高尾山自然公園の生き物たち

森林づくりボランティア支援センターのある大分市高尾山自然公園の
見つけもの

エノキ   ニレ科あらためアサ科

2021-11-25 11:01:05 | 樹木
エノキが紅葉しています

樹形美しいです  高尾山はところどころに1本で立っている木があって 枝も切られないで美しい樹形を見られます
あとね ニレ科だとおもっていたら APG分類とかで アサ科に分類されたそうです
近頃はなんでんかんでん 遺伝子やらを分析して 生物界は 分類がいれかえたちかえ もう大変です

公園の道路側の崖に すっくと立ち  体には何やら子分が付いています    テイカカズラやサオトメカズラ

足元には 種が赤いまま沢山落ちています   赤いころの実は皮がほのかに甘くておいしいです  青くなると干からびてもう終わり
鳥や オオムラサキが好きな木です

でも エノキと言えば 榎木の僧正 つれずれ草にあるあのお話  
お寺に立派なエノキが立っていたので 榎木の僧正と呼ばれていたのが この僧正さん 腹あしき人 と言う事で 気に入らないで切り倒す
そしたら 切株が残って切株の僧正と呼ばれて また切株を掘ってしまう あとが掘池になったので堀池の僧正と呼ばれる 頭に来て 堀を埋めて立札を立て 僧正さんの本名で呼ぶようにと書いた
で、人々は 立札の僧正と呼んだそうです  ちゃんちゃん

ご近所の方々のしたたかさがとても楽しい   僧正さんも皆さんに話題提供して かわいいと思いますよ

ともかく高尾山のエノキは いい感じです

木の下にいると ホットします

ジョロウグモ  ジョロウグモ科

2021-11-24 15:55:34 | クモ類
またまたジョロウグモです。 この時期木の葉も散り とても姿が目立ちます

観察会で 小学生の男の子が ジョウログモと言っていました
そうですよねえ 女郎なんて名前より 如雨露(ジョウロ)の方が近しいですからねえ

で、なんと私の目の高さにぶら下がっていた  

ので

お顔のアップです
ジョロウグモの目の数は 8つだそうです  どのようについているのか 疑問でありました
この写真でも分かりにくいのですが  頭の黒い三角▲二つの下に 四角があって その四角の角4つの白い点が 中の目 4つ
四角の右と左に 縦に2づつ並んでいるのが 目 なので 合計8個です

クモの視力やどのように見ているのかは まったく見当もつきません  それでも何とか虫を食べて卵を産もうと健気に下がっていました
今時期のクモの巣は 最後の踏ん張りなので 蜘蛛がおったら 壊したらいけんよ

コウヤボウキ  キク科

2021-11-19 13:38:24 | 樹木
今年は少し遅れたけど しっかり咲きました

コウヤボウキ  くりんとした花びらがステキな花です   そんなに大きくならないのですが 木だったんですねえ

花が終わると キク科のタンポポのように 綿毛になり このプアプアが箒の様だからと思っていたのですが
実は 高野山で 実際にこの茎を束ねて箒にしているのだそうです   だけんコウヤボウキ

こんな 楚々とした感じなんですがねえ
わたしはこの花のガクのところの ウロコのような編み込みのような模様が大好きです

いつも まず最初にここを見ます  タブの蕾もこんなかんじなので 大好きです  いいよね個人の好みですから

ナラガシワ  ブナ科

2021-11-16 15:13:05 | 樹木

モミジばかりが紅葉ではあらず  黄色いイチョウも このナラガシワも

落ちてしまうと 茶色になりますが 葉脈がはっきりとして スッキリとした木だなあと思うのです

が、名前はナラガシワ  ミズナラやらコナラに葉が似てるけど カシワにも似てるよね
ってなことかどうか知らんけんど  ナラガシワという名前になってしまった

ドングリは こんな感じ  頭の周りにうっすら毛が生えてて  可愛い  毛が生えたドングリってかわいいよね
すべすべしてるし

殻斗がねもっと可愛い    岩村和夫さんの絵本 14匹のネズミシリーズで このカクトでおつゆを飲んでいたのですよ
知ってる人は知っている可愛さです   知らない人は 絵本を検索して見てください

コブシ   モクレン科

2021-11-09 16:05:11 | 樹木
芝生広場に ○○チが おちちょん
 
てなことはなくて  (でもイノシシのがよく落ちていることがある)

似てるよね  でもこれは

コブシの種です  種はなぜか 白い糸で 種のケースにつながっています
ぶらぶらして 鳥を引き付けるとか聞いたことがありますが  ホントかどうか 私は見たことがないので 疑っています

葉っぱも 紅葉して だんだん枝だけになります。
でも春先に モクレンよりも早く ぽっと 白い花を咲かせてくれるので とても楽しみな花なのです

おまけ

同じ芝生広場の真ん中を イニシシが耕してくれてます   きれいに芝生ははがされて ぐしゃぐしゃです
お腹が空いて ミミズでも探したのでしょうか  クヌギのドングリばかりじゃ タンパク質が足りないよ かな