる非日常」という定義はしっくりきました。

 

読んでるうちに集骨となりました。火葬場は焼却炉という感じでした。棺とかエコじゃないし自分もこれでいいとは思いましたが、点火は立ち会いませんでした。さすがに無理。

ノエルに持たせたのは:私の(若い頃の)写真とカンガルー肉、畑でよく食べていた(胸焼け用)草と「さし草」と呼ばれる白い花を付ける雑草のような注目のスーパーフード。近所で刈ってきました。お花を買って焼くより、食べてた草と見慣れた風景の花がいいかと。

 

「ノエルは今度は私の夫になりなよ?」と苦しい最中にプロポーズしたら:「ええ!?あんたの旦那?そりゃまた威張られるな」と驚いて言われたので、慌てて「大丈夫!人間に生まれれば対等だから!」と言ったら「それもまあ楽しいか」と初めてタメ口を叩いてちょっと笑ったのでした。意識がある時にね。

ノエルは実は面食いで、「カワイイ女子」には全っ然!態度が違ったんですよ。オスカルもだけど。。アタシだって若い頃は!ということで・かつてのアー写を持たせました。

 

カンガルー肉の中に骨も入っていたから焼け残っていたので、一緒に集骨しました。オーストラリアで肉にされて来て日本で弔ってあげれば成仏するかも。

 

ノエルの残したもの:カンガルー肉7キロ。ノニジュースとサジジュース。服がTシャツ3枚と冬物3点。リードと首輪。お皿はバニラからのものでした

そして特製ジュースレシピと芋粥と「天使」。

 

ジュースを作ってたまには芋粥も食べてネコ組にカンガルー肉をあげて、みんなでノニとサジを飲んでいきます。

 

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノエル逝く

2016年03月10日 | ペット

             

       矢沢ノエル。享年12歳(くらい)。死因:悪性リンパ腫。3月9日没。

 

まさかオスカルより先にノエルを看取るとは思っていませんでした。

 

9月にオスカルが具合が悪くて本人も生きる気力が無さげだった時に準備してた本

 

ネコの看取りガイド ネコのきもちがマルわかり

を見ながら、オスカルの万が一に備えていたので、犬でも気持ちの準備をしつつありました。

飼い主が悲観的にならない、というのが最大の鬼門ではありますが;ノエルに関してはうまくいったと思ってます。畑にはもう1ヶ月近く連れて行けませんでしたが、近所の公園やクワズイモを取ってアロエを植えたりには付き合ってもらってました。それが4日前とか。

2日前から帰宅しても玄関に尻尾を振って迎えに出てきてくれなくなりました。

 

昨日は「お粥じゃなくてドッグフード(カリカリ)が食べたい」と伝わってきたので、もうほとんど食べれなくなっていたけど、少なめの1食分お皿に入れてあげてみたらほぼ完食したのでした。

ノニを飲みだして3日ほどでしたが、4時間おきに吐くのも止まり、下痢をするでもなし、「これで治っていくんだ」と思ってました。カリカリは消化に悪いとは思ったけれど、目を輝かせて食べた生肉も食べなくなり、尻尾を振って食べたお粥も食べなくなったので:「何か変化が起きてる・・」とは思ってました。

 

朝、「ん?何か枕元のノエルが騒いでる?」と目が覚めたら、シートに大盛りのンコがしてあって、本人は決死の思いでハウスに戻っていたのでした。これだけ排泄して、ハウスまで歩いて行ったんだから、やっぱりノニは効くんだな!と思ってたら、そのまま危篤状態に突入しました。

 

朝10時からマラソン状態で13時間。人も動物もですが、最後のエネルギーを全て燃焼して旅立ちます。毎回、見送る時に思いますが:死ぬのも重労働です。最後のひと仕事ですね。12時間ほどマラソン状態で、呼吸がちょっとラクになった時に失禁して脱糞、痙攣、そしてまたマラソン状態。意識はほとんどないんですが、時々戻る感じ。パソコンの近くに寝かせて、呼吸の仕方が変わった時に声をかけて撫でます。家での書類仕事が多い時期でよかった。

 

「今、ちょっと意識があるな」という時に色々話しかけたら、涙が流れました。生理現象と獣医は言うでしょうけど。最後の1時間ほどは呼吸も穏やかで、周りの様子に聞き耳を立ててました。そしてフィニッシュの断末魔が5分。苦しくて唸って、3回、吠えるように唸って旅立ちました。「なんでこんなことに」と言ってました。

 

安楽死も考えましたが、バニラと違って持病持ちではなかったので「通いの獣医」というのがなかったから、よく知らない場所で処置をされるのもよくないと思い、「頑張れ!」とか「もう頑張らなくていいから。ラクになりな?」と声をかけながら、スポイトで時々、水を飲ませてました。マラソンランナーの水分補給みたいなものですね。辛そうだけど、たまに行く獣医さんはお休みの日だったんです。連れて行ったら:「まだ生きてたのか」と驚いたかも。

 

本人も最後まで死ぬつもりではないから、本当に苦し過ぎて唸りだしたら安楽死させたいのは山々なんですが、人間のように(ヨーロッパで安楽死が認められている国)「今日は天気も良くて気分も悪くないから安楽死の日にする」という決定が難しい。

 

 寝てる時間がほとんどでしたが排泄は自分で出来てたから、こんなに早く逝くとは思わなかった。やはり男は「太く短く」生きるのか。バニラもアリスも寝たきりで要介護状態で1ヶ月以上生きたけど、それは女だったからなんですね。

 

メスは人間でも犬でもネコでも:「これ、身体に良さそう美味しい」というモノを好む種別なんですが、これも種別を問わず、オスは「肉。ジャンクフード」が好きだということがよく分かりました。人間でもランチに牛丼とかカツカレーとか食べてるのは圧倒的にオスですね。『太く短い食』。

 

アガタは「ジュース美味しい」と思ってる様子ですが、ノエルもオスカルもパリスも好きではないんです。2ヶ月よく飲み続けました。ひとえにノエルが犬で私がボスなので逆らわなかったから。ネコのオスには無理でしょう。

 

(アニマル・コミュニケーションでも)ノエルは初めて私に敬語で話しかけるペットでした。「スーパーまで付き合って?」「いいですよ」というように。

バニラだと「うん!行こう!」という感じだった。

 

「畑、付き合って?」「あそこは蚊が多いから・・長時間はヤですよ?」というように。上司の命令は絶対。男だから。バニラやアリスはイヤな時は:「ひとりでどーぞ」という感じだった。ノエルは帰りたくなると「そろそろ帰りませんか?」と寄ってくるんです。

 

ノエルの後2週間ほどして来たオスカルで初めてネコを見て、犬と同じように遊ぼうとしたらオスカルに椅子の上から頭をネコパンチで叩かれて以来、ビミョ~な立場だ・・と思ってノエルは控えめに暮らしてきました。相手はネコなのでボスではないけど、威張るわけにもいかないという。しかもいざとなると強いし多勢だし。ただネコなので徒党を組まないから気楽だったようです。

 

永遠の別れ ー哀しみを癒す知恵の書 エリザベス・キューブラー・ロス著

 

2007年6月に買って読んでました。2002年に母を見送って、しばらく具合が悪かったんですね。

この辛い時期をバニラが支えてくれて、そのバニラ亡き後をノエルが支えてくれました。

 

ものすごくモテる犬でした。公園でもメスが「遊びましょ」とちょっかい出してくるし、散歩してても「わぁ~カワイイ犬~」と人間にも言われて。ネコも寄ってきちゃうし。オスカルもアガタも「キレイな犬だなー」と惚れ惚れと見入ってました。本人も分かっていて「ふふふ・・」って笑ってましたね。

 

生まれつき視力が良くなかった(先天性白内障)ので、散歩もしやすかった。

 

後悔は:こんなに早くに逝ってしまうなら去勢しなければ良かった。攻撃的でもなく、人間の子ども好きで、ネコでも受け入れるのんびりした気質だったから、肛門腺腫瘍ができなければしてなかった。ホメオパシーでも治らなかったので、うっかり手術をしてしまったことが、癌のリスクを高めたかもしれません。ごめんね

 

10時50分頃亡くなって、1時間ほどして死後硬直で手足が固まってから最後のお風呂に入れました。首はまだ温かくて柔らかくて洗いにくかったけど。30分ほどで死後硬直が始まってしまうので、ここは急がないと。

 

ドライヤーをかけて開いていた口を頭の下にタオルを入れて傾斜を作ることで閉じさせて、肛門に割り箸でティッシュを詰めました。まだ出てくるから。

 

もう沖縄は25°前後なので、本日の午後には荼毘に付します。

こんなキレイな犬が家の中から消えてしまうのが淋しい 。

 

ありがとう。楽しかったよ、ノエル。

 ノエル

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日常は続く

2016年03月05日 | 日常

                                 ホスティング・エンジェル最後の晩は・・

 

次のステイ先をエーテル界に知らせて・・ 

ありがとう。また来てね

 

翌日は花を土に置いて

 

帰ろうとして・・

目についた

天然の観葉植物群 沖縄ではこんな感じで「高級観葉植物クワズイモ」が雑草のごとく生えてるんですよ。

 

沖縄に来た当初は「こんな所に観葉植物が自生してる」と驚いたものですが、あっちこっちに自生してるのを見慣れてしまってからは何とも思わなくなっていました。

エンジェル関係の本で:「大きい丸い葉の観葉植物を置くと部屋が浄化される」というのを読んで、「よし!何か置こう」と決めてたんです。

間引きますよ~

間引いた所には:代わりにアロエベラを植えてきました。これは「食える」し

先の細い尖った葉っぱはエンジェル的には部屋の浄化にはならないそうです。

沖縄の人が見たら:「家にクワズイモなんか飾って・・ヘンなヒト」と思うでしょうけど、本土じゃ高級観葉植物ですからね。これくらいの大きさなら8000円くらいはするはず。

自宅用には3000円ほど?の小さめの株をいくつか持ってきました。換金してみるとなかなかのものですネ

 

エンジェル滞在中は色々と閃くことが多かったです。

真面目にやってみることで「見えないものを見ようとする」力が磨かれるような気がしました。サード・アイってやつ?

 

ノエルの食事をどうするか、体調はどうなのか、色々検索するのもスムースでした。いつもなら「どうしたらいいの」とオロオロするようなことでもスムースに答えを見つけるというか。

 

ノエル自体は4時間おきに吐いてしまうので、私もかなり寝不足ではあるんですが、暗い気持ちにはなってないんです。治ると思ってるし、その過程だと思ってるんです。

 

世にも美しいガンの治し方

を知ったせいか、吐いても下しても皮膚から膿が出ても、「デトックスしてる」と思ってるんです。そうでなかったら精神的にすっかり参ってしまうでしょうね。バニラの時みたく。今頃は不整脈になってたはず。

 

経過の写真は撮ってるんですが、生々しいのでアップはしません。

ただ、犬の断食療法をした人は今のところ見つけられないので、そこが手探りなんです。いつから復食したらいいのか、何を食べさせたらいいのか・・

「トマトはリンパ腫に効く」というのを読んでジュースにトマトも入れたり、「加熱したサツマイモは抗癌作用が強い」というのを読んで芋粥を食べさせたり。

犬なので玄米は消化に悪いので、3分つき米なんですが、米は糖質が多いので癌には悪いかもしれない・・けど、何を食べても結局、癌が食品の糖質を分解して取り込むので関係ない、とか情報を整理してレシピを作ってます。

芋粥にココナッツオイルとヘンプ・パウダーをかけたものをあげてるんですが、ものすごく美味しい。私も同じものを食べてます。ノエルは食事の間にカプリル酸と重層を飲ませてます。カプリル酸はともかく、重層は・・悩みつつ、本人もすごく嫌がるんだけど、飲ませると吐き気が収まるんです。

 

朝起きるとジュースを作ることから始まります。作って飲ませて30分かかるんだけど、自分も飲むので調子はいいです。これだけ寝不足でも仕事もこなしてるし。実際、忙しいので引きこもってるから、この食生活は役に立ってるんでしょうね。ペットは身を挺して飼い主の身代わりになるんですよ。バニラもそうだった。ホメオパシーを知ったのもバニラがきっかけだったし。

 

「ノエルちゃんに是非ノニを試してみて下さい」というメールをいただいたので、早速ノニ・ジュースも買って飲ませてみました。高いけどサボりたい時に:イイネ

味見したけど・・ 美味しくなーい

これで効かなかったら、ただのマズい高額ジュース。効いてくれ

私のジュースは:自分も飲むので美味しいんですよ

そういえばジューサーはアガタのために買ったんでした

結局は自分も救われるんですね。日常となって。

エンジェルにはまた来て欲しいです。

それも日常となるのが必要な気がしました。

やってみてよかったです。ご縁に感謝します。

 

リンゴ食べなきゃ  

 

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホスティング・エンジェルちう

2016年03月01日 | 沖縄

「ホスティング・エンジェルの件情報ありがとうございます。読んでみました。今やっている最中とは思いますが、実感はいかがでしょうか」

 

年度末で忙しくてそれどこじゃねーけど・興味はなくはない。

というヒトも何人か。

 

「かなりまじめにやってます。部屋を整えたり。エンジェルに手紙を書いたり。確かに、効きます。効いてます。
LEDキャンドルも就寝時と外出時に使ってますが、まず本物のローソクの「火」を見る事で目と心が落ち着くんですね。
眼精疲労が取れる。遠くを眺めるより効く。こんなに効くならローソク療法(笑)はエンジェルがステイを終えてもやろうかと」

 

「ちょっと出かけてきますので ノエルを頼みます エンジェル

LEDキャンドル

 

なんたって5大天使がお留守番ですから安心して出かけられます

 

行った先は・・

 南城市シュガーホールでの新作オペラ「あちゃーあきぬ島」の公演。

制作をお手伝いしていた鶴見さんのツイッターから 

 

簡素な舞台装置ながら、照明とアイデアで見応えのある舞台に仕上がっていました

演奏(室内オケ)も歌手の方たちもとても良かった

音楽も「前衛」ではなく、かといって「近代」でもなく、手間のかかった大変な労作でありながらも心地よく耳に入ってきました。ふと:オネゲルを思い起こしました。作風じゃなくてタイプがね。フランス六人組の中ではエンタメも手がけた作曲家。オペラというのは本来・こーで・いーんだよ。と改めて思いました。西洋の歌舞伎であって能じゃないんだから。

 

マエストロと20ン年ぶりのカンドーの再会

終演後のパーティー

紙コップが(笑)沖縄らしい。車で来る人がほとんどなのでワイングラスなんて常備しないんでしょうね。

 

マエストロ大勝とは・かつてタングルウッドの同期で(年齢は全然・違いますよ!)3食クサいメシ(笑:ウソ。美味しいはずだけど1週間で飽きた)を2ヶ月食った仲。

ボストンの田舎に監禁状態だったので、3食ともアメリカンだったんです

「もうイヤッ 朝にスクランブル・エッグの臭いとか嗅ぐだけで気分悪くなる」と1ヶ月経った頃にはガリガリに痩せてました。

「今日のディナーはスペシャルだから」と言われて楽しみにしても、チキンがすごく上質とか、野菜がオーガニック、という「材料」のことで、ソースはマヨネーズ味でした。私はマヨネーズ大っキライなんですよ 塩・ガーリック・オリーブオイルでいいのに

 

食事も辛かったけど、ここで初めて体験したオケピアノも大変だった。

毎晩、全ての練習と本番を終えてから、大勝さんに稽古してもらって、なんとか次の日の曲の練習には弾けるようにしていたという。ヤザワが今日あるのも大勝氏のおかげなんです。

タングルウッドの後は、大勝氏は当時住んでいたドイツに帰って、その後ドイツの歌劇場に就任して、というのは雑誌で見てました。当時は私もドイツによく行ったりしてたので、そのうちどっかで会うと思ってたんですが、そのまま会うこともなく、あろうことか沖縄の南城市で再会を果たしたという。

 

「全然変わらないねー」と驚かれました。

確かに。何日か前に公開した3年前のアー写(フォトショ修正ナシ)より自分でも若返ってると思う。あの撮影時はヴェジ歴3週間だったからなー

 

楽屋前で話して、そのままパーティーでも「この20ン年」のざっくりした人生をお互い話して、近々の再会を誓って帰ってきたのでした。色んな人がマエストロに挨拶に来たり、スピーチもするので「また今度ね!」と途中で帰ってきました。

今年は沖縄でマーラーを振るので5月から練習に来るそう。ワーイ楽しみ~(飲み:笑

 

         

 

ノエルはこの晩から実に3週間ぶりで復食しました

 

 

Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする